マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
焼肉大仙 西院店
公開日:Tue Sep 30 00:00:00 JST 2008
業態 | 焼肉 |
---|---|
物件状態・面積 | マンションビル 32坪 |
店舗名・施設名 | 焼肉大仙 西院店 |
インタビュー | 有限会社ナム・フーズ 南 京孝 さん |
デザイン会社 | 株式会社エリアコネクション |

ファサード

店内

店内

店内

店内

店内
出店・改装の経緯について
弊社では、京都にて2店舗焼肉屋を運営しており、創業して45年ほどになります。
今回は、同じく京都で西院駅近くに3店舗目を出店しました。
出店場所は、弊社の自社ビル1階のテナントです。創作餃子のお店が営業していましたが、契約の期間で退転して頂くことになり、そちらのテナントでの出店になりました。
そのまま退転されたので、一度スケルトン状態に戻してからの施工に取り掛かりました。
今回は、同じく京都で西院駅近くに3店舗目を出店しました。
出店場所は、弊社の自社ビル1階のテナントです。創作餃子のお店が営業していましたが、契約の期間で退転して頂くことになり、そちらのテナントでの出店になりました。
そのまま退転されたので、一度スケルトン状態に戻してからの施工に取り掛かりました。
デザイン会社選定
以前の出店の際にも著名なデザイナーさんに店舗デザインを依頼したことがあるのですが、予算がとても高かったので、もう少し低予算で依頼出来るデザイン会社を探すためにインターネットで検索をしている際に、店舗デザイン.COMのマッチングサービスを見つけ、マッチングに登録しました。
22社よりエントリーを頂き、2-3社へお問い合わせをしましたが、実際にお会いしたのは今回依頼したエリアコネクションさんだけでした。
エリアコネクションさんに依頼することに決定した理由は、提案するばかりではなくこちらの要望もしっかりと汲み取って頂けたからです。
また、デザイン作品を拝見させて頂き、イメージが近かったことも今回依頼することに決めた理由の一つです。
今回、私の希望した「京都と韓国の融合」というコンセプトを元にデザインして頂いたのですが、何度も打ち合わせをして、満足のいくデザインに仕上げて頂きました。パングル文字を使った内装がとても気に入っています。
まだ具体的には考えていませんが、新店舗の出店の際にも是非エリアコネクションさんにご相談させていただきたいと思っています。
22社よりエントリーを頂き、2-3社へお問い合わせをしましたが、実際にお会いしたのは今回依頼したエリアコネクションさんだけでした。
エリアコネクションさんに依頼することに決定した理由は、提案するばかりではなくこちらの要望もしっかりと汲み取って頂けたからです。
また、デザイン作品を拝見させて頂き、イメージが近かったことも今回依頼することに決めた理由の一つです。
今回、私の希望した「京都と韓国の融合」というコンセプトを元にデザインして頂いたのですが、何度も打ち合わせをして、満足のいくデザインに仕上げて頂きました。パングル文字を使った内装がとても気に入っています。
まだ具体的には考えていませんが、新店舗の出店の際にも是非エリアコネクションさんにご相談させていただきたいと思っています。
施工について
施工については、弊社のお付き合いのある施工会社に依頼しました。
特に問題なく施工が完了しました。
特に問題なく施工が完了しました。

店舗情報
会社名有限会社ナム・フーズ
店舗名・施設名
焼肉大仙 西院店
住所京都府右京区三蔵町32-6 ルーセント西院1F
最寄駅西院
オープン日2008年8月8日
営業時間17:00-24:00
定休日木曜日

焼肉大仙 西院店を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社エリアコネクション
デザイン会社の声
今回の物件はデザインに造詣の深いクライアント様に恵まれ大変、納得
のいく形で進行していく事が出来ました。
<BR>まず、アイキャッチとなるファサードは実際に”燃える”炎を揺らぎ調
光とカッティングシートでリアルに表現しました。動画でお見せできないのが残念です。
<BR>小上がり席の壁面にはサンドブラストで抜いた味のある旧ハングルが大胆に配置されお客様を幻想的な世界へ誘います。
<BR>各部屋を間仕切るパーテーションは太極旗をモチーフにした削り出した木に京都を連想させる着物を巻きコンセプトである韓国と京都の融合を表現しました。
<BR>近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。
のいく形で進行していく事が出来ました。
<BR>まず、アイキャッチとなるファサードは実際に”燃える”炎を揺らぎ調
光とカッティングシートでリアルに表現しました。動画でお見せできないのが残念です。
<BR>小上がり席の壁面にはサンドブラストで抜いた味のある旧ハングルが大胆に配置されお客様を幻想的な世界へ誘います。
<BR>各部屋を間仕切るパーテーションは太極旗をモチーフにした削り出した木に京都を連想させる着物を巻きコンセプトである韓国と京都の融合を表現しました。
<BR>近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。


理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。