株式会社山翠舎のCalienteの施主からの口コミ・評判

株式会社山翠舎への口コミ・評判
投稿日: 2010-06-29
Caliente
業種
古着屋
場所
東京都

出店・改装の経緯について

Calienteでの取扱商品は、一部アクセサリー類を除き、すべて古着となります。
8年前に八王子にて1店舗目を出店しました。
その4年後に吉祥寺店をオープンし、今回の原宿店は3店舗目の出店となります。
物件探しについては、不動産会社に依頼して探して頂きました。3年くらい前からこの辺りの不動産会社ともコンタクトを取っておりました。

こちらの店舗の反響は現状としては、まずまずではありますが、今後も常に新規出店の事は考えて行きたいと思っています。

デザイン会社選定

実は過去の2店舗については自身でレイアウトやデザイン等を考え、施工も知り合いの施工会社にお手伝いをお願いしながら自社で行っていました。
今回も自社で行う事も検討していたのですが、立地の事を考えると資材の搬入だけでも大変になることが想定されましたし、物件の施工条件等も規制がありましたので、トラブルを避けるためにもプロの方に依頼した方が良いと思いました。
もちろん知り合いにもデザイナーさんや施工会社はいますが、予算の事など後々問題になるような事があっても困るので、新規で依頼出来る会社を探したいと思い、マッチングサービスを利用しました。
依頼内容を配信すると、10社のデザイン会社からエントリーがありました。
エントリー数は多過ぎず、少な過ぎずといった感じでとても選定し易かった気がします。
10社中、実際にお会いしたのは6社でした。
私の中でもある程度構想はあったので、私の要望を元に具体的なプラン、見積りを頂きたい旨をお伝えました。
その上で実際に、プラン、見積りを提案頂いたのは4社でした。

今回、最終的に山翠舎さんに依頼する決め手となったのは、とにかく対応がスピーディーだった事です。
他に商談を進めていた会社の中には、なかなか打ち合わせの日程が決まらなかったり、約束していた当日になって担当が行けないので別の方がいらっしゃるという連絡が入ったりという会社もいました。
そういった会社に依頼するとなると実際に依頼した後、施工のスケジュール管理等もしっかり対応頂けないという怖さがあったのですが、その点、山翠舎さんは信頼してお任せ出来ると思いました。
また、デザイナーさんとフィーリングがあったというのも大きな決め手でした。
私の中で、デザイナーさんというとどうしてもカラーが強すぎて、お話し難いというイメージが付いてしまっていたのですが、今回依頼したデザイナーさんは、私の意見も聞きつつプランを提案頂きましたので、非常にお話が進め易かったです。
プランについては、イメージ写真や自身で作成した平面図等を見て頂き、デザイナーさんと相談しながら決めて行きました。

デザイン会社との商談にはもちろん時間はかかりましたが、私の希望している会社に出会う事が出来て良かったです。

施工について

施工についても一貫して山翠舎さんに依頼しました。
空調設備については、知り合いの業者へ依頼しましたが、スケジュール管理や業者との調整などはすべて山翠舎さんに対応して頂きました。

こちらの物件は、スケルトン物件でしたので一からの施工でした。
本来であれば天井にも塗装など行いたかったのですが、物件の建築規制がとても厳しかったこともあり、一部希望通りにならない点もありました。
ただ規制がある中で最善のプランを考える事が出来たと思います。

山翠舎さんの工場で作成して搬入された物もありますが、店内の什器はすべて造作です。
店舗コンセプトは、「ノスタルジア」「メンテナンス」というテーマを考えていたのですが、古材や鉄材を使って希望通りの空間に仕上げて頂きました。

出来上がりには十分満足しているのですが、毎回感じるのは商品を陳列し、お客様が来店されるとまたお店の使い勝手や見栄えも変わって来るという点です。まだまだ課題はありますが、今後の出店に活かして 行きたいと思います。

マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる

マッチングについて詳しく見る
Caliente
役職
施主
業態
古着屋
住所
東京都渋谷区神宮前4-28-18QUATRE・VINGS 原宿1F−B
最寄り駅
明治新宮前、原宿、表参道

口コミ対象のデザイン会社

所在地
東京都渋谷区広尾3-12-30 1F
業種・業態
店舗設計・施工、飲食店開業支援、古材専門設計・施工、古民家買取・再生

この口コミ・評判を共有する

デザイン会社から提案を受ける

  • 自分に合ったデザイン会社が見つかる!

  • 思い描くお店のイメージを登録するだけ!

  • 平均7社のデザイン会社から提案!

業態
物件

株式会社山翠舎の他事例の口コミ・評判

株式会社山翠舎の和牛黒煮込み あぶくま亭の施主からの口コミ評判

和牛黒煮込み あぶくま亭

デザイン会社とは、どのように商談を進めていかれましたか?
まずマッチングサービスに登録したところ、16社からエントリーをいただきました。 ただ、それとは別で「店舗デザイン.COM」に掲載されているデザイン会社さんについて、ちょくちょくチェックしていたんです。 そこで山翠舎さんの施工例が目に留まったため、こちらからコンタクトをとりました。 お会いしてみると、とても誠実に対応してくださって。 とはいえ、初めてのことで相場もわかりませんので、安心のために相見積をとりたいと考えました。 そこで、マッチングサービスでエントリーをいただいた会社のうち気になる1社にお願いをして、両社に見積もりを出していただくことにしました。
口コミの詳細を見る
株式会社山翠舎の葡萄屋Maru-Shuの施主からの口コミ評判

葡萄屋Maru-Shu

山翠舎さんに依頼した決め手は?
店舗デザイン.COMを見ていて、実績作品が気に入った3社に直接お問い合わせしました。 その中で山翠舎さんは電話対応がとても良く、お会いした際にはお互いに本音を言い合えたことで意気投合!すぐに契約を決めました。    限られた予算内で、どこを削ればコストを抑えられるか一緒に考えてもらえただけでなく、そんな中でも要望を最大限に汲み取ってくれたり…。誠実な姿勢がとても嬉しかったです。
口コミの詳細を見る
株式会社山翠舎の旗の台Routine Dinning Pizzeria&chariial Grillの施主からの口コミ評判

旗の台Routine Dinning Pizzeria&chariial Grill

山翠舎さんに依頼した決め手は?
希望する内装イメージを伝えると、より理想に合ったデザインを提案してくれました。 古材をメインにした温もり感のあるイメージの、モダンすぎないデザインが気に入り、依頼する決め手となりました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧