株式会社スウィング
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F
×
京セラナレッジプラス大阪
キョウセラナレッジプラスオオサカ

この事例のコンセプト
京セラドキュメントソリューションズ様の大阪本社敷地内に「ナレッジプラス東京 (2019.10) 」に続いて計画されました。
リソースやサービスの情報受発信の場として、新たなビジネスの価値を創造する新拠点となります。
ニューノーマル時代のビジネスへの対応をさらに加速・進化させるため、コロナ禍中において刻々と変わる情勢を踏まえつつ、1対1・複数対複数のディスカッション、テーマ別セミナー、オンライン活用のスタジオとして、変化するニーズやシーンに対応できる可変的、開放的な空間が求められました。
倉庫として使われていた既存社屋内区画を改修したエリアと、新築されたエントランスエリアの2つで構成されています。
外部環境との接点が少ない元倉庫エリアは、長時間滞在時にも心地よくゲストに過ごして頂けるよう「揺らぎと香りのおもてなし」として国産材の杉・桧(不燃加工材)をふんだんに用いています。
デジタルやオンラインの強みや製品のクオリティを伝える場に、根源的な心地よさをもつ有機的な素材を与えることで、空間全体の快適度をバランスさせています。
リソースやサービスの情報受発信の場として、新たなビジネスの価値を創造する新拠点となります。
ニューノーマル時代のビジネスへの対応をさらに加速・進化させるため、コロナ禍中において刻々と変わる情勢を踏まえつつ、1対1・複数対複数のディスカッション、テーマ別セミナー、オンライン活用のスタジオとして、変化するニーズやシーンに対応できる可変的、開放的な空間が求められました。
倉庫として使われていた既存社屋内区画を改修したエリアと、新築されたエントランスエリアの2つで構成されています。
外部環境との接点が少ない元倉庫エリアは、長時間滞在時にも心地よくゲストに過ごして頂けるよう「揺らぎと香りのおもてなし」として国産材の杉・桧(不燃加工材)をふんだんに用いています。
デジタルやオンラインの強みや製品のクオリティを伝える場に、根源的な心地よさをもつ有機的な素材を与えることで、空間全体の快適度をバランスさせています。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 小泉 宙生・金山 大 | 担当者 | 金山 大 |
業種・業態 | 店舗インテリアデザイン・建築設計・リノベーション | ||
坪単価 |
2万円-8万円
坪単価は設計・監理料/用途によって変動します |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 6人 |
資格・許認可 |
大阪府知事登録 一級建築士事務所(イ)22014号 一級建築士 第318158号 金山 大(計2名) 二級建築士(2名) |
このデザイン会社のその他の事例
ショールーム(サービス)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ