株式会社スウィング
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F
×
baracetti
バラセッティ
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました










この事例のコンセプト
会員制タイムセービング(時短型)ジムの空間デザイン。
事業立ち上げにあたり、クライアントからヘビーウェイト系トレーニングジムと立ち位置の異なるvision・missionをお伺いし、空間デザインはそれを美しく可視化することを考えていきました。
与えられた区画は、北面の国道に面したガラスの大開口が並ぶ特徴的なレイアウトでした。
日中は空からの柔らかな光が、夜は国道を行き交う車のライトと建ち並ぶビルの光に満たされる立地特性を生かし、北側の大開口と平行にカーディオ(心肺機能を高める)系マシンを整然と配置することによって、区画の特性を最適化しています。
トレーニング後のひと時を過ごせる会員専用のカフェを併設し、価値観を共有する会員同士のコミュニケーションが誘発されるように意図されています。
ソリッドな吉野杉で製作したスツールからは森の香りが漂い、身体に触れる表面には研磨によって絹のような手触りを与えています。
また、各所に見る角度や透過と反射の違いで様々に色/表情が変化するガラスフィルムを用い、光によって様々な奥行きのある表情を与えています。
肉体という大いなる自然を呼び起こすための、五感を刺激する空間を目指しました。
事業立ち上げにあたり、クライアントからヘビーウェイト系トレーニングジムと立ち位置の異なるvision・missionをお伺いし、空間デザインはそれを美しく可視化することを考えていきました。
与えられた区画は、北面の国道に面したガラスの大開口が並ぶ特徴的なレイアウトでした。
日中は空からの柔らかな光が、夜は国道を行き交う車のライトと建ち並ぶビルの光に満たされる立地特性を生かし、北側の大開口と平行にカーディオ(心肺機能を高める)系マシンを整然と配置することによって、区画の特性を最適化しています。
トレーニング後のひと時を過ごせる会員専用のカフェを併設し、価値観を共有する会員同士のコミュニケーションが誘発されるように意図されています。
ソリッドな吉野杉で製作したスツールからは森の香りが漂い、身体に触れる表面には研磨によって絹のような手触りを与えています。
また、各所に見る角度や透過と反射の違いで様々に色/表情が変化するガラスフィルムを用い、光によって様々な奥行きのある表情を与えています。
肉体という大いなる自然を呼び起こすための、五感を刺激する空間を目指しました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | 株式会社スウィング | ||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 小泉 宙生・金山 大 | 担当者 | 金山 大 |
業種・業態 | 店舗インテリアデザイン・建築設計・リノベーション | ||
坪単価 |
2万円-8万円
坪単価は設計・監理料/用途によって変動します |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 6人 |
資格・許認可 |
大阪府知事登録 一級建築士事務所(イ)22014号 一級建築士 第318158号 金山 大(計2名) 二級建築士(2名) |
このデザイン会社のその他の事例
その他(サービス)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
レセプション/ 入口から奥が長く巾が狭い区画。受付・カフェ・ジムの要素を一体的...続きを読む
レセプション/ 入口から奥が長く巾が狭い区画。受付・カフェ・ジムの要素を一体的にとらえて計画隠す