マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
CherryPeach Blossom
公開日:Tue Jan 13 00:00:00 JST 2015
業態 | ゲスト&ウエディングドレスのレンタル |
---|---|
物件状態・面積 | 20坪 |
店舗名・施設名 | CherryPeach Blossom |
インタビュー | 法人 デザイナー 伊藤真紀様 さん |
デザイン会社 | 株式会社Y's BLOW |

内装1

フィッティングルーム

内装2

立体感を出したという店舗ロゴ

ソファスペース

外観
開業とマッチングサービスを利用したきっかけについて教えてください。
現在は閉店しておりますが、これまで名古屋でお店をやっていました。「お店を東京に!」ということで、表参道にオープンすることになりました。立地からも、既存店よりも若い層をターゲットにしていますね。
名古屋の店舗はデザイナーの友人にデザインをお願いして、施工は親戚にお願いしました。ですが、今回は東京ということもあり、こちらまで出向いてもらうわけにも行かず、デザインは名古屋の店舗同様に友人にお願いしたかったので、そのデザインを形にしていただけるような、ご相談をしたくて業者さんを探していました。
そこで、マッチングサービスでしたら、それを請けていただけるところから業者さんを選ぶことができるので便利そうだと思い、利用しました。
名古屋の店舗はデザイナーの友人にデザインをお願いして、施工は親戚にお願いしました。ですが、今回は東京ということもあり、こちらまで出向いてもらうわけにも行かず、デザインは名古屋の店舗同様に友人にお願いしたかったので、そのデザインを形にしていただけるような、ご相談をしたくて業者さんを探していました。
そこで、マッチングサービスでしたら、それを請けていただけるところから業者さんを選ぶことができるので便利そうだと思い、利用しました。
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?商談した会社数は?依頼した決め手は?
予算など細かいさまざまな条件を提示させていただき、それを踏まえてエントリーしてくださった業者さんが3社ほどありました。3社それぞれと実際にお会いして、お話させていただきました。
まずは上がってきたパースが最もこちらのイメージに近く、こちらの意図をしっかり汲み取ってくださっているような印象を請けました。また、あまりビジネスライクな感じではなく、デザイン性重視のアート寄りの考え方が、私の考え方にも合致していたということもあり、意志の疎通が取りやすいかなと感じました。
当初、デザインは友人にお願いしようと考えておりましたので、要望をしっかり伝えられるようなにお人柄も重視しましたし、もちろんガッツも感じました。
予算面でも、少しオーバーしてしまうかなというところもあったのですが、「この予算でここまでやってくれるのはココしかない」と思い、決めました。
まずは上がってきたパースが最もこちらのイメージに近く、こちらの意図をしっかり汲み取ってくださっているような印象を請けました。また、あまりビジネスライクな感じではなく、デザイン性重視のアート寄りの考え方が、私の考え方にも合致していたということもあり、意志の疎通が取りやすいかなと感じました。
当初、デザインは友人にお願いしようと考えておりましたので、要望をしっかり伝えられるようなにお人柄も重視しましたし、もちろんガッツも感じました。
予算面でも、少しオーバーしてしまうかなというところもあったのですが、「この予算でここまでやってくれるのはココしかない」と思い、決めました。
デザイン会社の対応はいかがでしたか?またデザインにおいて最も頭を悩ませた部分はありますか?
友人が忙しくなってしまい、デザインをお願いすることが出来なかったのですが、名古屋のお店のイメージや要望をお伝えし、YsBLOWさんが手掛けてくださいました。
やりとりは、電話とLINEが多かったです。LINEは画像もすぐに送れるので便利でした。やりとりは、いつもスムーズで素早く、とても丁寧に対応してくださりました。
実は、私が名古屋にいたこともあり、YsBLOWさんがおそらく常に現場にいてくださったんです。私自身は完成直前まで現場を見られなかったのですが、安心してお任せすることが出来ましたね。色一つとっても、こまかくイメージを大切にしてくださりとても有難かったです。
お店の「顔」とも言える、カウンター部分の店名ロゴの部分です。はじめは、コストを抑えるためにカッティングシートだけで仕上げる予定だったのですが、もう少し高級感や雰囲気を出したいということで、私とデザイナーの友人から枠をつけたらどうかと提案しました。YsBLOWさんは丁寧に話を聞いてくださり、立体感を出すためにどうしたらいいかといろいろな案を出し合いました。これは名古屋のお店にはなかったものなので、1から作り上げることになったので、悩みましたね。
やりとりは、電話とLINEが多かったです。LINEは画像もすぐに送れるので便利でした。やりとりは、いつもスムーズで素早く、とても丁寧に対応してくださりました。
実は、私が名古屋にいたこともあり、YsBLOWさんがおそらく常に現場にいてくださったんです。私自身は完成直前まで現場を見られなかったのですが、安心してお任せすることが出来ましたね。色一つとっても、こまかくイメージを大切にしてくださりとても有難かったです。
お店の「顔」とも言える、カウンター部分の店名ロゴの部分です。はじめは、コストを抑えるためにカッティングシートだけで仕上げる予定だったのですが、もう少し高級感や雰囲気を出したいということで、私とデザイナーの友人から枠をつけたらどうかと提案しました。YsBLOWさんは丁寧に話を聞いてくださり、立体感を出すためにどうしたらいいかといろいろな案を出し合いました。これは名古屋のお店にはなかったものなので、1から作り上げることになったので、悩みましたね。
このデザイン会社に依頼した満足度はいかがですか。
お人柄といいますか、とても真摯に対応してくださいましたし、デザイン面でも、もうパーフェクトでした。事務的な感じでなく、一緒に同じテンションでモノづくりをしていけたところが良かったと思います。作品を一緒に作っていけるようなところを探していたので、出会えてよかったです。
受け渡し後も、アフターケアがしっかりしていて、不具合があったときには気軽に連絡を取り合えるような関係性を築けています。またぜひ、次回もお世話になりたいと思っています。こだわりのある空間作りをしたい方には、YsBLOWさんはおすすめだと思いますね。
受け渡し後も、アフターケアがしっかりしていて、不具合があったときには気軽に連絡を取り合えるような関係性を築けています。またぜひ、次回もお世話になりたいと思っています。こだわりのある空間作りをしたい方には、YsBLOWさんはおすすめだと思いますね。
マッチングサービスをご利用いただいた感想をお聞かせください。
最初に要望を伝えられるのが便利だと思います。業者さんと面と向かって探り合いをせずに、要望を受け入れていただけるところがエントリーしてくださる仕組みなので、非常に合理的だと思います。また、個人情報の扱いについても、実際に連絡を取り始めるまでは相手側に公開されないので安心して利用することが出来ました。

店舗情報
会社名法人
店舗名・施設名
CherryPeach Blossom
住所東京都渋谷区神宮前4-25-1RISA2F
最寄駅東京メトロ千代田線・銀座線表参道駅
オープン日2014年8月30日
営業時間11:00〜20:00
定休日水曜日/第1・3火曜日

CherryPeach Blossomを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社Y's BLOW

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼その他(物販・アパレル) 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。