1. トップ
  2. デザイン事例を探す [ 事例一覧 ]
  3. Japan Made ya
MYST
愛知県名古屋市千種区春岡2-27-21 2F
×

Japan Made ya

ジャパンメイドヤ

クリップする
(クリップ済) 一覧へ

店舗概要 Japan Made yaのHPへ

  • 東京都港区南青山5丁目13−4
  • 表参道駅
  • アパレル
  • 18 坪
  • スケルトン
  • 2025年工事完了

担当者

篠元貴之

この事例のコンセプト

東京・骨董通りから小径を入った南青山エリアに計画した、
路面店アパレルショップの内装設計です。
既存空間がもつコンクリートの“質量”と“静けさ”に寄り添いながら、
そこに呼応する秩序を立ち上げることをテーマとしました。

秩序をつくる——矩形と直交の空間構成

内部は、水平・垂直・矩形という、最も根源的な幾何学を軸とした構成としています。
それは装飾を削ぎ落とすための単純化ではなく、空間が本来もつリズムと均衡を丁寧に引き出すための操作です。

既存躯体の重さと向き合いながら、直線と平面を重ね、ボックス形状を散りばめることで、
“構成としての美しさ”が静かに立ち上がる空間となるように設計しました。

プラトン立体に宿る純粋性

正多面体に象徴される、安定・均衡・対称性。
それらがもつ普遍的な美は、矩形の空間構成にも通じるものがあります。

本計画においても、その純粋性を手がかりに、
空間・プロダクト・光・影が等価に響き合うような「静かな幾何学」を目指しました。
説明を必要としない、ただそこに立つだけで空気が整うような場所。
その“気配”こそが、この空間の骨格となっています。

静かなギャラリーのように

直線と面、そして余白の緊張感が生み出す静けさは、
アパレルのプロダクトを引き立て、
都市の喧騒から半歩離れたギャラリーのような佇まいをつくり出します。

この場所が、南青山の時間の流れにゆっくりと溶け込みながら、
訪れる人々の感性に寄り添う空間として在り続けることを願っています。

この事例を手掛けた会社の概要

社名
MYST
この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ
所在地 愛知県名古屋市千種区春岡2-27-21 2F
外部リンク
代表者 武田慎太良 担当者 篠元貴之
業種・業態 デザイン・設計のみ
坪単価
建築設計 可能 スタッフ数  4人
資格・許認可 ・一級建築士
・二級建築士
・建築学修士 M.arch (米国)
・フォトグラファー(プロ)

この会社にお問い合わせ

この事例をクリップ
(クリップ済) 一覧へ