デザイン会社
ログイン
掲載希望の
デザイン会社様
ユーザー
ログイン
無料
会員登録
デザイン事例をさがす
新着事例
業種・業態からさがす
キーワードからさがす
デザイン事例ランキング
最近見たデザイン事例
デザイン会社をさがす
地域からさがす
対応可能範囲からさがす
デザイン会社ランキング
デザイナーからさがす
デザイン会社から提案を受ける
店舗デザインについて学ぶ
デザイナーの流儀
店舗デザインマガジン
店舗の内装費用の相場
店舗デザイン.COMトップ
デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
東京のデザイン会社一覧
飲食店デザイン研究所
口コミ・評判一覧
康カフェの施主からの口コミ・評判
飲食店デザイン研究所の康カフェの施主からの口コミ・評判
飲食店デザイン研究所への口コミ・評判
投稿日: 2015-06-26
康カフェ
業種
カフェ
場所
埼玉県
店舗デザイン.COMのマッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは?
初めての開業なので、いろいろな情報をインターネットで検索しているうちにサイトの存在を知り、デザイン会社の選定を始める前から「便利そうなサイトだな」と思っていました。改めて業者選定を考え出したときに、そのことを思い出して利用してみました。
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?商談した会社数は?
たくさんのエントリーをいただいたのですが、その中からまずは文章の印象や、こちらが提示していたイメージを形にしてくれそうな提案をしてくれた会社に絞り込んでいきました。最終的にお願いした会社は、担当の方が自分と正反対のタイプということが決め手となってお願いしました。飲食店の経験が豊富にあるということもですが、私はせっかちなところがあるので、仕事の進め方が丁寧で慎重である方にお願いした方が、諸々の抜け落ちを防げるのではと思いました。
気に入っているデザインはどこですか?
カラーリングが特に気に入っています。お店に来た方が明るく元気になるような空間にしたかったので、この色遣いが特に気に入っていますね。居心地の良さを守りながらも、活力が沸いてくるような元気になれる雰囲気になっていると思います。
スケルトン物件のメリット・デメリットについてお聞かせ下さい。
スケルトンでも居抜きでも費用をかけないと空間はつくれないと思うので、どのみちコストをかけて自分のイメージを形にするなら、自由にレイアウトできるスケルトンの方が、より満足度の高い空間がつくれると思いますね。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
業界未経験でツテがなかった私にとり、とても有難いサービスでした。自分なりの探し方ですとなかなか比較対象を作りにくいのですが、マッチングサービスでは相手側の情報も事前に確認でき、比較出来るのが便利だと感じました。また、利用する方にもよるかと思いますが、マッチングサービスはコンペであることが前提になっている部分があるため、人からの紹介よりお断りしやすいというのも利点だと思います。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる
マッチングについて詳しく見る
康カフェ
役職
施主
業態
カフェ
住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-188-3 3階
最寄り駅
大宮駅
店舗URL
http://www.yasucafe.com/
事例の詳細を見る
口コミ対象のデザイン会社
社名
飲食店デザイン研究所
所在地
東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
業種・業態
飲食店の企画・デザイン・プロデュース・建築設計
担当者からのコメント
今回は初出店のブランドでしたので、はじめに飲食店の良さも大変さも伝えました。オーナーさんのちょっとした判断や気持ちの持ち方で、僕らの空間デザインも変わってしまうので、同じ方向性とモチベーションを共有させていただきました。
粂さんのやりたいお店のコンセプトが、とても分かりやすかったので、打合せをしていて楽しかったです。その上で、料理はオーナーさん。空間は私共。と役割分担もしっかり出来ていましたので、とてもスピーディーに打合せが進んだと思います。
これからが本当のスタートですので、これからも良い関係を続けていきたいです。
この口コミ・評判を共有する
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均
7
社のデザイン会社から提案!
業態
店舗業態を選択
飲食店
物販・アパレル
サービス・理美容・医院
オフィス・事務所
その他
物件
取得状況を選択
取得済み
申込中
検討中・現在探している
まだ探していない・これから探す
飲食店デザイン研究所の他事例の口コミ・評判
飲食店デザイン研究所のVinbruleverreの施主からの口コミ評判
Vinbruleverre
マッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
施工をお願いする会社はお付き合いがあるところに決めていたので、デザイン設計のみを依頼したいと考えており、インターネット検索でマッチングサービスを知りました。
口コミの詳細を見る
飲食店デザイン研究所の和食と炭火焼 三代目 うな衛門の施主からの口コミ評判
和食と炭火焼 三代目 うな衛門
どうしてインターネットでマッチングサービスを利用しましたか?
インターネットで検索をしていて、最終的に行きついた先がここだった……といったところでしょうか。すごく良いサービスだなと感じました。 また姉妹サイトの飲食店.COMにも会員登録していて、設計施工専門のセミナーにも参加しましたが、内容が充実していてとても参考になりました。
口コミの詳細を見る
飲食店デザイン研究所のスタジオ クォーツの施主からの口コミ評判
スタジオ クォーツ
はじめに、開業の経緯についてお聞かせいただけますか?
今回開業したのは、コスプレイヤーさんとカメラマンさんをメインターゲットにした写真スタジオです。 写真スタジオはピンキリなのですが、都内は値段が高いところが多く、20代がメインとなるコスプレイヤーさんには使いづらいだろうと感じており、もっと気軽に使っていただけるスタジオを作りたいという思いでスタートしました。 少しずつ自己資金を貯めて構想を練り、本格的に物件を探し始めたのは1年半ほど前になります。 最初はこの物件よりずっと小規模で考えていたものの、実際に内見すると期待以下ということが多く、なかなか決まりませんでした。 でも、あるタイミングで倉庫物件を見た際に、なんとなくピンとくるところがあったんです。 そこで、当初予定していたものよりは広がってしまうけれど、立地が良く、内装にも手をかけやすい倉庫物件を探してみようと、次の段階に進むことができました。
口コミの詳細を見る
この会社の口コミ・評判一覧
ページトップへ戻る
店舗デザイン.COMのマッチングサービスを利用しようと思ったきっかけは?
デザイン会社とはどのように商談を進めましたか?商談した会社数は?
気に入っているデザインはどこですか?
スケルトン物件のメリット・デメリットについてお聞かせ下さい。
マッチングサービスをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
マッチングサービスに登録して
平均7社の提案を無料で比較できる