株式会社スウィング
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F
×
京セラドキュメントソリューションズ社員食堂
キョウセラドキュメントソリューションズシャショクドウ

この事例のコンセプト
クライアントの大阪本社内にある第一食堂では、長年の社員数の増加により、ランチ時には時間制で人数を交代するような状況が続いていました。現状解決のため第二食堂を計画するにあたり、次のような課題設定を空間デザインにプロットしました。
「同敷地内に建つ各社屋どおしをつなぐ接点として、交通動線に配慮した計画であること」「オフィス然とした各ビルの環境から移動した際、開放的で安らぎを得られるような空間であること」「飲食以外においても、ミーティングなど社員間の活発な交流を促進する場となること」「防災訓練の拠点として、また社内イベントにも対応させるため、造作物は自由に移動できるものであること」。
日々、数百人規模に利用される食堂として、ハードな使用にも耐えられ、飽きのこない素材選定や各部の納まりが望まれました。
当初の目的を実現するべく、限られた予算配分の中でメリハリのついた空間デザインを意識しています。
これまで形式的になりがちだった社屋内において、新たな空気感をもったサードプレイスが実現しました。
「同敷地内に建つ各社屋どおしをつなぐ接点として、交通動線に配慮した計画であること」「オフィス然とした各ビルの環境から移動した際、開放的で安らぎを得られるような空間であること」「飲食以外においても、ミーティングなど社員間の活発な交流を促進する場となること」「防災訓練の拠点として、また社内イベントにも対応させるため、造作物は自由に移動できるものであること」。
日々、数百人規模に利用される食堂として、ハードな使用にも耐えられ、飽きのこない素材選定や各部の納まりが望まれました。
当初の目的を実現するべく、限られた予算配分の中でメリハリのついた空間デザインを意識しています。
これまで形式的になりがちだった社屋内において、新たな空気感をもったサードプレイスが実現しました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 小泉 宙生・金山 大 | 担当者 | 金山 大 |
業種・業態 | 店舗インテリアデザイン・建築設計・リノベーション | ||
坪単価 |
2万円-8万円
坪単価は設計・監理料/用途によって変動します |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 6人 |
資格・許認可 |
大阪府知事登録 一級建築士事務所(イ)22014号 一級建築士 第318158号 金山 大(計2名) 二級建築士(2名) |
このデザイン会社のその他の事例
レストラン・ダイニングバーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ