クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
Made in ピエール・エルメ 那覇空港
メイドインピエールエルメ ナハクウコウ
店舗概要
- 住 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル国際線エリア 2F
- 駅 那覇空港
- 業 カフェ・パン屋・ケーキ屋
- 面 19.53 坪
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン大阪 ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣「波」モチーフを壁面グラフィックと天井に大胆にあしらったショップ𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が日本の素晴らしいものをえりすぐったコンセプトショップ「Made in ピエール・エルメ」。
弊社がこのブランドの店舗を手掛けるのは、吉祥寺店、福岡空港店、渋谷・東急フードショー店に続いて那覇空港店が4店舗目です。
もともと「ピエール・エルメ」様には明確なCI(コーポレート・アイデンティティ)があり、弊社でもそれに沿って店舗デザインを展開していますが、今回はその中でももっとも大胆なアレンジを施した店舗だと言えるでしょう。
意識したのは、「沖縄」という立地です。
リゾートという特別なシチュエーションを生かすために、選んだモチーフは「波」。
壁面と天井部分に大胆にデザインしています。
まず壁紙は、ブランドが大切にしている「和」のテイストと「波」を融合させるため、尾形光琳の「紅白梅図屏風」の波柄をオマージュしたオリジナルのグラフィックを作成しました。
琳派では、金色の地に黒い水流、白い波が印象的ですが、この店舗ではリゾート感を際立たせるブルーの色味にこだわっています。
さらに、お客様にリラックスしていただきたいという思いを込めて、「1/f ゆらぎ」が感じられる波形を描きました。
また、店舗正面から見ると、天井から波型のパネルが幾重にもかさなって下がっていますが、手前を短く、奥にいくにしたがって少しずつ長くカットすることでパースがかかり、奥行を広く見せる効果を狙っています。
ポイントは、パネルの間に仕込んだ関節照明。
店内を海の中に見立てて、あたかも頭上の波の間から太陽の光が差し込んでくるかのような空間を演出しました。
ディスプレイテーブルも、通常の四角形のものではなく六角形にして、海底の珊瑚礁に見立てています。
お客様が足を踏み入れた瞬間に、まるで沖縄の海の中に入ったかのような錯覚を感じられるお店。
弊社ならではの斬新なデザインができたと自負している1店です。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣「波」モチーフを壁面グラフィックと天井に大胆にあしらったショップ𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が日本の素晴らしいものをえりすぐったコンセプトショップ「Made in ピエール・エルメ」。
弊社がこのブランドの店舗を手掛けるのは、吉祥寺店、福岡空港店、渋谷・東急フードショー店に続いて那覇空港店が4店舗目です。
もともと「ピエール・エルメ」様には明確なCI(コーポレート・アイデンティティ)があり、弊社でもそれに沿って店舗デザインを展開していますが、今回はその中でももっとも大胆なアレンジを施した店舗だと言えるでしょう。
意識したのは、「沖縄」という立地です。
リゾートという特別なシチュエーションを生かすために、選んだモチーフは「波」。
壁面と天井部分に大胆にデザインしています。
まず壁紙は、ブランドが大切にしている「和」のテイストと「波」を融合させるため、尾形光琳の「紅白梅図屏風」の波柄をオマージュしたオリジナルのグラフィックを作成しました。
琳派では、金色の地に黒い水流、白い波が印象的ですが、この店舗ではリゾート感を際立たせるブルーの色味にこだわっています。
さらに、お客様にリラックスしていただきたいという思いを込めて、「1/f ゆらぎ」が感じられる波形を描きました。
また、店舗正面から見ると、天井から波型のパネルが幾重にもかさなって下がっていますが、手前を短く、奥にいくにしたがって少しずつ長くカットすることでパースがかかり、奥行を広く見せる効果を狙っています。
ポイントは、パネルの間に仕込んだ関節照明。
店内を海の中に見立てて、あたかも頭上の波の間から太陽の光が差し込んでくるかのような空間を演出しました。
ディスプレイテーブルも、通常の四角形のものではなく六角形にして、海底の珊瑚礁に見立てています。
お客様が足を踏み入れた瞬間に、まるで沖縄の海の中に入ったかのような錯覚を感じられるお店。
弊社ならではの斬新なデザインができたと自負している1店です。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
カフェ・パン屋・ケーキ屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。