YOKOHAMA Design Lab 株式会社
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町5-4
×
炭火焼肉 えのもと
スミビヤキニクエノモト

この事例のコンセプト
お客様のご要望:全体は黒で木目もいれたい。
初めてお客様にお会いしたのが3月でした。物件契約に時間がかかってしまい、工事着工が6月でした。お客様のイメージを伺い、全体の仕上げを決めていきました。お客様のこだわりは、黒竹貼と入口の無垢材のサイン。イベントを大切にしたいということで、テーブル毎に照明のスイッチをわけました。全体は黒で木目もいれたいとのことでした。
店内に入ってすぐレジカウンター。その後ろが厨房です。右側に広めのテーブル席、左側(窓側)に小上がり席。家族連れがゆったり過ごせるようにと、座席だけでなくトイレもかなり広くしました。天井はスケルトンで、赤く塗ったダクトで埋め尽くされています。焼肉屋のテーブル席は、ゆったりできないのであまり好まれないことが多いので、ベンチの奥行きは600mmとかなり広く、男性が胡坐で座れるくらいの余裕があります。小上がり席は、掘り炬燵席と座卓席。小さなお子さんのことをお客様が気遣って…座卓席を作りました。
私もプレオープンの時にお肉をご馳走になりましたが、とてもおいしかったです。手作りのタレがまたおいしい!1000年に一度の暑い夏を「炭火焼肉えのもと」のおいしいお肉を食べて乗り切ろう(笑)。
初めてお客様にお会いしたのが3月でした。物件契約に時間がかかってしまい、工事着工が6月でした。お客様のイメージを伺い、全体の仕上げを決めていきました。お客様のこだわりは、黒竹貼と入口の無垢材のサイン。イベントを大切にしたいということで、テーブル毎に照明のスイッチをわけました。全体は黒で木目もいれたいとのことでした。
店内に入ってすぐレジカウンター。その後ろが厨房です。右側に広めのテーブル席、左側(窓側)に小上がり席。家族連れがゆったり過ごせるようにと、座席だけでなくトイレもかなり広くしました。天井はスケルトンで、赤く塗ったダクトで埋め尽くされています。焼肉屋のテーブル席は、ゆったりできないのであまり好まれないことが多いので、ベンチの奥行きは600mmとかなり広く、男性が胡坐で座れるくらいの余裕があります。小上がり席は、掘り炬燵席と座卓席。小さなお子さんのことをお客様が気遣って…座卓席を作りました。
私もプレオープンの時にお肉をご馳走になりましたが、とてもおいしかったです。手作りのタレがまたおいしい!1000年に一度の暑い夏を「炭火焼肉えのもと」のおいしいお肉を食べて乗り切ろう(笑)。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町5-4 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 太田真理子 | 担当者 | 太田真理子 |
業種・業態 | 店舗設計・施工・管理 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 8人 |
資格・許認可 |
一級建築士事務所 、建設業許可(般-28) |
このデザイン会社のその他の事例
この会社にお問い合わせ