一級建築士事務所こより
京都府京都市中京区末丸町541-36-501
×
季縁-KIEN-
キエン

この事例のコンセプト
用途:店舗(アパレル)
敷地:京都府京都市
竣工:2021.03
和紙:ハタノワタル
生け込み:成井大甫
木製天板:Soubou craft(山本雄次)
金属製什器:Bowl Pond Platz
石材:楓景(佐藤圭亮)
照明計画:ModuleX
施工:イワキスタイル
恊働:アトリエソルト(藤原洋司)+SSDS
写真:臼井淳一
京都市の中心部にある町屋を
使用しなくなった着物をアップサイクルして
ドレスに仕立て直す「季縁-KIEN-」の
ショップのインテリアデザインである。
何度も改修され町屋のインフィルは
建物の持つ本来の魅力は失われ、
同ブランドのコンセプトには相反するものとなっていた。
計画なく厚化粧された表層を剥がし、
建物が持つ本来の良さと新しく施すインテリアを
ブランドのコンセプトに寄り添わせ再構築を行った。
昔の形にただ復元するのではなく、
これからここに在り続ける意味を
持たすことができたのではないだろうか。
敷地:京都府京都市
竣工:2021.03
和紙:ハタノワタル
生け込み:成井大甫
木製天板:Soubou craft(山本雄次)
金属製什器:Bowl Pond Platz
石材:楓景(佐藤圭亮)
照明計画:ModuleX
施工:イワキスタイル
恊働:アトリエソルト(藤原洋司)+SSDS
写真:臼井淳一
京都市の中心部にある町屋を
使用しなくなった着物をアップサイクルして
ドレスに仕立て直す「季縁-KIEN-」の
ショップのインテリアデザインである。
何度も改修され町屋のインフィルは
建物の持つ本来の魅力は失われ、
同ブランドのコンセプトには相反するものとなっていた。
計画なく厚化粧された表層を剥がし、
建物が持つ本来の良さと新しく施すインテリアを
ブランドのコンセプトに寄り添わせ再構築を行った。
昔の形にただ復元するのではなく、
これからここに在り続ける意味を
持たすことができたのではないだろうか。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区末丸町541-36-501 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 中村 菜穂子 | 担当者 | 中村 昌彦 |
業種・業態 | 店舗デザイン・建築設計・リフォーム・リノベーション | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 2人 |
資格・許認可 | 中村 昌彦 一級建築士 (第335943号) |
このデザイン会社のその他の事例
アパレルに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ