SP!CE_design
大阪府河内長野市あかしあ台2-5-9
×
FUJIMARUUDON
フジマルウドン
店舗概要
- 住 大阪府東大阪市新庄南10-22
- 駅 中央線 荒本駅
- 業 うどん屋
- 面 10 坪
- 特 建築
- 年 2018年工事完了
担当者
-
デザイン担当
田原トモヒロ

この事例のコンセプト
「一つの形をソリッドに考えた挑戦的な試み」
開業から15年、茨木で親しまれていたうどん屋さん
街も時代の移り変わりとともに変わっていき大型ショッピングセンターが出来るなど
次第に街の様子も変わってきた。
数年前、自宅を立てた際にいずれはここで営業をと思い前庭部分を広くとり
構想を立てていた。
平屋の建築デザインは、間口6Mの奥行5Mの狭小スペースに詰め込んだシンプルモダンなデザイン。
シルバーの外観は周囲の環境からも一線を画したデザインになっている。
内部空間は、厨房と客席を狭小スペースに配置したシンプルな構成で
厨房部分にはコンテナを使用するなど構造的簡素化していて木造の躯体がむき出しなソリッドは空間には温かみを感じる。
これからの時代のスタイル(業態)に変化できる実験的な試みのデザインとなっている。
開業から15年、茨木で親しまれていたうどん屋さん
街も時代の移り変わりとともに変わっていき大型ショッピングセンターが出来るなど
次第に街の様子も変わってきた。
数年前、自宅を立てた際にいずれはここで営業をと思い前庭部分を広くとり
構想を立てていた。
平屋の建築デザインは、間口6Mの奥行5Mの狭小スペースに詰め込んだシンプルモダンなデザイン。
シルバーの外観は周囲の環境からも一線を画したデザインになっている。
内部空間は、厨房と客席を狭小スペースに配置したシンプルな構成で
厨房部分にはコンテナを使用するなど構造的簡素化していて木造の躯体がむき出しなソリッドは空間には温かみを感じる。
これからの時代のスタイル(業態)に変化できる実験的な試みのデザインとなっている。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府河内長野市あかしあ台2-5-9 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 田原トモヒロ | 担当者 | 田原トモヒロ |
業種・業態 | デザイン・設計・ブランディングデザイン | ||
坪単価 |
10万円-50万円
デザイン設計/監理 坪5万~10万。施工 坪30万~100万。一括、デザイン設計どちらでも対応ができます。 |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 2人 |
資格・許認可 | 一般建設業 内装仕上業 大阪府知事許可(般-1)第52222号 |
このデザイン会社のその他の事例
そば・うどん屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ