株式会社 REIICHI IKEDA DESIGN
東京都港区東麻布3-3-6-203
×
ときすし 天神橋
トキスシ テンジンバシ

この事例のコンセプト
「ときすし」は大阪の裏なんばを本店として展開するカジュアルな寿司屋。露骨なスケルトンに塗られた錆止めの赤いペイントが目に入る。
単なる機能とでしか認識できないものが、色自体に変化を加えずでも、”寿司” という用途を取得することで、錆止めの赤から、和の赤へともう一つの顔へと変化を遂げます。
つまり ”意識のデザイン” ということになる。先入観と固定概念をうまく利用し、意識のみをコントロールすることで、既存機能に形無いしつらえが担保されました。ここにくるお客様が、どんな意識を抱くのかが楽しみです。
単なる機能とでしか認識できないものが、色自体に変化を加えずでも、”寿司” という用途を取得することで、錆止めの赤から、和の赤へともう一つの顔へと変化を遂げます。
つまり ”意識のデザイン” ということになる。先入観と固定概念をうまく利用し、意識のみをコントロールすることで、既存機能に形無いしつらえが担保されました。ここにくるお客様が、どんな意識を抱くのかが楽しみです。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区東麻布3-3-6-203 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 池田励一 | 担当者 | 松永花連 |
業種・業態 | デザイン・設計のみ | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 |
このデザイン会社のその他の事例
寿司屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ