株式会社KAMITOPEN 一級建築士事務所
東京都港区東麻布2-32-10東麻布SSビル4階
×
ATSUGI ディアモール梅田店
アツギ ディアモールウメダ

この事例のコンセプト
「歴史と美」
ATSUGIは「全ての女性の美と快適に貢献したいと」を企業理念とし、これまで沢山の商品で女性をサポートしてきた老舗ブランドである。特に1955年に縫製ラインのないシームレスストッキングを国内で初めて本格的に生産・販売した実績を持っている。創業から70年以上、アツギは商品企画から開発、生産、販売、物流まですべてを手がける一貫体制をとる事で、徹底した品質へのこだわりを貫いてきた。
そのため、ATSUGIは、幅広い層にファンを持っている。そこで今迄のATSUGIのブランドイメージを引き継ぎつつ、若い世代に対しても品質の良さをアピールする事がブランド力の向上に繋がるのではないかと考えた。
実際には、アンティーク家具にさまざまなディスプレイを可能にする「機能」を加えることによって若者には感度が高く見え、年配者には懐かしく感じる全世代のお客様に愛される空間を表現する事を試みる。
また、全ての什器を可動式としているため、ディスプレイの変更が容易になるとともに、店舗の移転や退店に対してもリスクを抑えることが出来るように設計した。
ATSUGIは「全ての女性の美と快適に貢献したいと」を企業理念とし、これまで沢山の商品で女性をサポートしてきた老舗ブランドである。特に1955年に縫製ラインのないシームレスストッキングを国内で初めて本格的に生産・販売した実績を持っている。創業から70年以上、アツギは商品企画から開発、生産、販売、物流まですべてを手がける一貫体制をとる事で、徹底した品質へのこだわりを貫いてきた。
そのため、ATSUGIは、幅広い層にファンを持っている。そこで今迄のATSUGIのブランドイメージを引き継ぎつつ、若い世代に対しても品質の良さをアピールする事がブランド力の向上に繋がるのではないかと考えた。
実際には、アンティーク家具にさまざまなディスプレイを可能にする「機能」を加えることによって若者には感度が高く見え、年配者には懐かしく感じる全世代のお客様に愛される空間を表現する事を試みる。
また、全ての什器を可動式としているため、ディスプレイの変更が容易になるとともに、店舗の移転や退店に対してもリスクを抑えることが出来るように設計した。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区東麻布2-32-10東麻布SSビル4階 | ||
電話番号 | 0037-6411-003-208 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 吉田昌弘 | 担当者 | 吉田昌弘 |
業種・業態 | 設計・デザイン/建築設計 ・インテリア設計(住宅、店舗etc)、家具・照明等 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 7人 |
資格・許認可 | 一級建築士 |
このデザイン会社のその他の事例
アパレルに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-208
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。