一級建築士事務所こより
京都府京都市中京区末丸町541-36-501
×
LEAFMANIA Yoyogi Uehara
リーフマニア ヨヨギウエハラ
この事例のコンセプト
東京都台東区にあるLEAFMANIAの2店舗目。
場所は代々木上原駅側に2023年に誕生した職.住.遊の複合施設「CABO」の1-2階
1Fは工芸作家の作品を中心としたギャラリーである。
空間は現代的でミニマルに構成、
共用部からの視線を制限するために開口は最小限としつつ、
そこから取り込まれた自然光と照明器具による光源により
バイブレーションを施したステンレス・黒谷和紙・床の深草洗い出し仕上げなど、
マテリアルごとに変化する様々な光の表情が複雑に混ざりあい、
時間や天候状況で変化する多種多様な印象で空間と作品たちを彩るように計画。
2Fは茶藝館である。
1Fと違い古典的な要素を取り入れている。
また開口は最大限に構成し、黒谷和紙を施した障子で
柔らかな光を空間に取り込んでいる。
そして光を内包し柔らかい表情をするマテリアルのみで構成し、
オーナーが提供する中国茶と落ち着いて向き合える世界観を表現している。
それら1F、2Fの各フロアは独立性を保ちながらも、光の質やディテール、
手仕事による仕上げなどから伝わる素材感から
緩やかにつながり空間として統一感を生み出している。
情報が飽和し、消費され続ける今、
ここを訪れる人々の心に残り続ける場所になることができれば嬉しく思う。
場所は代々木上原駅側に2023年に誕生した職.住.遊の複合施設「CABO」の1-2階
1Fは工芸作家の作品を中心としたギャラリーである。
空間は現代的でミニマルに構成、
共用部からの視線を制限するために開口は最小限としつつ、
そこから取り込まれた自然光と照明器具による光源により
バイブレーションを施したステンレス・黒谷和紙・床の深草洗い出し仕上げなど、
マテリアルごとに変化する様々な光の表情が複雑に混ざりあい、
時間や天候状況で変化する多種多様な印象で空間と作品たちを彩るように計画。
2Fは茶藝館である。
1Fと違い古典的な要素を取り入れている。
また開口は最大限に構成し、黒谷和紙を施した障子で
柔らかな光を空間に取り込んでいる。
そして光を内包し柔らかい表情をするマテリアルのみで構成し、
オーナーが提供する中国茶と落ち着いて向き合える世界観を表現している。
それら1F、2Fの各フロアは独立性を保ちながらも、光の質やディテール、
手仕事による仕上げなどから伝わる素材感から
緩やかにつながり空間として統一感を生み出している。
情報が飽和し、消費され続ける今、
ここを訪れる人々の心に残り続ける場所になることができれば嬉しく思う。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区末丸町541-36-501 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 中村 菜穂子 | 担当者 | 中村 昌彦 |
業種・業態 | 店舗デザイン・建築設計・リフォーム・リノベーション | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 2人 |
資格・許認可 | 中村 昌彦 一級建築士 (第335943号) |
このデザイン会社のその他の事例
ショールーム(物販)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ