マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
イカニカ
公開日:Fri Oct 09 00:00:00 JST 2009
業態 | アトリエ兼カフェ |
---|---|
物件状態・面積 | 居抜き(前テナント:事務所) 37平米 |
店舗名・施設名 | イカニカ |
インタビュー | 店主 平井康二 さん |
デザイン会社 | レスク株式会社 |

外装

店内1

店内2

店内3

店内4

入口
出店・改装の経緯について
「イカニカ」
この店名は、私たちのお店のコンセプトに由来します。
「イカニカ=如何にか」とは、昔使われていた雅語で、「いかがですか」という意味です。
お店の空気感に合う人、この店好きだなって思ってくれる人が集まる空間にしたい。
押し付けがましくなく、「いかがですか」とさりげなくお勧めしていきたい。
そんな思いで作ったお店です。
私は昔から自分のお店を持ちたいと思っていたわけでもありませんし、 飲食業経験もあるわけでもありません。
今年の初め、何か新しいことをしたいと考えていたところ、妻と一緒にお店をだそうという話になりました。
私たちの店造りは、本当に突然始まりました。
妻は以前からフラワーアレンジメントのアトリエ教室をしておりましたので、カフェ兼アトリエというコンセプトのお店にすることにしました。
物件探しについては、3月くらいから始めました。アトリエと併設のため、最初から小屋や倉庫を中心に探しました。横浜や東横沿線あたりに絞り、インターネットで検索し、良さそうな物件があれば内見に行きましたまた、空き家を見つけるために街歩きもしました。
今回の物件は5月の初めにインターネットで見つけ、すぐ内見を希望しました。
等々力にある庭付きの白い一軒屋。
広さは37平米程で、元々は事務所として利用されていたとのことで、 御手洗と家庭用の厨房設備はありました。庭には、たくさんの緑が生い茂っていました。
理想通りの物件で、見た瞬間に一目惚れをしてしまいました。
一気にお店のイメージが膨らみ、何の契約条件も聞かずに、その場で申し込みを入れました。
今回、物件探しを始めてからたった2ヶ月で、一目惚れするような物件に出会えて、本当にラッキーでした。
この店名は、私たちのお店のコンセプトに由来します。
「イカニカ=如何にか」とは、昔使われていた雅語で、「いかがですか」という意味です。
お店の空気感に合う人、この店好きだなって思ってくれる人が集まる空間にしたい。
押し付けがましくなく、「いかがですか」とさりげなくお勧めしていきたい。
そんな思いで作ったお店です。
私は昔から自分のお店を持ちたいと思っていたわけでもありませんし、 飲食業経験もあるわけでもありません。
今年の初め、何か新しいことをしたいと考えていたところ、妻と一緒にお店をだそうという話になりました。
私たちの店造りは、本当に突然始まりました。
妻は以前からフラワーアレンジメントのアトリエ教室をしておりましたので、カフェ兼アトリエというコンセプトのお店にすることにしました。
物件探しについては、3月くらいから始めました。アトリエと併設のため、最初から小屋や倉庫を中心に探しました。横浜や東横沿線あたりに絞り、インターネットで検索し、良さそうな物件があれば内見に行きましたまた、空き家を見つけるために街歩きもしました。
今回の物件は5月の初めにインターネットで見つけ、すぐ内見を希望しました。
等々力にある庭付きの白い一軒屋。
広さは37平米程で、元々は事務所として利用されていたとのことで、 御手洗と家庭用の厨房設備はありました。庭には、たくさんの緑が生い茂っていました。
理想通りの物件で、見た瞬間に一目惚れをしてしまいました。
一気にお店のイメージが膨らみ、何の契約条件も聞かずに、その場で申し込みを入れました。
今回、物件探しを始めてからたった2ヶ月で、一目惚れするような物件に出会えて、本当にラッキーでした。
デザイン会社選定
今回は、物件ありきのお店です。
物件の雰囲気を生かしたお店にしたいと思いましたし、デザインも自分の頭の中にできあがっていました。
しかし、私は店作りをした経験もなく、どのように実現したらよいかも分からないので、デザイン会社さんに相談しなければならないと思っていました。そんな時、インターネットの検索で店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけました。
登録を行ったところ、12社のデザイン会社からエントリーがありました。
12社のうち3社に絞り、コンセプトをお伝えし、デザイン案をお願いしました。
3社のうち、コンセプトを一番理解して下さったデザイン案を提示して下さったのが、レスクさんでした。また、レスクさんとは、方向性やスタンスが似ていました。この人とだったら一緒にやっていけるのではと思ったことが、依頼の決め手になりました。
今回、店舗のデザインについては、物件を見た時点で私の中でほとんど決まっていました。そのため、レスクさんには自分のデザインを伝え、それを如何に実現できるかという方法を、アドバイスして頂きました。
プロの視点から細かいところまでアドバイスをして下さったので、私のイメージ通りのお店ができました。
レスクさんは、オープン後も友達感覚でお店に遊びに来て下さり、困ったことがあればすぐに相談にのってくださいます。
レスクさんとは、フィーリングがあったので、とても楽に話を進めることができました。
レスクさんに依頼して良かったです。これからも良い関係が続けていけたらと思っています。
物件の雰囲気を生かしたお店にしたいと思いましたし、デザインも自分の頭の中にできあがっていました。
しかし、私は店作りをした経験もなく、どのように実現したらよいかも分からないので、デザイン会社さんに相談しなければならないと思っていました。そんな時、インターネットの検索で店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけました。
登録を行ったところ、12社のデザイン会社からエントリーがありました。
12社のうち3社に絞り、コンセプトをお伝えし、デザイン案をお願いしました。
3社のうち、コンセプトを一番理解して下さったデザイン案を提示して下さったのが、レスクさんでした。また、レスクさんとは、方向性やスタンスが似ていました。この人とだったら一緒にやっていけるのではと思ったことが、依頼の決め手になりました。
今回、店舗のデザインについては、物件を見た時点で私の中でほとんど決まっていました。そのため、レスクさんには自分のデザインを伝え、それを如何に実現できるかという方法を、アドバイスして頂きました。
プロの視点から細かいところまでアドバイスをして下さったので、私のイメージ通りのお店ができました。
レスクさんは、オープン後も友達感覚でお店に遊びに来て下さり、困ったことがあればすぐに相談にのってくださいます。
レスクさんとは、フィーリングがあったので、とても楽に話を進めることができました。
レスクさんに依頼して良かったです。これからも良い関係が続けていけたらと思っています。
施工について
施工については、造作を最大限に利用したため、できる箇所は自分で行いました。レスクさんには、カウンターや壁を造るなど大きな施工をお願いしました。また、インフラ設備の業者の友人がいたので、友人にも施工を手伝ってもらいました。すべての施工期間としては3週間ほどで施工が完了しました。
行き当たりばったりで進めていったお店造りでしたが、自分のイメージ通りのお店に仕上げることが出来ました。
行き当たりばったりで進めていったお店造りでしたが、自分のイメージ通りのお店に仕上げることが出来ました。
イカニカ を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : レスク株式会社
デザイン会社の声
このお店はアトリエ教室を併設したカフェとして計画されました。
自由ヶ丘の駅からは、ずいぶん離れた場所ですが、全面道路も広く、裏庭も有り、程よく住宅街に立地していて、ロケーションのおもしろい場所でした。
具体的なコンセプトイメージは持たれていて、会話の中から、自然で素朴、レトロでもあり、モダンでナチュラルな空間を実現させる為のプランを提案させていただきました。
オーナーさんの飲食経験が無い事から、導線レイアウトや設備のアドバイス等もさせていただきました。
プランとして具体的には、アトリエ教室をする為の広い空間と物販スペースがとれる事や、建物自体がもつイメージがコンセプトに近かった為、なるべく手を加えない事等が共通認識としてありました。
全体的には家具や小物等もセンス良くまとまっていて、いいお店になったと感じています。
家具もいっしょに買付に行き、とても楽しくお店づくりが出来ました。
オーナーさんの人柄も良く、それがお店の雰囲気に出ていると感じます。
これから先、アトリエに来られた方や、地元の方の集えるお店になってくれればと思います。
自由ヶ丘の駅からは、ずいぶん離れた場所ですが、全面道路も広く、裏庭も有り、程よく住宅街に立地していて、ロケーションのおもしろい場所でした。
具体的なコンセプトイメージは持たれていて、会話の中から、自然で素朴、レトロでもあり、モダンでナチュラルな空間を実現させる為のプランを提案させていただきました。
オーナーさんの飲食経験が無い事から、導線レイアウトや設備のアドバイス等もさせていただきました。
プランとして具体的には、アトリエ教室をする為の広い空間と物販スペースがとれる事や、建物自体がもつイメージがコンセプトに近かった為、なるべく手を加えない事等が共通認識としてありました。
全体的には家具や小物等もセンス良くまとまっていて、いいお店になったと感じています。
家具もいっしょに買付に行き、とても楽しくお店づくりが出来ました。
オーナーさんの人柄も良く、それがお店の雰囲気に出ていると感じます。
これから先、アトリエに来られた方や、地元の方の集えるお店になってくれればと思います。


理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼カフェ・パン屋・ケーキ屋 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。