クロノバデザイン株式会社
東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F
×
Chouette
シュエット
店舗概要
- 住 千葉県千葉市花見川区幕張町4-598-5
- 駅 京浜幕張駅
- 業 カフェ・パン屋・ケーキ屋
- 面 17.3 坪
担当者
-
デザイン担当
ChronoBa Design -
施工管理担当
ChronoBa Design

この事例のコンセプト
◤◢ クロノバデザイン ◤◢「そこにしかない唯一無二の空間デザインをつくるONE & ONLY」のクロノバデザイン施工事例。空間のトータルプロデュースからブランディング、プロジェクトマネジメントや細部のデザインにいたるまで、ワンストップで空間デザインを行う体制を保持。経験豊富なプロデューサーがオーナーと同じ視点に立ち一緒に事業構想を構築するパートナーとなって施工しました。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣“素敵”なこだわりを素材から味わうパン屋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
京成幕張駅ロータリーの目の前。静かな住宅街にパン屋の「Chouette(シュエット)」さんがオープンしました。千葉中央駅で営んでいた店舗の移転リニューアルです。住居を新築するのを機に1階を店舗としてオープンしました。オーナーは様々なお店で経験を積まれ、パンの製法にこだわりがあり、店舗内装にもお店のこだわりを伝えられるような素材を採用したいとのご希望でした。今回は新築からの店舗設計です。建物や住宅部分はハウスメーカーが携わるため、密にハウスメーカーと打合せを重ね、特に厨房を作る際には注意深く連携してお客様のご要望に対応しました。
ファサードは、真っ白な壁にアイアンの黒と古材の建具が映え、北欧を思わせるデザインです。壁はジョリパッドの左官仕上げです。ジョリパッドで仕上げることで、風合いが生まれ、耐久性が高くなります。アイアンフレームの窓とアメリカンパインの古材の大きな引戸は開口を大きく設けているので、通りがかる人はつい店内を気になってしまいます。
窓からは繊細な模様が施されたペンダントライトが。木のぬくもりと温かみのある空間に焼きたてのパンがたくさん並んでいる様子が見えます。
店内はカウンターがメインのシンプルな構成です。白い塗装の壁とモルタルの床、古材とタイルで仕上げたカウンターで優しくどこか洗練された印象です。カウンターはパンの陳列棚とレジの部分でデザインに変化をもたせました。厨房側の大きな窓は採光用のアンティークガラスです。厨房内ははっきりと見えませんが気配を感じられるので、この窓の向こう側でつくられた出来立てのパンが並ぶことにわくわくします。店内の柱は設計上必要な柱ですが、古材で仕上げることでデザインに一体感が生まれました。
看板は以前のお店のものを使い、Chouetteの世界観を活かした看板に作り替えました。Chouetteとはフクロウ、素敵、という意味があるそうです。お店の魅力は地元の方にも伝わり、開店からしばらくして訪れたところ、ひっきりなしにお客様がパンを買い求めに来ていました。年配の方からこどもまで幅広く地元に愛される“素敵”なお店「Chouette」です。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣“素敵”なこだわりを素材から味わうパン屋𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
京成幕張駅ロータリーの目の前。静かな住宅街にパン屋の「Chouette(シュエット)」さんがオープンしました。千葉中央駅で営んでいた店舗の移転リニューアルです。住居を新築するのを機に1階を店舗としてオープンしました。オーナーは様々なお店で経験を積まれ、パンの製法にこだわりがあり、店舗内装にもお店のこだわりを伝えられるような素材を採用したいとのご希望でした。今回は新築からの店舗設計です。建物や住宅部分はハウスメーカーが携わるため、密にハウスメーカーと打合せを重ね、特に厨房を作る際には注意深く連携してお客様のご要望に対応しました。
ファサードは、真っ白な壁にアイアンの黒と古材の建具が映え、北欧を思わせるデザインです。壁はジョリパッドの左官仕上げです。ジョリパッドで仕上げることで、風合いが生まれ、耐久性が高くなります。アイアンフレームの窓とアメリカンパインの古材の大きな引戸は開口を大きく設けているので、通りがかる人はつい店内を気になってしまいます。
窓からは繊細な模様が施されたペンダントライトが。木のぬくもりと温かみのある空間に焼きたてのパンがたくさん並んでいる様子が見えます。
店内はカウンターがメインのシンプルな構成です。白い塗装の壁とモルタルの床、古材とタイルで仕上げたカウンターで優しくどこか洗練された印象です。カウンターはパンの陳列棚とレジの部分でデザインに変化をもたせました。厨房側の大きな窓は採光用のアンティークガラスです。厨房内ははっきりと見えませんが気配を感じられるので、この窓の向こう側でつくられた出来立てのパンが並ぶことにわくわくします。店内の柱は設計上必要な柱ですが、古材で仕上げることでデザインに一体感が生まれました。
看板は以前のお店のものを使い、Chouetteの世界観を活かした看板に作り替えました。Chouetteとはフクロウ、素敵、という意味があるそうです。お店の魅力は地元の方にも伝わり、開店からしばらくして訪れたところ、ひっきりなしにお客様がパンを買い求めに来ていました。年配の方からこどもまで幅広く地元に愛される“素敵”なお店「Chouette」です。
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 井門神宮前六丁目ビル5F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-246 | ||
外部リンク | |||
担当者 | 小野 | ||
業種・業態 | デザイン・設計&施工・工事 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 30名 |
このデザイン会社のその他の事例
カフェ・パン屋・ケーキ屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-246
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。