株式会社カスタムアート
東京都港区高輪4-23-6ハイホーム高輪708
×
割烹 季誠
カッポウ キセイ
店舗概要
- 住 東京都渋谷区
- 駅 幡ヶ谷
- 業 割烹料理
- 面 8.5 坪
- 特 居抜き改装
- 年 2019年工事完了

この事例のコンセプト
甲州街道沿い笹塚駅と幡ヶ谷駅の丁度中間に位置する夫婦で営む割烹料理店、元々カフェ&バーをやっていた物件で最低限のインフラ設備はテナント内に引き込んであったが出店するお店が割烹料理のためガス容量や電力量などが不足していた。
こういった物件では気を付けないといけないポイントがあり、ガス管の引き直しや電気増設のために申請しなくてはいけない可能性があるという事です、そして申請してから工事を行うまでには多くの時間がかかってしまう事が多々あります、今回申請が必要だったため賃貸開始とほぼ同時にガス工事と電気工事の申請を行ってのですが実際に工事に入れたのは3週間後で、工事日数は26日間でしたが賃貸開始からお引き渡しまでは1ヶ月半以上かかりました、この物件はフリーレントを1ヶ月付けて頂けましたが物件によってはこの間も家賃が発生してしまう物件もあります。なので事前にそういった事がないか、フリーレントの有無などを確認しておくことも大切です。
店内は客室10㎡ほどの小さなお店、最大限客席を取るためレイアウトが決まるまでには何パターンも組み直し何とか14席取ることができました、ただ収納不足という問題が出てしまいました、幸いテナントの天高が高かったためキッチンの上にロフト収納を設け解消しました。
内装のデザインは和モダンをテーマにご提案させて頂き、ロゴのデザインや家具のご提案も合わせて行わさせて頂きました。
こういった物件では気を付けないといけないポイントがあり、ガス管の引き直しや電気増設のために申請しなくてはいけない可能性があるという事です、そして申請してから工事を行うまでには多くの時間がかかってしまう事が多々あります、今回申請が必要だったため賃貸開始とほぼ同時にガス工事と電気工事の申請を行ってのですが実際に工事に入れたのは3週間後で、工事日数は26日間でしたが賃貸開始からお引き渡しまでは1ヶ月半以上かかりました、この物件はフリーレントを1ヶ月付けて頂けましたが物件によってはこの間も家賃が発生してしまう物件もあります。なので事前にそういった事がないか、フリーレントの有無などを確認しておくことも大切です。
店内は客室10㎡ほどの小さなお店、最大限客席を取るためレイアウトが決まるまでには何パターンも組み直し何とか14席取ることができました、ただ収納不足という問題が出てしまいました、幸いテナントの天高が高かったためキッチンの上にロフト収納を設け解消しました。
内装のデザインは和モダンをテーマにご提案させて頂き、ロゴのデザインや家具のご提案も合わせて行わさせて頂きました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区高輪4-23-6ハイホーム高輪708 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 田代能一 | 担当者 | 山田将之 |
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 4人 |
このデザイン会社のその他の事例
居酒屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ