デザイン会社
ログイン
掲載希望の
デザイン会社様
ユーザー
ログイン
無料
会員登録
デザイン事例をさがす
新着事例
業種・業態からさがす
キーワードからさがす
デザイン事例ランキング
最近見たデザイン事例
デザイン会社をさがす
地域からさがす
対応可能範囲からさがす
デザイン会社ランキング
デザイナーからさがす
デザイン会社から提案を受ける
店舗デザインについて学ぶ
デザイナーの流儀
店舗デザインマガジン
店舗の内装費用の相場
店舗デザイン.COMトップ
デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
東京のデザイン会社一覧
飲食店デザイン研究所
口コミ・評判一覧
学研キャンパスの施主からの口コミ・評判
飲食店デザイン研究所の学研キャンパスの施主からの口コミ・評判
飲食店デザイン研究所への口コミ・評判
投稿日: 2013-11-22
学研キャンパス
業種
幼児教室
場所
神奈川県
まずは、マッチングサービスご利用の経緯についてお聞かせ下さい
当社は、全国に児童向けの学習塾や幼児教室を多数展開しておりますが、店舗デザインの面に関しては、これまで特別なコンセプトを設けておりませんでした。
しかしこの度、比較的大きな教室のリニューアルが決定したことを機に、今後新たに教室を展開する際のベースとなるような、デザイン性のある教室をつくりたいということから、信頼できるデザイン会社さんを探す運びとなりました。
とはいえ、時間や予算はどうしても限られてしまいますので、まずは希望の条件でやっていただける会社があるのかどうか、多少の不安を抱えつつマッチングサービスに登録しました。
登録後のエントリーは、1週間のうちに4社からいただきました。
可能な限りお話は聞かせていただいたほうがよいと思いましたので、すべての会社さんとコンタクトをとり、直接お会いした後に各社からご提案いただくという流れで進めていきました。
ハーミットクラブ一級建築士事務所さんに依頼された決め手はどこにありましたか?
お願いしたハーミットさんはとても良かったのですが、実はもう1社、素晴らしいご提案をしてくださった会社さんがあり、最後まで迷いました。
そちらは実績豊富で、対応面も安心できそうだと感じていたものの、途中でこちら側の予算を当初の予定よりも減らさざるを得なくなり、依頼することが難しくなってしまいました。
そんなこともありまして、デザイン面とお見積りのバランスがよく、そして何より誠実に対応していただけると感じたハーミットさんに依頼させていただくことを決めました。
ハーミットさんとの打ち合わせの流れと、施工中の様子はいかがでしたでしょう
今回、壁やドアには、ある作家さんの絵を使いたいと考えておりましたので、その方の絵のテイストを踏まえていただくこと、さらに商業施設自体が意匠を凝らしたモールになっているので、建物の雰囲気を損なわないようにしてほしいということ等をお伝えした上で、空間の使い方はハーミットさんにお任せしてデザインを決定していきました。
施工に関しては、もともと「オープンは5月中」と決めていましたので、それに間に合うように進めていただきました。
施工期間は1週間程度です。それ以前の書類のやりとりなどで少々時間がかかりましたが、施工自体は大きなトラブルもなく順調に進みました。
完成してのご感想と、今後の展望についてもお聞かせいただけますか?
完成した店舗は、本当に素晴らしいものになりました。
親御さんとお子さんが一緒に楽しめる「親子ドア」など、ちょっとした仕掛けのご提案も見事な形となり、都会的かつアットホームな雰囲気にあふれた理想的な店舗ができました。
私だけではなく、一連のやりとりを知っているスタッフたちも、みな想像を上回るものができたと話しています。
ハーミットさんも、施工ご担当の方にも、真摯にご対応いただけて大変感謝しています。
当社の教室は、今回のように自社でテナントに入ってという形もあれば、カルチャースクールやフィットネスクラブの講座のひとつとして運営することもあるため、必ずしも店舗設計を行うものばかりではありません。
でも、もし今後また一から店舗設計が必要なことがあれば、ぜひハーミットさんにお願いしたいと考えています。
規模も地域もさまざまですが、今回のものをベースに、各々の空間に合わせて進めていただけるだろうと思っています。
マッチングサービス(店舗デザイン.COM)を利用した感想をお聞かせ下さい。
ハーミットさんとの出会いは御社のサービスありきですので、まずは感謝の気持ちでいっぱいです。
フットワークの軽い中小の会社さんが多く登録されているのはいいですね。
実はマッチングサービス利用前には、大手の乃村工藝社さんやインテリアショップに勤めている知人を訪ね、少し店舗設計に関しての相談をしていたんです。
すると、やはり大手では3-4ヵ月ほどの短期間で進めるのは難しいという意見をいただいたので、そこからマッチングサービスを利用してみたという経緯もあって…。
結果的に、予算も時間も限られている中、期待以上のものにしてくださったハーミットさんと出会えて良かったです。
【新規出店を考えている方へのアドバイス】
複数のデザイン会社さんからエントリーいただいても、最終的に1社に絞り込みをしなくてはなりません。
その際、お断りの方法には留意が必要かと感じました。
ついお願いすることに頭がいってしまいがちですが、どの会社さんも力と時間を割いてくださったことは事実ですので、その点には配慮して素早くお断りしました。
また、会社によってはプレゼン費が別途かかるといった可能性もありますので、その点は事前にしっかり確認をしておくと、無用なトラブルが防げるかと思います。参考にしていただければ幸いです。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる
マッチングについて詳しく見る
学研キャンパス
役職
施主
業態
幼児教室
住所
神奈川県横浜市港北区師岡町7002F
最寄り駅
東急東横線 大倉山
店舗URL
-
事例の詳細を見る
口コミ対象のデザイン会社
社名
飲食店デザイン研究所
所在地
東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
業種・業態
飲食店の企画・デザイン・プロデュース・建築設計
この口コミ・評判を共有する
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均
7
社のデザイン会社から提案!
業態
店舗業態を選択
飲食店
物販・アパレル
サービス・理美容・医院
オフィス・事務所
その他
物件
取得状況を選択
取得済み
申込中
検討中・現在探している
まだ探していない・これから探す
飲食店デザイン研究所の他事例の口コミ・評判
飲食店デザイン研究所のVinbruleverreの施主からの口コミ評判
Vinbruleverre
マッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
施工をお願いする会社はお付き合いがあるところに決めていたので、デザイン設計のみを依頼したいと考えており、インターネット検索でマッチングサービスを知りました。
口コミの詳細を見る
飲食店デザイン研究所の康カフェの施主からの口コミ評判
康カフェ
店舗デザイン.COMのマッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは?
初めての開業なので、いろいろな情報をインターネットで検索しているうちにサイトの存在を知り、デザイン会社の選定を始める前から「便利そうなサイトだな」と思っていました。改めて業者選定を考え出したときに、そのことを思い出して利用してみました。
口コミの詳細を見る
飲食店デザイン研究所の和食と炭火焼 三代目 うな衛門の施主からの口コミ評判
和食と炭火焼 三代目 うな衛門
どうしてインターネットでマッチングサービスを利用しましたか?
インターネットで検索をしていて、最終的に行きついた先がここだった……といったところでしょうか。すごく良いサービスだなと感じました。 また姉妹サイトの飲食店.COMにも会員登録していて、設計施工専門のセミナーにも参加しましたが、内容が充実していてとても参考になりました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧
ページトップへ戻る
まずは、マッチングサービスご利用の経緯についてお聞かせ下さい
しかしこの度、比較的大きな教室のリニューアルが決定したことを機に、今後新たに教室を展開する際のベースとなるような、デザイン性のある教室をつくりたいということから、信頼できるデザイン会社さんを探す運びとなりました。
とはいえ、時間や予算はどうしても限られてしまいますので、まずは希望の条件でやっていただける会社があるのかどうか、多少の不安を抱えつつマッチングサービスに登録しました。
登録後のエントリーは、1週間のうちに4社からいただきました。
可能な限りお話は聞かせていただいたほうがよいと思いましたので、すべての会社さんとコンタクトをとり、直接お会いした後に各社からご提案いただくという流れで進めていきました。
ハーミットクラブ一級建築士事務所さんに依頼された決め手はどこにありましたか?
そちらは実績豊富で、対応面も安心できそうだと感じていたものの、途中でこちら側の予算を当初の予定よりも減らさざるを得なくなり、依頼することが難しくなってしまいました。
そんなこともありまして、デザイン面とお見積りのバランスがよく、そして何より誠実に対応していただけると感じたハーミットさんに依頼させていただくことを決めました。
ハーミットさんとの打ち合わせの流れと、施工中の様子はいかがでしたでしょう
施工に関しては、もともと「オープンは5月中」と決めていましたので、それに間に合うように進めていただきました。
施工期間は1週間程度です。それ以前の書類のやりとりなどで少々時間がかかりましたが、施工自体は大きなトラブルもなく順調に進みました。
完成してのご感想と、今後の展望についてもお聞かせいただけますか?
親御さんとお子さんが一緒に楽しめる「親子ドア」など、ちょっとした仕掛けのご提案も見事な形となり、都会的かつアットホームな雰囲気にあふれた理想的な店舗ができました。
私だけではなく、一連のやりとりを知っているスタッフたちも、みな想像を上回るものができたと話しています。
ハーミットさんも、施工ご担当の方にも、真摯にご対応いただけて大変感謝しています。
当社の教室は、今回のように自社でテナントに入ってという形もあれば、カルチャースクールやフィットネスクラブの講座のひとつとして運営することもあるため、必ずしも店舗設計を行うものばかりではありません。
でも、もし今後また一から店舗設計が必要なことがあれば、ぜひハーミットさんにお願いしたいと考えています。
規模も地域もさまざまですが、今回のものをベースに、各々の空間に合わせて進めていただけるだろうと思っています。
マッチングサービス(店舗デザイン.COM)を利用した感想をお聞かせ下さい。
フットワークの軽い中小の会社さんが多く登録されているのはいいですね。
実はマッチングサービス利用前には、大手の乃村工藝社さんやインテリアショップに勤めている知人を訪ね、少し店舗設計に関しての相談をしていたんです。
すると、やはり大手では3-4ヵ月ほどの短期間で進めるのは難しいという意見をいただいたので、そこからマッチングサービスを利用してみたという経緯もあって…。
結果的に、予算も時間も限られている中、期待以上のものにしてくださったハーミットさんと出会えて良かったです。
【新規出店を考えている方へのアドバイス】
複数のデザイン会社さんからエントリーいただいても、最終的に1社に絞り込みをしなくてはなりません。
その際、お断りの方法には留意が必要かと感じました。
ついお願いすることに頭がいってしまいがちですが、どの会社さんも力と時間を割いてくださったことは事実ですので、その点には配慮して素早くお断りしました。
また、会社によってはプレゼン費が別途かかるといった可能性もありますので、その点は事前にしっかり確認をしておくと、無用なトラブルが防げるかと思います。参考にしていただければ幸いです。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる