デザイン会社一覧
問い合わせが完了していない会社
ノバレンズ株式会社 那覇支社[ノバレンズナハ]
アピールポイント
店舗デザインを作画、またはCGを作成しご提案致します。 商業施設のテナント、路面店のスケルトン工事 お客様の店舗イメージを細部まで具現化し、お客様と一緒に店舗を作っていきます。 当社デザイナーは、渋谷、赤坂、六本木にて実績があり、沖縄にて独創的なデザイナーの店舗を作る事が出来ます。
株式会社サラデザイン[サラデザイン]
アピールポイント
高級ホテルや商業施設を中心に建築・インテリアの両方を手掛ける設計事務所です。ご相談は無料です。zoom等でのビデオミーティングは完全対応ですのでお気軽にご相談下さい。
スマシア株式会社[スマシア]
アピールポイント
クレディセゾングループの建設会社です。一級建築士事務所でもあるので、安心の設計施工です。 また、特定建設業許可も取得しています。安心してご発注ください。
OGUSU&CO.株式会社[オグスアンドカンパニー]
アピールポイント
我々の本質は、「技術」ではなく「思想」にある。 " Simple is Deep " OGUSU&CO. は、建築・空間演出を主軸に活動しています。 コンセプトを具現化する際の自由な発想、伝統や様式に敬意を払いつつ、 現代的要素を取り入れるバランス感覚を大事にしています。 より深く、より強く、伝達する表現を模索し、人の潜在意識に触れる事に焦点を当て、日々取り組んでいます。
DECLARE DESIGN PROJECT.CO.LTD[デクレアデザインプロジェクト]
アピールポイント
人と人を繋ぐ環境をデザインするプロジェクト デクレアデザインプロジェクトとは『クリエイター・企業・団体・一般消費者』を繋ぐより良いコミュニケーションデザイン(最適な環境設計)を実現するための活動です。デクレアデザインプロジェクトの活動の総称です。 またデクレアとは「宣言・公表」という意味を持っています。組織としてのテーマである「人と人を繋ぐ環境をデザイン」は、より良い社会を築くためにも重要な活動だと信じております。 その思いに誇りを持ち、「宣言・行動」していける組織でありたいという思いから命名しました。 かっこいいお店≠売れるお店 見た目にかっこいいデザインは人目をひきます。 しかし人目をひいても、人を引き込まなければ意味がありません。人を引き込むにはたくさんの要素を考慮し、ベストな動線計画・ディスプレイで“しかけ”を作る必要があります。それらの基本を押えてから設計段階に入ります。 株式会社デクレアデザインプロジェクト × 株式会社デコ・タス 代表取締役 上水流 孝嘉 KAMIZURU TAKAYOSHI 1996年、大学を卒業した私は、店舗設計施工会社に就職。入社1年後にしてジョイント/3coins/Lui’s(ルイス)の設計施工管理を経験。5年後には、設計企画部のチーフを任され、早くも頭角を表わしました。 現在の私があると言えるのが、(株)パルのセレクトショップ、ガリャルダガランテ/パピヨネ/ラシットのブランド立ち上げで、3年間で1ブランド30店舗の設計を達成させた実績です。その店舗にお客様も集まり、パルの売り上げが年商30億円から600億円の企業に上場しました。「導線のカミズル」と呼ばれようになったのもこの時期からです。これらの経験が自信と誇りとなり、現在まで息づいています。 株式会社ワールドの『index』の設計。サマンサタバサの3ブランド設計。GUの設計担当など有名ブランドをはじめ、大小多くの店舗をデザイン。今も尚フレキシブルでスピーディーに、集客力の高い店舗をつくり続けている。 ■グループ会社 株式会社デコ・タス http://decotasu.com/
株式会社 モリ建装一級建築士事務所[モリケンソウイッキュウケンチクシジムショ]
アピールポイント
主に商業施設の内装設計・施工を首都圏を中心に活動しております。そのほか新築個人住宅設計施工、住宅・住居のリノベーション・施設の建築設計等もおこなっております。弊社の強みは近年における内装設計施工においていろいろな法的制約、複雑な設備対応等の案件が多い昨今、在籍する建築有資格者、経験豊富なデザイナーが的確なアドバイスでお応えできることです。また、多岐にわたる多くの案件の設計・施工を通じて蓄積したノウハウをその案件に的確に提供できる庫とおもっております。 人と人、人と空間、人と物、これらの繋がりをテーマに常に施主様に沿った提案を心がけております。
株式会社奥田建築工房[オクダケンチクコウボウ]
株式会社ビスポークアーキテクツ[ビスポークアーキテクツ]
アピールポイント
Bespoke architectsは、建築設計・インテリアデザインのプロフェッショナルとして、オフィス、店舗、クリニック、住宅などのデザインとプロジェクトマネジメントを国内外で手がけてまいりました。 クライアントのご要望、求められる機能や用途、敷地や既存建物がもつ環境条件といった、プロジェクトの諸条件と内在する可能性を丁寧に読み解き、その条件でこそ可能な空間環境の豊かさを提案し、カタチにします。必要に応じて構造設計・設備設計・照明計画・音響設計・ランドスケープデザイン等の専門家と協働し、大規模建築物や高度な設計にも対応致します。 ご要望に合わせて、設計・デザインに加えて、予算管理・工程管理・別途工事の一括管理等を含めたプロジェクトマネジメントを担い、ワンストップでのプロジェクト推進を行います。発注管理におけるクライアントのご負担を軽減するとともに、第三者的な立場からプロセスを適切に管理することで、クライアントの利益に適うコスト管理と、工事品質の向上を実現致します。 また、新規サービス立上げやリブランディングに際しては、空間デザイン的な見地から事業企画やCI計画・デザインマニュアル作成等も提案させて頂きます。 海外案件や外資企業様案件においては、英語での設計・PMサービスをご提供できる体制を整えています。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 商号: 株式会社ビスポークアーキテクツ / Bespoke architects Inc. 登録: 一級建築士事務所 東京都知事登録 第64040号 建築士賠償責任補償制度(公益社団法人 日本建築士連合会) 代表取締役: 丸島 潤 (一級建築士 / 管理建築士) 所在地: 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町 5-14-14-B1F TEL: 03-6452-4248 FAX: 03-6452-4249 創業: 2016年2月 (法人設立:2020年9月) Webサイト: https://bspk.jp
株式会社バーテック[バーテック]
株式会社みらいハウス[ミライハウス]
eleven nine interior design office[イレブンナインインテリアデザインオフィス]
アピールポイント
イレブンナインとは「きわめて純度が高い」「誤差が少ない」ことを 意味します。 弊社はひとつ一つの依頼物件に対して、じっくり向き合い丁寧に設計することを大切にしております。 ・2018年JCDデザインアワード2018BEST100 ・2016年2A Asia Architecture Award /short list ・2015年2A Asia Architecture Award/short list ・2014年 NEXT LANDMARK VENICE 2014 TOP 15TH FINALISTS ・DSA空間デザイン2014 入選 ・JCDデザインアワード2008 金賞 ・第42回SDA 優秀賞 ・ディスプレイ産業省2008 優秀賞 ・DDAディスプレイデザイン 奨励賞
株式会社 Design Atelier 円舞[デザインアトリエロンド]
アピールポイント
【唯一無二】 時には圧倒的な世界観 時には印象的ながらも落ち着く雑多な人間味 時には訴求力のある象徴性 デザインとは有機的で柔軟です。 同じようにどのような依頼にも柔軟にデザインという行為を行います。 ゆえに依頼される業種やデザインの幅は業界でも類をみません。 デザインは力です。 各々が思うそれらを変える力があります。 人を変え、スタッフを変え、企業を変え、街を変える力があります。 デザイン性のある訴求は広報的な役割をも担います。 【円に舞い、数珠のように繋がる人の輪から生まれる輪舞、ロンド】 生ける店舗。私達が目指すのは、刻み始める、螺旋向上に舞うリズム、空間の命の鼓動造り。 空間に付随するクリエイティブ業務をトータルに、予算を抑えながら少しでもより良い空間を造るために、アートワークやグラフィック、オリジナルディスプレイ製作など、設計という枠を越えてのお手伝いを致します。 私たちは、個々の空間に合わせた訴求とビジネス性をデザインを通して柔軟に具現化いたします。 弊社は施工は致しておりません。物件ごとに業者選定を行い、無駄な見積もりを抑え、適正価格を判断します。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ クライアントは飲食・物販・クリニック・サービス・オフィス・ショールームからナイトクラブ、オークション会場、エンターテイメント空間、さらにはホテル監修、施設監修、プロダクト商品まで、ご依頼いただく範囲は多岐に渡ります。規模の大小を問わず、個人のお客様から上場企業様まで幅広く、日本全国から海外までお仕事させていただいております。 デザイン性において言えば広告的な役割も踏まえますし、飲食店において言えばビールメーカーなどと一緒に店舗開発を長年行っていた実績もあり、売り上げが向上するためのノウハウも熟知しておりますので、企業様のブランド開発やブランド監修までご依頼されることも多いです。 デザインだけではいけませんし、機能や蘊蓄を積み重ねてもいけません、必要なのはトータルの結果です。 お客様の思い描く未来と、そしてそこに繋がる、大切な人たちへの大切なシーン造りを、是非一緒に創造させてください。
designista-s(株式会社多摩アートコレクションデザイン事業部)[デザイニスタ エス]
アピールポイント
「Balance + CostPerformance + Thanks」 Balance(バランス)= お客様のニーズとコストのバランスをとるという役割。それは、お客様のヴィジョンやスタイルからくる快適なデザインを提案したいという願い。 CostPerformance(コストパフォーマンス)= 今、自分に出来る事を素直に見つめ、表現し、周りにいる仲間達と協力し、最大限のコストパフォーマンスを発揮したいという願い。 Thanks(サンクス)= お客様に出会えた事に感謝。デザインをさせて頂ける事に感謝。そして、最後にみんなが「ありがとう」といえる仕事をしたいという願い。 小さな事務所ならではの気兼ねなさや親しみやすで、コミュニケーションのしやすさ、ご意見を遠慮せずに言っていただけることを心がけています。
SHIRAI ARCHITECTS[シライアーキテクツ]
アピールポイント
※ブログにいろいろお得な情報アップしています※ デザイン・技術の総合的能力の高い設計事務所です!「価値創造」のデザインを理念に、クライアントの事業戦略を理解しながら計画をします。地方の事務所ですが、エリアは幅広く、様々な案件にご対応いたします。 ●弊社のサービスの特徴● 内装デザインだけでなく、使い勝手に影響する設備や電気といったエンジニアデザイン、そのほか資金調達に関わる積算資料(銀行対策)といった総合的なコンサルティングサービスが可能な事務所です。
IDEAL BOX[アイディールボックス]
アピールポイント
アイディールボックスのもの造りは、一つ一つに思いを込めて空間造りを行っております。 現代の素材が持つ性能を活かしつつ、ポイントなどにアンティークや自然素材が持つ特性を加えたデザインをご提案いたします。 又、実際に現場においてもお客様の意見をお伺いしながらデザイン・予算・工期などバランスを考え共に『 理想的な空間 』を造り上げて行きたと思っております。
カリコ株式会社 一級建築士事務所[カリコイッキュウケンチクシジムショ]
アピールポイント
立地や業態、区画形状や面積、運営方法、予算、工期などさまざまな条件の下にお店づくりは進んでいきます。 プロジェクトごとに異なる諸条件を丁寧に読み解き、入念なヒアリングによりそれぞれの優先度を見極めながら、 あなたとあなたのお客様にとって『最適最善』な心地のよい空間づくりを追求していきます。 コンセプト提案からプランニング、設計、施工までのお店づくりを一貫してサポートするほか、ブランドロゴやショップカードなど細部にいたるトータルブランディングにより、より集客効果の高いお店づくりが可能です。 オープンした後も、わたしたちのお店作りは続きます。 計画段階では見えなかった新たな発見や問題もお店の運営にはつきものです。より魅力的な空間に成長していけるようにお店に寄り添いながら、アフターサポートを提供していきます。 お気軽のお問い合わせください。
株式会社タクト[タクト]
アピールポイント
店舗内装,店舗デザイン,設計施工,家具造作,リフォーム,メンテナンス,ホテル内装,文化施設,オフィス,クリニック,飲食店まで、福岡ほか九州一円、数多くの実績があります。まずはお問い合わせを。 末端施工を担い、製造工場を持ち、尚且つ、開発部門を持つ、少し特殊な会社です。
株式会社イディアスピティ[カブシキカイシャイディアスピティ]
アピールポイント
建設業が担う大きな役割 ・産業と技術革新の基盤をつくろう ・住み続けられるまちづくりを ・つくる責任 つかう責任 を常に心がけて業務を行っています。 クライアントが持つイメージを的確かつ効率的に具現化し、一緒に物を作る楽しさを共有することを目的とした会社です。 小さなことでも費用等含めお困りのことがあれば一度、気軽にご相談ください。
株式会社タングラム[タングラム]
アピールポイント
『 タングラム 』 社名の由来はタングラムというパズルです。 タングラムの正解は1つではありません。 組み合わせ次第で様々なカタチをつくることができ、正解は無限です。 「 プロジェクトの欠かせない1ピースでありたい 」 「 空間作りのあなただけの正解を形にしたい 」 そんな想いを込めています。 完成を想像し、試行錯誤を楽しみながら、 一緒にワクワクしたいと思っています。 空間プロデュースを通じて、私たちがつくる空間に関わる人、モノ、サービスから、 新たなつながりが生まれることへ常に期待しながら、可能性を追求し続けています。
秋丸美工株式会社[アキマルビコウ]
アピールポイント
■ 昭和29年(1954年)創業69年の会社です ■ ■ 設計と施工はすべて当社で行います ■ 空間を線にする=デザイン設計 線を立体にする=施工 限られた店内のスペースを最大限に活用できるよう設計させて頂きます。 また、お店のテーマやコンセプトに沿ったプランを、出来るだけご予算におさめられるよう努力いたします。 暖かさ、涼しさ。空気の質。 椅子の座り心地に、適切なテーブル幅と高さ。 料理であれば、提供しやすい導線。使いやすい器具。 1年後、5年後、10年後、その先も。長く、お店と歩むために。 創業68年の実績、確かな経験と知識で、デザインだけではない、 『空間の居心地のよさ』をご提供させて頂きます
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均7社のデザイン会社から提案!