マッチングサービスを利用して店づくりをした人の声をご紹介。
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
店舗デザイン.COMの「デザイン会社マッチングサービス」を利用して、ご出店された方を中心に事例をご紹介しております。
Bar Sakamoto
公開日:2017年02月08日
業態 | バー |
---|---|
物件状態・面積 | スケルトン 11坪 |
店舗名・施設名 | Bar Sakamoto |
インタビュー | 坂本洋介 さん |
デザイン会社 | ATELIER TOMOアトリエ トモ |

カウンター

カウンターに立つマスターの坂本様

店舗ロゴ
■デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?
3社に見積り・プラン等を提案頂いた上で、経験豊富な点からATELIER TOMOさんに決めました。
■デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手く行かなかった点があれば、お聞かせ下さい。
漠然と持っていたイメージをしっかりと具体化していただきました。
プラン決定まではスムーズに進み、デザインに関しては大変満足しています。
工期、費用の面に関しては、想定よりオーバーしてしまった点は少し残念です。
プラン決定まではスムーズに進み、デザインに関しては大変満足しています。
工期、費用の面に関しては、想定よりオーバーしてしまった点は少し残念です。
■店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。
落ち着いてお酒を飲める空間になっています。
女性の方でも気軽に入りやすいバーです!
女性の方でも気軽に入りやすいバーです!

店舗情報
店舗名・施設名
Bar Sakamoto
住所京都府京都市伏見区塩屋町238-2
最寄駅中書島駅
オープン日2016年12月6日
営業時間19:00~27:00
定休日無し

Bar Sakamotoを手がけたデザイン会社
担当者 寺田ともこ さんの声
ご要望はスタンダードバーでした。
ノスタルジック+シンプルで落ち着いた雰囲気のBAR。
築不詳の古い町家の躯体をそのまま生かして、日本の伝統工法とイギリスアンティークドアの組合せと暗めの照明で表現しました。
ノスタルジック+シンプルで落ち着いた雰囲気のBAR。
築不詳の古い町家の躯体をそのまま生かして、日本の伝統工法とイギリスアンティークドアの組合せと暗めの照明で表現しました。
