株式会社 REIICHI IKEDA DESIGN
東京都港区東麻布3-3-6-203
×
F
エフ
店舗概要
- 住 静岡県静岡市葵区
- 駅 静鉄日吉町駅
- 業 美容室
- 面 52.28 坪
- 特 スケルトン
担当者
-
デザイン担当
池田 励一

この事例のコンセプト
“他にはないデザイン”をショップコンセプトに、Fashionを軸にしたヘアデザインを展開する「F」。
単なる非日常を演出するのではなく、コンスタントに繰返される日々に “花を添える” を空間コンセプトに、
花びらをモティーフにしたディテールが散りばめられた開放的かつアバンギャルドな場を構築しています。
更に、VIも空間の一部分と捉え、オブジェクトディテールからペーパーディテールへと伝染させ、
空間装置とヴィジュアルに対して役割を一本化することを目的としています。
ショップの核となるロゴタイプデザインとしては、Fのネーム由来の要素の一つでもある、
フィゲラス生まれの画家、サルバドールダリの思想シュルレアリスムを、空間の可能性として解釈しながらも、
鏡に反射したような反転したイタリック文字で形成しました。
オーナーの想いが詰まるこの空間が、お客様の日常に“艶”を与えることが出来ることを願っています。
単なる非日常を演出するのではなく、コンスタントに繰返される日々に “花を添える” を空間コンセプトに、
花びらをモティーフにしたディテールが散りばめられた開放的かつアバンギャルドな場を構築しています。
更に、VIも空間の一部分と捉え、オブジェクトディテールからペーパーディテールへと伝染させ、
空間装置とヴィジュアルに対して役割を一本化することを目的としています。
ショップの核となるロゴタイプデザインとしては、Fのネーム由来の要素の一つでもある、
フィゲラス生まれの画家、サルバドールダリの思想シュルレアリスムを、空間の可能性として解釈しながらも、
鏡に反射したような反転したイタリック文字で形成しました。
オーナーの想いが詰まるこの空間が、お客様の日常に“艶”を与えることが出来ることを願っています。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区東麻布3-3-6-203 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 池田励一 | 担当者 | 松永花連 |
業種・業態 | デザイン・設計のみ | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 |
このデザイン会社のその他の事例
美容室・理容室・ヘアサロンに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ