マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
旬魚酒菜 和の酒処たべるもん
公開日:Mon Sep 10 00:00:00 JST 2012
業態 | 居酒屋 |
---|---|
物件状態・面積 | 居抜き 15坪 |
店舗名・施設名 | 旬魚酒菜 和の酒処たべるもん |
インタビュー | 店主 大塚晴久 さん |
デザイン会社 | 株式会社 Voar Design Haus |

店内1

店内2

店内3

外観

店内4

店主
VOAR DESIGN HAUSさんに依頼した決め手は?
マッチングサービスでオファーをいただいた、4社から見積もりをつくっていただきました。
見積もりの段階でほとんどの会社が650万程度かかるとおっしゃっていた中、VOAR DESIGN HAUSさんのみが工事費350万という
見積もりをご提示して下さいました。
まだ立ち上げたばかりのデザイン会社さんで、「頑張ります」という意気込みと誠意が伝わってきたことが良かったです。
デザインは他の会社もそれぞれ良かったのですが、最終的には人柄が一番大切だと思います。
見積もりの段階でほとんどの会社が650万程度かかるとおっしゃっていた中、VOAR DESIGN HAUSさんのみが工事費350万という
見積もりをご提示して下さいました。
まだ立ち上げたばかりのデザイン会社さんで、「頑張ります」という意気込みと誠意が伝わってきたことが良かったです。
デザインは他の会社もそれぞれ良かったのですが、最終的には人柄が一番大切だと思います。
VOAR DESIGN HAUSさんのデザインはいかがでしたか?
古木を使ったとても雰囲気の良いお店に仕上がりました。
厨房の使いやすさも気に入りましたし、リース型厨房機器の設置を請け負っていただいた点も助かりました。
また入口付近には焼酎などのボトル棚を、カウンターと調理場の堺には食器などを置く棚を取り付けるなど、空間を上手に利用したことにより、無駄なくすっきりとした店内になりました。
テーブルをニスで塗ったことによって、ツヤが出てとてもきれいに仕上げていただけたのですが、オープン当初はニスの臭いが残っていたことが残念でした。
しばらくしてから臭いは気にならなくなりました。
厨房の使いやすさも気に入りましたし、リース型厨房機器の設置を請け負っていただいた点も助かりました。
また入口付近には焼酎などのボトル棚を、カウンターと調理場の堺には食器などを置く棚を取り付けるなど、空間を上手に利用したことにより、無駄なくすっきりとした店内になりました。
テーブルをニスで塗ったことによって、ツヤが出てとてもきれいに仕上げていただけたのですが、オープン当初はニスの臭いが残っていたことが残念でした。
しばらくしてから臭いは気にならなくなりました。
居抜き物件ということで、何か良かったことはありますか?
前テナントが弁当屋だった物件は、壁はそのままのものを使用してクロスを変えただけ、またトイレも改装せずに使用できました。
カウンターは高さも変えずに以前のままで、表面に木を貼ってニスを塗りました。
一段上がった座敷はイメージに合わないと感じていたのですが、物件の大家さんが、原状回復工事費として一部の工事費60万円ほどを負担して下さることになったので、撤去作業をお願いしました。
カウンターは高さも変えずに以前のままで、表面に木を貼ってニスを塗りました。
一段上がった座敷はイメージに合わないと感じていたのですが、物件の大家さんが、原状回復工事費として一部の工事費60万円ほどを負担して下さることになったので、撤去作業をお願いしました。
店舗のPRや今後の目標を教えてください
お客様の大部分は圧倒的に地元の方が多く、今後も地域に密着した店となりそうです。
50-60代を中心に幅広い年齢層にご利用いただいていますが、近くに学校があるので今後は学生さんにも利用していただけるようなお店にしたいです。
50-60代を中心に幅広い年齢層にご利用いただいていますが、近くに学校があるので今後は学生さんにも利用していただけるようなお店にしたいです。
マッチングサービスを利用した感想を教えてください
工事費はあまりかけずに行いたいと考えていたため、あまりにも高い予算をご提案いただくと困ってしまいました。
こちらがお願いしてある金額で対応していただけないのならば、最初からはっきりとおっしゃっていただいた方が助かると感じました。
しかしどの会社も対応が迅速で、見積もりや素晴らしいパースを提示していただきましたので、今は良いサイトに出会うことができてよかったと思っています。
こちらがお願いしてある金額で対応していただけないのならば、最初からはっきりとおっしゃっていただいた方が助かると感じました。
しかしどの会社も対応が迅速で、見積もりや素晴らしいパースを提示していただきましたので、今は良いサイトに出会うことができてよかったと思っています。

店舗情報
店舗名・施設名
旬魚酒菜 和の酒処たべるもん
住所東京都文京区白山1-20-12 1F
最寄駅白山
オープン日2012年3月17日
営業時間11:30〜14:00 17:00〜23:00
定休日水曜日

旬魚酒菜 和の酒処たべるもんを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社 Voar Design Haus

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼居酒屋 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。