株式会社スウィング
大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F
×
HEINRICH DINKELACKER 大阪旗艦店
ハインリッヒディンケラッカー
(クリップ済) 一覧へ
クリップしました










この事例のコンセプト
大阪の紳士服店「Cento Trenta 南船場店」がOPENして半年も経たないうちに、同じ店主から「隣の区画が空いたので靴屋さんを作って欲しい」と連絡がありました。ハンガリー・ブダペストに工房を置くドイツのシューズブランド「HEINRICH DINKELACKER/ハインリッヒ ディンケラッカー」の日本初の直営店であり、旗艦店となります。
手づくりにこだわり、熟練のマイスターが一足をつくりあげるために約300もの工程をかける。そのため年間の生産は僅か8,000足程という少量生産。そんなこだわりの逸品を置くための空間はどうあるべきか。まずは製品の良さを引き立たせるために過度な演出は行わず、出来るだけシンプルにすることを考えました。そして、靴の存在感に負けない素材でつくること。全体の白い壁と棚は、コードバンやボックスカーフといった上質で色も多様なレザーを引き立てつつ、それらに負けない存在感を持った左官壁を採用。数多くのサンプルをつくり、現場に入ってからも光の入り方を見ながら左官職人と共に質感の検討を重ねました。レジカウンターの素材はアルミ。通常、手垢や錆びを防ぐために保護として「アルマイト加工」を施してあるのですが、ここでは無処理のアルミ素地を採用。さらに表面にランダムな模様が発生するグラインダー処理を施したことで、鈍く反射する光が見る角度によって微妙に変化します。表面が保護されていないので手垢や空気中の酸素に反応して次第に変色していきますが、そうした経年変化も、使い込まれた靴の革を愛でることと同様、味わいとして手入れすら楽しめるはずです。店舗中央に置かれたフィッティング用のベンチは、国産の木(栗材)・生駒の石・透明のアクリルといった異素材をダイレクトにぶつけ合ったデザインとしています。靴の存在感に負けないアイコンとしての家具が、特別な靴を手に入れる体験を演出してくれることでしょう。
店の奥には、靴磨きと靴修理の工房「THE SHOESHINE GUILD JAPAN」を併設。あえて手前のシューズショップとは雰囲気を異にしてコントラストをつくり、工房としての性格を際立たせています。
手づくりにこだわり、熟練のマイスターが一足をつくりあげるために約300もの工程をかける。そのため年間の生産は僅か8,000足程という少量生産。そんなこだわりの逸品を置くための空間はどうあるべきか。まずは製品の良さを引き立たせるために過度な演出は行わず、出来るだけシンプルにすることを考えました。そして、靴の存在感に負けない素材でつくること。全体の白い壁と棚は、コードバンやボックスカーフといった上質で色も多様なレザーを引き立てつつ、それらに負けない存在感を持った左官壁を採用。数多くのサンプルをつくり、現場に入ってからも光の入り方を見ながら左官職人と共に質感の検討を重ねました。レジカウンターの素材はアルミ。通常、手垢や錆びを防ぐために保護として「アルマイト加工」を施してあるのですが、ここでは無処理のアルミ素地を採用。さらに表面にランダムな模様が発生するグラインダー処理を施したことで、鈍く反射する光が見る角度によって微妙に変化します。表面が保護されていないので手垢や空気中の酸素に反応して次第に変色していきますが、そうした経年変化も、使い込まれた靴の革を愛でることと同様、味わいとして手入れすら楽しめるはずです。店舗中央に置かれたフィッティング用のベンチは、国産の木(栗材)・生駒の石・透明のアクリルといった異素材をダイレクトにぶつけ合ったデザインとしています。靴の存在感に負けないアイコンとしての家具が、特別な靴を手に入れる体験を演出してくれることでしょう。
店の奥には、靴磨きと靴修理の工房「THE SHOESHINE GUILD JAPAN」を併設。あえて手前のシューズショップとは雰囲気を異にしてコントラストをつくり、工房としての性格を際立たせています。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | 株式会社スウィング | ||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西区立売堀6-6-18橘ビル3F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 小泉 宙生・金山 大 | 担当者 | 金山 大 |
業種・業態 | 店舗インテリアデザイン・建築設計・リノベーション | ||
坪単価 |
2万円-8万円
坪単価は設計・監理料/用途によって変動します |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 6人 |
資格・許認可 |
大阪府知事登録 一級建築士事務所(イ)22014号 一級建築士 第318158号 金山 大(計2名) 二級建築士(2名) |
このデザイン会社のその他の事例
アパレルに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ