マッチングサービスを利用して店づくりをした人の声をご紹介。
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
店舗デザイン.COMの「デザイン会社マッチングサービス」を利用して、ご出店された方を中心に事例をご紹介しております。
Dining Bar Gosh
公開日:2006年03月24日
業態 | ダイニングバー |
---|---|
物件状態・面積 | 約10坪 29席 |
店舗名・施設名 | Dining Bar Gosh |
インタビュー | 岡田昌子 さん |
デザイン会社 | 株式会社ダイワトータルプランニング |

施工後外観(ファサード)

施工後内観

施工後外観

1階テーブル席

ロフトの個室

ベトナム風生春巻き

岡田オーナーとスタッフの方たち
出店・改装の経緯について
実は、私は飲食店の経験が全くなかったんです。
IT企業で長年勤めておりましたが、お料理やお酒が好きだった事もあり、いつかは飲食店を出店したいと考えてました。
本気で出店を決意したのは去年(2005年)位からです。
去年の11月頃、仕事も落ち着いたので10日程休みを取って、物件を集中的に探しました。
この間に、物件が見つからなければ、出店を諦めていたかもしれなかったのですが、運良く今の物件が見つかったんです。
立地も気に入りましたので、直ぐに決定しました。
IT企業で長年勤めておりましたが、お料理やお酒が好きだった事もあり、いつかは飲食店を出店したいと考えてました。
本気で出店を決意したのは去年(2005年)位からです。
去年の11月頃、仕事も落ち着いたので10日程休みを取って、物件を集中的に探しました。
この間に、物件が見つからなければ、出店を諦めていたかもしれなかったのですが、運良く今の物件が見つかったんです。
立地も気に入りましたので、直ぐに決定しました。
デザイン会社選定
物件が決まってから、急いでデザイン会社を探し始めました。
知り合いのデザイン会社が全くなかったので、ネットで検索していると「店舗デザイン.COM」を発見。
デザイン会社選びはすべてここで完結できましたね。
まずはイメージに近い作品から絞り込み、坪単価などもチェックした上で5社程に問い合わせをしました。
みなさん人柄も対応もデザイン性も良かったのですが、その中でもデザイン性が高いと思ったダイワトータルさんにお願いする事に決めました。
お店のコンセプトをしっかりと定めてなかったのですが、この地域に合ったコンセプトやイメージをダイワトータルさんは一緒になって考えてくれました。
中山社長さんの人柄や熱意がとても良かったです。
知り合いのデザイン会社が全くなかったので、ネットで検索していると「店舗デザイン.COM」を発見。
デザイン会社選びはすべてここで完結できましたね。
まずはイメージに近い作品から絞り込み、坪単価などもチェックした上で5社程に問い合わせをしました。
みなさん人柄も対応もデザイン性も良かったのですが、その中でもデザイン性が高いと思ったダイワトータルさんにお願いする事に決めました。
お店のコンセプトをしっかりと定めてなかったのですが、この地域に合ったコンセプトやイメージをダイワトータルさんは一緒になって考えてくれました。
中山社長さんの人柄や熱意がとても良かったです。
施工について
デザイナーの関根さん感性、デザインセンスがとても良かったので、お店の内装・外装のデザイン全てをお任せしました。
私はあまり口出しせず、伸び伸びと好きなようにデザインをして頂く事で、まとまりのあるお店になりました。
私はあまり口出しせず、伸び伸びと好きなようにデザインをして頂く事で、まとまりのあるお店になりました。

店舗情報
店舗名・施設名
Dining Bar Gosh
住所東京都千代田区九段北1-14-131F
最寄駅九段下駅
オープン日2006年2月13日
営業時間17:00-24:00
定休日日曜・祝日

Dining Bar Goshを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社ダイワトータルプランニング
その他の利用者の声をご紹介
▼レストラン・ダイニングバー 業態で出店された方の声