株式会社WIZU
東京都中央区日本橋横山町10-5
×
蕎麦と鶏 はんさむ
ソバトトリ ハンサム
この事例のコンセプト
下北沢駅から徒歩7分、古き良き街並みの残る場と常に変化を続ける場が共存するエリアで、 変化を止めない熱意溢れる店主の人柄と、下北沢という街を感じられる空間を計画しました。 「蕎麦×ファクトリー」のコンセプトで、伝統的な和空間と、 機能的で生産性の高さを表現するファクトリー感を融合させ、 モノづくりにかける職人の気迫を感じられる食空間をデザインしました。 店内を彩る工芸品のような壁面は、リズミカルでありながら繊細で緻密な蕎麦づくりを表現しており、 コンクリートむき出しの荒々しい空間に温かみを与えます。 従来の蕎麦店にはない素材そのものの魅力を最大限に感じられる空間を目指しました。 既存躯体という街の歴史と、表情を変え続ける木工芸壁の融合する空間は、 下北沢という街そのものを体現しており、 初めて訪れた人も、この街に住まう人も心地よさを感じられる場となるよう計画しました。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋横山町10-5 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 土屋匡生 | 担当者 | 土屋匡生 |
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 9人 |
資格・許認可 |
建設業許可 東京都知事 許可(般-2)第153101号 |
このデザイン会社のその他の事例
居酒屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
溶融亜鉛メッキ鋼板で製作された大テーブルは無機質でありながら有機的な模様があり、...続きを読む
溶融亜鉛メッキ鋼板で製作された大テーブルは無機質でありながら有機的な模様があり、そこに置かれる食材の魅力を最大限に引き出すことができます。隠す