マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
Chaque Jour
公開日:Wed Oct 19 00:00:00 JST 2011
業態 | 洋菓子店 |
---|---|
物件状態・面積 | 11.1坪 |
店舗名・施設名 | Chaque Jour |
設計・施工費 | 600万円 |
インタビュー | 堀井博子 さん |
デザイン会社 | 株式会社インティ |

店内

ファサード

店内

店内

ファサード
商談した会社数は?デザイン会社とはどのように商談をすすめましたか?
今回、商談を行ったのは6社です。
数社に見積り、プラン等を提案頂き依頼する会社を決定しました。
数社に見積り、プラン等を提案頂き依頼する会社を決定しました。
株式会社インティに依頼した決め手は?
重要視する一番の項目として、当初から「感性の一致」を挙げておりましたが、まさにその部分でとても共感を得られたことが大きかったと思います。
もともと来春位を目安に出店を考えていたのが、たまたま気に入った物件が見つかったので、急遽今秋の出店を決めた為、具体的な部分が不透明で見切り発車のような感があり、そういった点ではじっくり話を聞いてくださり、無理のない形でこちらの希望を十分配慮したものをご提案いただけたと思います。
もともと来春位を目安に出店を考えていたのが、たまたま気に入った物件が見つかったので、急遽今秋の出店を決めた為、具体的な部分が不透明で見切り発車のような感があり、そういった点ではじっくり話を聞いてくださり、無理のない形でこちらの希望を十分配慮したものをご提案いただけたと思います。
デザイン会社の対応はいかがでしたか?良かった点、上手くいかなかった点があればお聞かせ下さい。
非常に丁寧で、こちらの話をきちんと聞いて下さり、とてもお話がしやすかったです。初出店ということで、分からないことや不安なことがいろいろとあったのですが、安心してお任せできました。
自分なりにこだわりがある部分はちゃんと意見を取り入れていただき、うまくまとめたデザインをご提案いただけたので、お店作りがとても楽しくできたと感謝しています。
デザイン重視になり過ぎず、機能性や経済性もきちんと考えていただき、また実際に出来上がってみると、厨房は十分な広さと設備があり、ストックも多くて非常に使い易い内装に仕上がっていることに感心いたしました。
施工段階になると、どうしてもいろいろと予定通りにいかないことも出てきますが、お盆の時期もはさんだということもあり、進捗が遅れてしまいました。もともと工期には余裕をもって臨んでいたので、特に影響はありませんでしたが、できればちゃんと予定通りに終わってほしかったと思います。
満足度:98/100点
設計施工費(厨房機器含む):600万円
自分なりにこだわりがある部分はちゃんと意見を取り入れていただき、うまくまとめたデザインをご提案いただけたので、お店作りがとても楽しくできたと感謝しています。
デザイン重視になり過ぎず、機能性や経済性もきちんと考えていただき、また実際に出来上がってみると、厨房は十分な広さと設備があり、ストックも多くて非常に使い易い内装に仕上がっていることに感心いたしました。
施工段階になると、どうしてもいろいろと予定通りにいかないことも出てきますが、お盆の時期もはさんだということもあり、進捗が遅れてしまいました。もともと工期には余裕をもって臨んでいたので、特に影響はありませんでしたが、できればちゃんと予定通りに終わってほしかったと思います。
満足度:98/100点
設計施工費(厨房機器含む):600万円
店舗PRや今後の目標についてお聞かせ下さい。
長年の夢を叶えて出店した洋菓子店ですが、地道に地域で愛されるお店になれればと思い、こつこつと続けていくつもりです。
マッチングサービスを利用された感想についてお聞かせ下さい。
初出店ということで分からないことだらけで、どんな会社があってどうやって選べばいいのかということもさっぱりでしたので、こういったサービスが利用できて、本当によかったと思います。
色々な会社の方とお話できたことも非常に為になったと思いますし、とても楽しい経験でした。
今回の私のようなお店に対して、協力したいという会社さんが多くエントリーしてくださり、大変ありがたく感じましたが、唯一、一つの会社に絞らなければならないことが苦痛でした。
最後に、かかわってくださった会社の方々に感謝の気持ちをお伝えしておきたいと思います。
色々な会社の方とお話できたことも非常に為になったと思いますし、とても楽しい経験でした。
今回の私のようなお店に対して、協力したいという会社さんが多くエントリーしてくださり、大変ありがたく感じましたが、唯一、一つの会社に絞らなければならないことが苦痛でした。
最後に、かかわってくださった会社の方々に感謝の気持ちをお伝えしておきたいと思います。

店舗情報
店舗名・施設名
Chaque Jour
住所東京都目黒区中根2−5−10
最寄駅東横線都立大学駅
オープン日2011年9月15日
営業時間10時〜18時
定休日日曜 祝日

Chaque Jourを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社インティ
担当者 : 須藤 美笑子
担当者 : 須藤 美笑子
担当者 須藤 美笑子 さんの声
『焼菓子のお店』ということで、ともすれば装飾が多めの可愛らしい店舗を造りがちのところを、最初のイメージヒアリングの中で“特別ではない日常のお茶の傍らに”や“派手に宣伝広告を打つのではなく口コミで自然と広がっていければ”など、さりげなく飽きのこないものをイメージされているのだと言葉の端々から感じ取り、余計な物は一切削ぎ落とすことからプランを始めました。ただ、オーナーである堀井様の大人の女性としてのさりげない可愛らしさだけは残しつつ・・といった感じです。
物販店に関しては、商品が並んで初めて形として100%に完成するので、店舗を造る側として今回は特に華美にならないよう80%で仕上げを留め、伸び代を残すことに注意しました。
その代わりに厨房は割増しでウエイトを置き、広さも十二分に取り『作る楽しさ』を存分に発揮していただこうと留意しました。
結果、当初のイメージ通り『飽きのこないさりげない可愛らしさがあるお店』が出来たと思います。
回を重ね細かなお打合せをする場に、いつもおいしいお菓子を出していただきまして・・
イメージの摺り合わせもとても和み楽しく進めさせていただきました。甘いものの力というのは改めて大きいなと感じた次第です。
長年の夢が叶えられ、今まで周りの方に差し上げてたご自身の作るお菓子を、対価を持ってお客様が買いにいらしてくださったというプロとしての喜びを感じられた事や、当初の願い通り近隣の方々が口コミでお店の事を紹介してくださっているという温かいお話を伺った時、本当に造り手として嬉しく思いました。
これからも長く長く、さりげなくやさしい甘い香りのするおいしい焼き菓子が並び続けていくことと思います。今後のさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。
物販店に関しては、商品が並んで初めて形として100%に完成するので、店舗を造る側として今回は特に華美にならないよう80%で仕上げを留め、伸び代を残すことに注意しました。
その代わりに厨房は割増しでウエイトを置き、広さも十二分に取り『作る楽しさ』を存分に発揮していただこうと留意しました。
結果、当初のイメージ通り『飽きのこないさりげない可愛らしさがあるお店』が出来たと思います。
回を重ね細かなお打合せをする場に、いつもおいしいお菓子を出していただきまして・・
イメージの摺り合わせもとても和み楽しく進めさせていただきました。甘いものの力というのは改めて大きいなと感じた次第です。
長年の夢が叶えられ、今まで周りの方に差し上げてたご自身の作るお菓子を、対価を持ってお客様が買いにいらしてくださったというプロとしての喜びを感じられた事や、当初の願い通り近隣の方々が口コミでお店の事を紹介してくださっているという温かいお話を伺った時、本当に造り手として嬉しく思いました。
これからも長く長く、さりげなくやさしい甘い香りのするおいしい焼き菓子が並び続けていくことと思います。今後のさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。


理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼その他(飲食) 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。