デザイン会社
ログイン
掲載希望の
デザイン会社様
ユーザー
ログイン
無料
会員登録
デザイン事例をさがす
新着事例
業種・業態からさがす
キーワードからさがす
デザイン事例ランキング
最近見たデザイン事例
デザイン会社をさがす
地域からさがす
対応可能範囲からさがす
デザイン会社ランキング
デザイナーからさがす
デザイン会社から提案を受ける
店舗デザインについて学ぶ
デザイナーの流儀
店舗デザインマガジン
店舗の内装費用の相場
店舗デザイン.COMトップ
デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
東京のデザイン会社一覧
株式会社山翠舎
口コミ・評判一覧
吉祥寺 鶏唐 やまをんちの施主からの口コミ・評判
株式会社山翠舎の吉祥寺 鶏唐 やまをんちの施主からの口コミ・評判
株式会社山翠舎への口コミ・評判
投稿日: 2011-11-24
吉祥寺 鶏唐 やまをんち
業種
鶏料理・居酒屋
場所
東京都
デザイン会社と商談した会社数は?山翠舎さんに依頼した決め手は?
マッチングサービスより、20社以上からのオファーがありました。そしてまずは、中でも興味のあった3社を候補に。
最終的には、一番対応が早く良心的に対応して下さった山翠舎さんに決めました。第一印象も、とても良かったです。
山翠舎さんにお願いして良かったことは?依頼した満足度を教えて下さい。
なかなかスムーズに進まなかった物件契約を、山翠舎さんにお願いしたおかげで契約が成立したと言っても過言ではありません。交渉が私個人だったら契約出来なかったと思います。
デザインから設計までをお願いしました。何度か打ち合わせをしながら、最初にいくつかのデザイン案を出していただきました。設計を進めていく中で不具合が生じて変更が必要になっても、快く対応して下さったことが良かったです。
また、カウンターや壁に古民家を思わせる、古材をイメージした木を使用したことが自分の理想とするものに仕上がり、気に入りました。
満足度90/100点
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい
鶏料理、主に鶏のからあげに重点をおいたメニューがあります。
自信作でもあるからあげは、ベーシックなものから「柚子こしょう」など味にバリエーションをつけた数種類があり、「からあげチャーハン」などアレンジした逸品もおすすめです。
友人の家に遊びに来たような、また家に帰ってきたような感覚で来店してほしいという想いを込めて、店名は名字の「山尾」を文字って『やまをんち』。
常連さんは「ただいま-」「おじゃましま-す」と言って店に来店します。
これからの目標としては、地元に根付いた店として定着していけるお店を目指していきたいです。
仲間うちでワイワイと利用したり、一人でも気軽に飲みにきて常連さん同士で集うことができるような…。いろいろな利用のしかたを楽しんでほしいと思います。
マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせ下さい。
良いデザイン会社と出会うことができたので、とても良いサービスだと思います。
ただ、デザイン会社が多すぎ、オファーもたくさんいただいたので、どのように選んでいったらよいか迷ってしまいました。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる
マッチングについて詳しく見る
吉祥寺 鶏唐 やまをんち
役職
施主
業態
鶏料理・居酒屋
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−11−24 −2階
最寄り駅
吉祥寺
店舗URL
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13131038/
事例の詳細を見る
口コミ対象のデザイン会社
社名
株式会社山翠舎
所在地
東京都渋谷区広尾3-12-30 1F
業種・業態
店舗設計・施工、飲食店開業支援、古材専門設計・施工、古民家買取・再生
担当者からのコメント
今回の案件は設計だけではなく、物件選び、企画や店名のミーティングにも参加させていただきました。
スタッフ全員が一丸となり取り組めたので、本当に良い経験をさせて頂きました。感謝します。
古材は石油製品のシートやクロスと違ってサンプルがないのでイメージを共有するのが大変ですが、良さを理解していただき、お店で使わさせて頂いて本当に良かったです。
それに加え、今回はブリキなど新しいマテリアルにも挑戦しました。
鈍い反射で空間を引き締める事ができたと思います。
この口コミ・評判を共有する
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均
7
社のデザイン会社から提案!
業態
店舗業態を選択
飲食店
物販・アパレル
サービス・理美容・医院
オフィス・事務所
その他
物件
取得状況を選択
取得済み
申込中
検討中・現在探している
まだ探していない・これから探す
株式会社山翠舎の他事例の口コミ・評判
株式会社山翠舎の和牛黒煮込み あぶくま亭の施主からの口コミ評判
和牛黒煮込み あぶくま亭
デザイン会社とは、どのように商談を進めていかれましたか?
まずマッチングサービスに登録したところ、16社からエントリーをいただきました。 ただ、それとは別で「店舗デザイン.COM」に掲載されているデザイン会社さんについて、ちょくちょくチェックしていたんです。 そこで山翠舎さんの施工例が目に留まったため、こちらからコンタクトをとりました。 お会いしてみると、とても誠実に対応してくださって。 とはいえ、初めてのことで相場もわかりませんので、安心のために相見積をとりたいと考えました。 そこで、マッチングサービスでエントリーをいただいた会社のうち気になる1社にお願いをして、両社に見積もりを出していただくことにしました。
口コミの詳細を見る
株式会社山翠舎の葡萄屋Maru-Shuの施主からの口コミ評判
葡萄屋Maru-Shu
山翠舎さんに依頼した決め手は?
店舗デザイン.COMを見ていて、実績作品が気に入った3社に直接お問い合わせしました。 その中で山翠舎さんは電話対応がとても良く、お会いした際にはお互いに本音を言い合えたことで意気投合!すぐに契約を決めました。 限られた予算内で、どこを削ればコストを抑えられるか一緒に考えてもらえただけでなく、そんな中でも要望を最大限に汲み取ってくれたり…。誠実な姿勢がとても嬉しかったです。
口コミの詳細を見る
株式会社山翠舎の旗の台Routine Dinning Pizzeria&chariial Grillの施主からの口コミ評判
旗の台Routine Dinning Pizzeria&chariial Grill
山翠舎さんに依頼した決め手は?
希望する内装イメージを伝えると、より理想に合ったデザインを提案してくれました。 古材をメインにした温もり感のあるイメージの、モダンすぎないデザインが気に入り、依頼する決め手となりました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧
ページトップへ戻る
デザイン会社と商談した会社数は?山翠舎さんに依頼した決め手は?
最終的には、一番対応が早く良心的に対応して下さった山翠舎さんに決めました。第一印象も、とても良かったです。
山翠舎さんにお願いして良かったことは?依頼した満足度を教えて下さい。
デザインから設計までをお願いしました。何度か打ち合わせをしながら、最初にいくつかのデザイン案を出していただきました。設計を進めていく中で不具合が生じて変更が必要になっても、快く対応して下さったことが良かったです。
また、カウンターや壁に古民家を思わせる、古材をイメージした木を使用したことが自分の理想とするものに仕上がり、気に入りました。
満足度90/100点
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい
自信作でもあるからあげは、ベーシックなものから「柚子こしょう」など味にバリエーションをつけた数種類があり、「からあげチャーハン」などアレンジした逸品もおすすめです。
友人の家に遊びに来たような、また家に帰ってきたような感覚で来店してほしいという想いを込めて、店名は名字の「山尾」を文字って『やまをんち』。
常連さんは「ただいま-」「おじゃましま-す」と言って店に来店します。
これからの目標としては、地元に根付いた店として定着していけるお店を目指していきたいです。
仲間うちでワイワイと利用したり、一人でも気軽に飲みにきて常連さん同士で集うことができるような…。いろいろな利用のしかたを楽しんでほしいと思います。
マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせ下さい。
ただ、デザイン会社が多すぎ、オファーもたくさんいただいたので、どのように選んでいったらよいか迷ってしまいました。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる