株式会社HACOLABO ( は こ ら ぼ )
神奈川県川崎市多摩区宿河原3-6-1
×
季節料理 和色
キセツリョウリ ワショク
この事例のコンセプト
大宮駅から徒歩5分の場所に、美味しい和食のお店ができました。
他に2店舗経営されているオーナーの小島様。
今回の出店計画は「本物の和食料理を気軽に楽しんで欲しい」という想いからスタートしました。
なるべく入りやすいファサードを目指し、店内が見えるようガラス面を広くしました。ただ、あまり見えすぎてしまうと情緒がなくなってしまうので、少しばかりかがんで店内が見えるよう暖簾の高さを調整したり、ガラス面にグラデーションのシートを貼りました。
店内は調理場の臨場感を演出する為、カウンター側に焼き場と盛付け場を配置しました。
それにより、ステンレスフードもカウンター側にきてしまい圧迫感がでるので、エイジング塗装で印象的なフードに仕上げました。
カウンターの奥行と厨房器具の奥行について実験を重ね、お客様との会話もでき且つ会話がなくても居心地いい“距離感”を模索しました。
食材が職人さんの手によって綺麗な一皿になる過程を目の前で見れるのは、感動してしまいます。
人通りが多い路面店なので、店内で楽しんでいるお客様が外から見えるよう半個室を通り側に配置し、半個室越しにカウンター席が見えるようなレイアウトになっています。
プレオープンにお声掛けいただきお邪魔させていただきました。多彩で美しいコース料理と、気の利いたサービス、美味しいお酒はもちろんオーナー様をはじめスタッフの方々の心からのおもてなしで、本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。
これからどんどんマンションやビルなど、開発が進む大宮においてゆったりと心の拠り所となる、そんな素敵なお店ができました◎
他に2店舗経営されているオーナーの小島様。
今回の出店計画は「本物の和食料理を気軽に楽しんで欲しい」という想いからスタートしました。
なるべく入りやすいファサードを目指し、店内が見えるようガラス面を広くしました。ただ、あまり見えすぎてしまうと情緒がなくなってしまうので、少しばかりかがんで店内が見えるよう暖簾の高さを調整したり、ガラス面にグラデーションのシートを貼りました。
店内は調理場の臨場感を演出する為、カウンター側に焼き場と盛付け場を配置しました。
それにより、ステンレスフードもカウンター側にきてしまい圧迫感がでるので、エイジング塗装で印象的なフードに仕上げました。
カウンターの奥行と厨房器具の奥行について実験を重ね、お客様との会話もでき且つ会話がなくても居心地いい“距離感”を模索しました。
食材が職人さんの手によって綺麗な一皿になる過程を目の前で見れるのは、感動してしまいます。
人通りが多い路面店なので、店内で楽しんでいるお客様が外から見えるよう半個室を通り側に配置し、半個室越しにカウンター席が見えるようなレイアウトになっています。
プレオープンにお声掛けいただきお邪魔させていただきました。多彩で美しいコース料理と、気の利いたサービス、美味しいお酒はもちろんオーナー様をはじめスタッフの方々の心からのおもてなしで、本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。
これからどんどんマンションやビルなど、開発が進む大宮においてゆったりと心の拠り所となる、そんな素敵なお店ができました◎
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区宿河原3-6-1 | ||
電話番号 | 0037-6411-003-184 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 平舘祐希 | 担当者 | 平舘祐希 |
業種・業態 | 商業空間デザイン・飲食店設計施工・ 舞台美術造形・ロゴイラストデザイン | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 9人 |
資格・許認可 |
神奈川県知事 許可(般-30)第 85971 号 内装仕上工事業 2級建築士在中 |
このデザイン会社のその他の事例
和食に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-184
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。