飲食店デザイン研究所 : デザイン事例詳細

デザイン会社概要
社名
飲食店デザイン研究所
所在地
東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
[地図]
代表者
斎藤俊一
担当者
斎藤俊一
設立
2008年
業種・業態
飲食店の企画・デザイン・プロデュース・建築設計
坪単価
50万円-100万円
スケルトンから(居抜きは単価下がります。)
スケルトンから(居抜きは単価下がります。)
スタッフ数
10人
建築
建築設計可能
資格・許認可
一級建築士
一級建築士事務所
一般建設業
建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業
一級建築士事務所
一般建設業
建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業
求人情報
求人情報はこちら
社内風景
その他の写真
過去事例
都市計画、空港、高層マンション共用部、戸建住宅、飲食店、サロン、オフィス、スタジオ、ホテル旅館、別荘、集合住宅、小屋の建築やインテリア。FC向け規格住宅マスターデザイン。コンテナハウス規格設計。


店舗名 [炙りDining縁町屋店]
(アブリダイニングユカリ マチヤテン)








店内の賑わいが感じられるオープンなエントランス
座敷を中心とした広がりある空間
ロールスクリーンを下ろすことで、個室のように使い分けることができます
印象的なレンガと光のグラデーション
大人数対応が可能な広々とした奥座敷
男性用トイレ。店内全体にアースカラーを用いることで、落ち着きのある空間としています
スペースを大きめに確保した女性用トイレ
掘り炬燵席のレンガ、前面の光る棚が日本酒を魅せるディスプレイ
障子の間接照明が空間の雰囲気を和らげる
▼この事例のコンセプト
デザイン担当
デザイン担当
古き良き日本文化と西洋デザインが調和する大衆居酒屋。気軽さのある外観とは裏腹に落ち着きながらも賑わいある空間に仕上げています。
西洋のシンメトリーやレンガといった要素を取り入れつつも、座敷や障子、梁や柱などの日本的要素をベースとしています。