デザイン会社一覧
株式会社山翠舎[サンスイシャ]
アピールポイント
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ はじめまして、山翠舎代表取締役の山上です。 私たち山翠舎はもうじき創業100年になる、小さな設計と施工の会社です。空間づくりのプロフェッショナルとして、お客様のお店の成長と共に、飲食店の設計施工の実績を重ねてまいりました。 山翠舎と他社との大きな違いは ①設計・施工の一括請負体制 ②豊富な古木・古材のストック量 ③開業支援サービス 以上の3点だと自負しております。 ①設計・施工の一括請負体制 山翠舎はただ施工をするだけの会社ではなく、什器や建具などを製作できる工場を自社で持っていることが大きな強みです。お客様の想いを形にするには、実際に手を動かし形にしていく工程を熟知している人とのやりとりが重要です。お客様の想いを元に、デザイナーが図面を起こし、その図面を元に職人が加工を行う。このシンプルな体制を私たち山翠舎は持っています。もし、設計と施工を別の会社に発注する場合、関係者が増えることでコミュニケーションが複雑化し、お客様の思いがうまく形にならない事態が発生しやすい傾向にあります。 ②豊富な古木・古材のストック 山翠舎の長野県大町市にある古木専門の倉庫には、常時5000本以上の古木の在庫があり、一本一本の入手地や年代、古民家のどこに使われていた部分かなどを記録しています。「カウンター横に迫力のある大きな古木の柱を設置したい」、「こだわりの食材を信頼できる生産者さんから購入するように、お店を構成する素材にもこだわりを持って選びたい」など、お客様のご要望に合わせた適切な古木の選定、販売が可能です。食材や食器と同じように、空間を彩る一本にもこだわる。その古木自体が持つストーリーだけでなく、お客様自身がこだわり抜いてその古木を選んだというストーリーも、お店を利用される方との会話のきっかけとなりお店の個性となります。 ③開業支援サービス 過去600件以上の飲食店の設計施工に携わる中で、飲食店を開業されるお客様の苦労をすぐそばで私たちは見てきました。その中で、もっと山翠舎が協力できることはないか?その思いからはじめたのが、開業に関連するあらゆる項目をお手伝いする「オアシス」サービスです。 ●無料相談会随時開催 お客様のお店づくりを全力でサポートするため、随時【無料相談会】を実施しております。 ●売れるお店づくりまるわかりガイド進呈 豊富な施工事例と、長く繁盛を続ける人気店オーナーへの独自取材をもとに、「売れる秘訣」が詰まったガイドブックとデザイン集『売れるお店づくりまるわかりガイド』をプレゼントしております。店舗デザインにお役立てください。 資料請求は、こちらのURLより可能です。▶▶▶https://www.sansui-sha.jp/storedesign/download/ ◎「適切な物件を借りる」をお手伝い お客様それぞれの希望にあった物件を探し、家主と交渉し、契約するまでを私たちがサポートします。また、融資を受ける際に不可欠な事業計画書の作成も同時進行でお手伝いします。開業の一歩となるこの段階で、客単価や集客目標も明確化できるため、内装費用やその後の運転資金など、無理なくバランスよく運営していく基盤を構築することが出来ます。また、活用できる補助金や助成金がある場合、専門知識やノウハウを持つスタッフが、補助金や助成金の申請もサポートします。 ◎初期費用を限りなくゼロに近づけます お店を借りる際、敷金や保証金など莫大な金額がかかります。私たちがお客様と物件オーナーさん(又は管理不動産会社)との間に入り交渉をしたり、場合によっては私たちが借主(サブリース)となり、これらの初期費用を負担することが可能です。その場合月々の家賃に初期費用を少しずつ上乗せすることで、負担を均質化します。 <最後に> 山翠舎では最近、長野県長野市や小諸市にある古民家を改装したコワーキングの運営事業も始めました。実際に私たち自身が運営する側になったことで、お店を経営することの大変さを身にしみて感じています。だからこそ、これからお店を開業・改装する方に、ベストのサービスを届けたいと思っています。 山翠舎は私の祖父が約100年前に小さな建具屋を開いたことがはじまりです。そこから父の代で施工の下請け業者として事業を拡大し、私の代になり古民家や古木を活用した飲食店の設計・施工事業を始めたのが、今から15年前です。常に、会社として、組織として、個人として成長していきたいと考え、それに向けて日々一つ一つの仕事に真剣に取り組んでいます。 もし、私共のお店づくりへの思いに共感をいただけましたら、ぜひ先ずは無料相談会へお申し込みください。そこでお客様の思いを余すことなく共有ください。そこで共感が共振にかわる。私たちと一緒に、あなただけの思いが込もったお店を一緒につくりましょう! 株式会社 山翠舎 代表取締役社長 山上浩明 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <主要な実績> 飲食店・オフィス・商業施設など設計施工の実績600店舗以上 ●ビブグルマン掲載店:ろっかん(荒木町)、EN FACE(人形町) ●10年以上続く繁盛店:ごくりっ(木更津)、あぶくま亭(神田)、煮込みや まる。(荻窪) ●グローバル企業様店舗施工:パタゴニア軽井沢(軽井沢)、T-HOUSE New Balance(日本橋) など、詳しくは施工事例をご覧ください。 <メディア出演実績> ●テレビ東京「ガイアの夜明け」 ●TBSテレビ『がっちりマンデー!!』 ●NHK BS1『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン』 ●テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!』 ほか <当社の特徴> ■物件取得、資金調達、アフターサポートまで一貫した体制で開業者様をご支援いたします。 ■10年経っても十分に耐えうる設計と施工を目指し、古民家の古い木を活かした居心地の良いお店づくりが得意です。 ■古民家移築再生による空き家問題解決への取り組みや、古民家から回収した木材を再利用した設計施工で持続可能な社会の実現へ取り組んでいます。 ■日本の伝統技術を未来へ受け継ぎながら、3Dスキャン技術の研究や、脱炭素化への取り組みなど、建設業界の未来を切り開こうとしています。 ■『古木』、『こぼく』、『KOBOKU』は山翠舎の商標です。エコマーク、FSC認証も取得しSDGsに貢献しています。 ■古民家・古木の再利用を推進する「古民家・古木サーキュラーエコノミー」は、2020年 グッドデザイン賞、及び、ウッドデザイン賞における奨励賞 (審査委員長賞)を受賞しました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <無料相談会を開催中> 開業のお悩み・内装デザイン・施工のご相談等、「こんなお店にしたい」という想いをお聞かせください。私たちは、夢実現の伴走者として開業者様を全力でサポートいたします。 ↓お申し込みはこちらから https://www.sansui-sha.jp/storedesign/ 〈独自取材事例集〉『売れるお店づくりまるわかりガイド』 資料請求は、こちらのURLより可能です。▶▶▶https://www.sansui-sha.jp/storedesign/download/ <Instagram > インスタグラムフォロワー1万2千人超!最新の施工事例をはじめ山翠舎の事例を随時投稿しています。 https://www.instagram.com/sansuisha/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
OHESO GARAGE[オヘソガレージ]
アピールポイント
【はじめまして、OHESO GARAGEです。】 オヘソガレージではお客様との“対話”を大切にしながら、施主様のお店のデザイン・設計・施工まで一括して承ります。 デザインやイメージが決まっているのであれば詳しくお聞かせ下さい。 もしまだコンセプトや具体的な内容が固まっていない場合でもお客様とコミュニケーションを取りながら、デザインやコンセプトを組立て、立地条件やターゲットに合わせたご提案をさせて頂きます。 カフェ、レストラン、居酒屋などの飲食店から、 美容室、理容室、ドッグサロン、アパレルショップ、整骨院、オフィスまで。 理想のイメージをカタチにする柔軟な発想と豊富な素材がOHESO GARAGEにはあります。 お客様はもちろん僕たちも本気で楽しめる店舗をお造り致します! どんな些細な質問、ご相談でもまずはお気軽にご連絡下さい。 【OHESO GARAGEの強み】 ●じっくりとお話を伺い、コンセプトを立て、共有しながらお店づくりをします。 ●設計デザインから施工まで一貫して行なっております。 ●店舗兼住宅ご相談もお任せ下さい。 ●直営の家具屋を出店、インテリアコーディネートもお任せください。 ●グラッフィックデザインもおまかせ!店舗開業時に必要とされるロゴやツールまで一括して承る事が可能です。 ●お客様のご要望を叶えられる土地、物件探しからお手伝いさせて頂きます。 ●その他、融資のご相談も承ります。 【OHESO GARAGEの 店舗デザイン ・ 施工 対応エリア】 ● 神奈川県全域 ● 東京都中心部、南部、西部
SIMPLEPLAN[シンプルプラン]
CHARA SEARCH [株式会社キャラサーチ][キャラサーチ]
アピールポイント
ショッピングセンターや道の駅やクリニックモールに絡む大型物件の設計、デザイン業務をやっていますので必然的にあらゆる業態の特殊建築物に携わることになります。銀行から飲食や美容室等通常は設計しませんが設計ノウハウは蓄積してある為、ほぼ全職種への対応は可能です。 また店舗設計は1級建築士事務所でないとデザイン監修も出来ません。全ての造形に法的な解釈が必要だからです。設計事務所と一緒に検討することは可能ですが、グレーゾーンと誤った解釈で天井伏せ・展開図・仕上げ表等書かれているのかもしれませんが、法的には駄目です。しっかりと設計事務所に発注することが安全です。 当社は多くの日本を代表する会社様と一回お付き合いさせて頂いた会社から、末永くお付き合い頂けるように常に万全の体制で努力してまいります。このサイトに載せていない多数のお客様がおります。安心して当社にお任せ下さい。
有限会社スマイルスタジオ[スマイルスタジオ]
アピールポイント
店舗空間と住居空間の設計デザインを隔てなく考えて、 より人間的で感覚を重点においた空間をデザイン、演出することを 心がけています。 その上で機能性から生まれる空間デザインについても バランスをとりデザインをすることを考えています、
新津直樹デザイン事務所[ニイツナオキデザインジムショ]
アピールポイント
成功を引き寄せるデザインを。 商環境設計は、事業やビジネスの成功を左右するファクターの一つです。そのために私たちは、クライアントのご要望をそのまま具現化するだけでなく、立地、ビジョン、時代性、競合施設などさまざまな要因を考慮した上での店舗設計・空間デザインをご提案させていただきます。そして大切にしたいのは「空間の主役は、その場所をよく使う人」ということ。スタッフやそのお客様が心地よい時間を過ごしていただくために、私たちはフラットな視点での気持ちの良い空間設計に心がけています。家具や什器、カラートーン、質感、モノの配置や動線にいたるまで、いつまでも大切にしたい価値あるデザインを創造していきます。
AXIS WORK co.ltd/(株)アクシスワーク[アクシスワーク]
アピールポイント
■ (株)アクシスワーク 代表取締役の清藤と申します。 弊社は店舗・専門店のみならず、SC・GMS等の大型商業施設プラン・統括内装監理室業務及び事務所・住空間に至るまで、規模の多寡を問わず、双方に渡り手がけるメリットを最大限に生かした ノウハウ・実績・コンプライアンス遵守に依る顧客の繁栄を第一に考えた上で、 独創的、先進的なプランニングをモットーとしております。 【Ⅰ 業界40年以上の間で培われた、感性と合理性を追求したプランニング・企画提案・設計デザイン・ 監理を行っております。】 【Ⅱ お店の物件探し・リーシング、賃貸交渉アシスト・出店アドバイスや、調査・交渉、物件特性の比較分析・企画提案等】 【Ⅲ 市場調査・販促計画(SP)・商品開発・MD構築・FC構築サポート等】 を行っております。 ◆ 施工に関しては、協力業者の適正な編成、技術審査・スキル精査もしつつ、 見積書の徹底した比較精査並びに、合理的なコスト管理・コスト削減に日々努めております。 @ お客様と共に店舗のコンセプトを引き出し、オリジナリティ高い適切なイメージ・コンセプト造り、 感性と合理性・機能性が両立出来得るプラン創造が出来るものと自負しております。 @ お客様の夢と、弊社の豊かな創作力・感性との出会いにより、 「新しい何か!」を創造し、高いクォリティを提供すること。 常に時代の一歩先を見据えつつ着実に進化し、 ジャンルを問わず挑戦し続けて行く事が・・・・・私達 AXIS WORK の願いです。 ◆業務エリアは九州並びに西日本が主体です。 また、東京・大阪・沖縄にも業務ネットワーク・実績がありますので、 最新のノウハウ・デザイントレンド・感性を御提供出来得るものと存じます。 距離等にお気兼ねする事なく お気軽に、ご相談・お問い合わせ頂ければ幸いです。 以上、宜しく御願い申し上げます。 (株)アクシスワーク/AXIS WORK co.ltd 代表取締役 清藤辰男
株式会社ネクステージ[ネクステージ]
アピールポイント
当社は歯科医院、美容室、エステサロン等美と健康の空間創り、飲食店、物販店の設計施工のみならず事業計画作成、融資相談からご相談承ります お客様との打合せを基にコンセプトに沿ったご提案をさせていただきます
株式会社ハルデザイン(HALU Design Inc.) East Japan[ハルデザイン]
アピールポイント
「Heart(心)And Love(愛)を U(あなた)へ」 愛されるお店を創るため、真心を込めて空間創造に取り組んでいます。 究極のデザイン・エンジニア集団であるHALU Designは人々が楽しく、心豊かに生活できるよう、目に見えない環境もデザインする創造デザインエンジニアリング会社です。 10坪未満の小さな店舗から1000坪以上のショッピングモールまで様々な経験と知識で海外と日本全国の物件をデザインさせていただいております。
株式会社ハルデザイン(HALU Design Inc.) West Japan[ハルデザイン]
アピールポイント
「Heart(心)And Love(愛)を U(あなた)へ」 愛されるお店を創るため、真心を込めて空間創造に取り組んでいます。 究極のデザイン・エンジニア集団であるHALU Designは人々が楽しく、心豊かに生活できるよう、見えない環境もデザインする創造デザインエンジニアリング会社です。 10坪未満の小さな店舗から1000坪以上のショッピングモールまで様々な経験と知識で海外と日本全国の物件をデザインさせていただいております。
PSS[ピーエスエス]
アピールポイント
PSSは東京を拠点とするデザインチームです。 プロジェクトを構成・構造・ディティールから再評価することによって新しい空間性をつくりだすことを目標としています。
ヴェルト株式会社[ヴェルト]
アピールポイント
店舗の内装、展示会の造作等における企画、デザイン、設計、施工を手掛けています。 レストランや物販店の意匠設計及び施工や 企業のプロモーションとしてのイベント、展示会の企画、デザイン、設計、施工を ワンストップで行ってきました。 近年は、こどものより良い環境づくりを目指して、 保育園開設のマネージメントから施工までをワンストップで行う仕事もしています。 私たちが創業以来大切にしていることは エンドユーザー、お客様、私たち、すべての心を満たす"場"を創造することです。 メンバー1人1人が「目的」と「課題」の本質を捉え お客様と共に課題解決に取り組んでいます。 そのため、社外/社内コミュニケーションの中でも”聞く”ことに重点を置いています。 相手の立場に立って話を聞き、理解して受け入れることで 自分の疑問も素直に聞ける。 心を満たす”場”を創造するためには、このような関係づくりが重要と考えています。
合同会社フリーキスワークス[ゴウドウガイシャフリーキスワークス]
アピールポイント
【強み】 ①イメージパースが鮮明(OPEN前から告知可能) ②イメージパースと同等の仕上がり ③施工事例動画を共有(店舗のPVとして費用可能) 「あなたらしい」 あなたの 考え方や理想、好みは、 ファッションやしぐさ、 人との会話など さまざまな形で表現されています。 そして、 今日過ごした時間も あなたを形どっています。 日々の中で どれほど自分らしく 豊かな時間を過ごしたか。 また、これからどんな時間を過ごしていきたいのか。 そんな無形の価値を 空間の力で実現させませんか。 私たち フリーキスワークスは、 店舗やオフィスの設計、 内装のインテリアデザインから、 住宅リノベーションまで行う 建築デザイン事務所です。 ビジネスや居住といった日常空間も、 リゾートやホテルのような非日常空間でも。 デザイン×建築という切り口から、 暮らしやビジネスに込めた「思い」を 「空間」という形あるものにして、 そこで時を過ごす人たちの 「あなたらしい」を叶えます。
株式会社 a_d_d_o [エーディーディーオー][エーディーディーオー]
アピールポイント
a_d_d_oが行っていることは、クライアント様のイメージを共有して、それを価値のあるものへと具現化された空間にすることです。様々な条件の物件において、ミーティングを重ね、より良いパートナーシップを築きながら成功の実現に向けて総合的なお手伝いをさせて頂きます。また、単にプランやデザインをご提供するだけではなく、企画・コンセプトワークやブランディングプロデュースといったトータルのご提案をすることで、クライアント様は勿論、エンドユーザーであるお客様も心地よく過ごせるシチュエーションを創ることを目指しております。手掛けた店舗では、お店の方のご努力もさることながら、予約の入り難いお店としてメディア紹介して頂いた物件が幾つかございます。 ご縁を頂き、ご一緒に創りあげていければ幸いです。お気軽にご相談ください。
株式会社Curia建築デザイン[キュリアケンチクデザイン]
アピールポイント
『千客万来』の店舗設計 ”お客様のお店を繁盛店に” をコンセプトにサポートいたします。 ①お客様の居心地の良い空間作り ②機能性の高い設計・デザインを実現 ③集客を呼ぶトータルプロデュース 隅々まで配慮された店舗設計を元に、小売業・美容関連・飲食店等の店舗設計、管理、施工の実績が多数ございます。 最新の店舗設計に携わるインテリアデザイナーの柔軟なアイディアや専門事業部による「ブランディング」「空間」「セールス」のトータルプロデュースも承ります。
株式会社ゾウケイ社[ゾウケイシャ]
アピールポイント
ゾウケイ社が独立・開業を応援します! 「ゾウケイ社の考える繁盛店プロデュース」とは何か? それは、愛されつづける店舗をオーナー様と一緒につくり つづけること。 だからオーナー様とゾウケイ社の間に生涯終わることのない 繋がりが生まれます。 あなたの強い味方として、共に笑い、共に考え、共に泣いて 盟友のようになれたらと思います。 ではどうやって、そんな大事な事を決めるのか? それは意外かもしれませんが、第一印象が大切だと思います。 、もっと大切なのはあなたの夢をとことん聞いてもらうこと。 運とは何か?ある人曰く「人との出逢い」だと言いました。 運の良い人とは「良い人と出逢い、繋がりを作りつづける人の 事」かもしれません。 だからこそ、いま始めようとするあなたが必要とする生涯のパート ナーになれるかどうかを、本気で考えてみて欲しいのです。 ゾウケイ社は夢に向かって一歩を踏み出す、勇気あるあたなを 本気でサポートします。 「独立・開業を決めたなら、ゾウケイ社の繁盛店プロデュース」 気になる詳細はHPで!
株式会社アーキグラム[アーキグラム]
アピールポイント
設計事務所ですので建築からのご相談も可能です。 また女性二人で運営していますので、女性向けの店舗等などお気軽に相談下さい。
有限会社スペースイン[スペースイン]
アピールポイント
店舗デザインから資金計画、ロゴデザイン等、出展に必要な項目をトータルでプロデュースいたします。
def associates [デフ アソシエイツ][デフアソシエイツ]
アピールポイント
我々はクライアントの求めるコンセプトやイメージを素材や色使いなどはもちろん、様々なアイディアを用いてアプローチしていきます。 空間全般から店舗什器や家具製作、またロゴマークやパンフレットなども承っております。
株式会社アースライン[アースライン]
アピールポイント
東京都 港区 麻布十番にて30年、 店舗のデザイン・企画・設計・施工までトータルプロデュースをしております。 2022年度より、新たに ミシュラン(高級店)事業部を設立し、 ミシュランを獲得できるような『こだわりのある店舗づくり』に会社として力を入れております。 また、東京ミッドタウン日比谷や、MOZOワンダーシティ等の百貨店、大型商業施設での経験もございますので、 内装監理室やビル管理会社様とのやり取り、消防機関や各役所でのご対応もご相談ください。 今までに2,500件のお店をつくりあげてきた知識と経験から 様々な業種を施工して参りましたので、 店舗のなかでも最も難しいとされている重飲食業態を得意としております。 そのため、どんな業種のお店にも対応することができます。 主に下記のカテゴリーを施工して参りました。 高級店|飲食店|物販店|夜のお店|スクール|その他のお店 ※お客様のご都合で、施工事例に載せられない店舗様もございますので、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。 ※弊社HPや、下記過去事例をご参照いただけますと幸いです。 ※直接こういったお店はどうですか?等お問合せもお待ちしております。 弊社の子会社にて、不動産も行っておりますので 立地条件、物件ごとに異なる設備などから物件の見極めサービスも実施いたします。 企画・デザイン・設計・施工、と各部門が弊社にて責任をもって行いますので また、それぞれ得意とする部門がひとつにまとまっておりますので安心してお任せいただけます。 弊社は、ただお店を創り上げるだけではなく、 そのお店がたくさんの方に愛されるお店になってほしいという想いを、社員一同大切にしております。 お店ができあがった何十年後もオーナー様と、そのお店と、ずっとお付き合いのできる 信頼関係をつくりたいと思っております。 ぜひ一度、お気軽にお問合せください。 一緒にすてきなお店をつくりましょう。
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均7社のデザイン会社から提案!