マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
どんどこ西池袋店
公開日:Mon Oct 01 00:00:00 JST 2007
業態 | 串焼き居酒屋 |
---|---|
物件状態・面積 | 19坪 |
店舗名・施設名 | どんどこ西池袋店 |
インタビュー | 有限会社東京フードサービス 代表取締役 鈴木 則行 さん |
デザイン会社 | 有限会社ペンシエロ |

ファサード

サイン

ファサード2

アプローチ

アプローチ

ウッドテラス

どんどこ西池袋店長 若尾陽平さん
出店・改装の経緯について
開店して3年経過しましたが、外観のデザインについて間口の広さを活かしきれていないというのと、レトロなイメージの外観が集客効果に活かされていないという理由から今回外観の改装を決意しました。
オープンの際には、多くの方に来店して頂きたいという理由から、外観はあまり気取らずにレトロな雰囲気に仕上げましたが、立ち飲み屋風に仕上がり、チープなイメージが強くなってしまいました。
お店のコンセプトとしては、もちろん美味しい物を少しでも安く提供することを心掛けていますが、安さが売りではなく、素材を一番に考えているので、外観のイメージをもう少ししっかりとした形にして、アプローチも強化したいと思いました。
今後の目標としては、とにかくたくさんの方に来店して頂きたいです。店内の雰囲気は、お店のコンセプトにも合っており、特に中2階の座席は女性客にも好評なので、是非一度来店して頂いて、お店の良さを分かって頂きたいです。
串焼き居酒屋なので、いろいろと創作するのではなく、素材の良さを存分に提供出来るように考えています。当店のレバ刺しは新鮮なレバーを使用しているので、レバ刺しが苦手という方にもお薦め出来ます。
それから、お酒の品揃えにも自信があります。焼酎は50種類以上あり、お客様から伺ったお勧めの焼酎や従業員が聞きつけてきた焼酎は随時メニューに追加するようにしています。
自家製のさつま揚げや、築地直送の鮮魚等、素材に拘ったお料理をたくさんの方に味わって頂きたいです。
オープンの際には、多くの方に来店して頂きたいという理由から、外観はあまり気取らずにレトロな雰囲気に仕上げましたが、立ち飲み屋風に仕上がり、チープなイメージが強くなってしまいました。
お店のコンセプトとしては、もちろん美味しい物を少しでも安く提供することを心掛けていますが、安さが売りではなく、素材を一番に考えているので、外観のイメージをもう少ししっかりとした形にして、アプローチも強化したいと思いました。
今後の目標としては、とにかくたくさんの方に来店して頂きたいです。店内の雰囲気は、お店のコンセプトにも合っており、特に中2階の座席は女性客にも好評なので、是非一度来店して頂いて、お店の良さを分かって頂きたいです。
串焼き居酒屋なので、いろいろと創作するのではなく、素材の良さを存分に提供出来るように考えています。当店のレバ刺しは新鮮なレバーを使用しているので、レバ刺しが苦手という方にもお薦め出来ます。
それから、お酒の品揃えにも自信があります。焼酎は50種類以上あり、お客様から伺ったお勧めの焼酎や従業員が聞きつけてきた焼酎は随時メニューに追加するようにしています。
自家製のさつま揚げや、築地直送の鮮魚等、素材に拘ったお料理をたくさんの方に味わって頂きたいです。
デザイン会社選定
[飲食店.COM]や[求人@飲食店.COM]を利用させて頂いておりますが、今回、[店舗デザイン.COM]のデザイン会社マッチングを初めて利用させて頂きました。
10社よりエントリーを頂きましたが、実際に面談を行ったのはそのうちの5社でした。
ペンシエロさんからは1番にエントリーが入って来たので、一番最初に面談を行いました。図面についても1番最初に提出して頂きましたので、とにかく対応がスピーディーな印象がありました。
ペンシエロさんにお願いする決め手になったのは、既存の物を活かしたデザインをして下さった事です。
他社のデザインにももちろん興味深い物もありましたが、今回は改装の依頼だったので、出来るだけコストを抑えて良いデザインに仕上げたいと考えていたので、こちらの要望を理解して頂き、デザインして下さったペンシロエさんに依頼する事に決めました。
集客効果についてもいろいろと相談に乗って頂き、デザインして頂きました。新店舗の出店が決まったら、ペンシエロさんにお願いしようと思っています。
10社よりエントリーを頂きましたが、実際に面談を行ったのはそのうちの5社でした。
ペンシエロさんからは1番にエントリーが入って来たので、一番最初に面談を行いました。図面についても1番最初に提出して頂きましたので、とにかく対応がスピーディーな印象がありました。
ペンシエロさんにお願いする決め手になったのは、既存の物を活かしたデザインをして下さった事です。
他社のデザインにももちろん興味深い物もありましたが、今回は改装の依頼だったので、出来るだけコストを抑えて良いデザインに仕上げたいと考えていたので、こちらの要望を理解して頂き、デザインして下さったペンシロエさんに依頼する事に決めました。
集客効果についてもいろいろと相談に乗って頂き、デザインして頂きました。新店舗の出店が決まったら、ペンシエロさんにお願いしようと思っています。
施工について
施工については知り合いの施工会社に依頼しました。
コストを抑えるという点では、ペンシエロさんにもいろいろと協力して頂きました。
予算や出来上がりにも満足しています。ペンシエロさんに依頼して本当に良かったです!
コストを抑えるという点では、ペンシエロさんにもいろいろと協力して頂きました。
予算や出来上がりにも満足しています。ペンシエロさんに依頼して本当に良かったです!

店舗情報
会社名有限会社東京フードサービス
店舗名・施設名
どんどこ西池袋店
住所東京都豊島区西池袋3-23-6 1階
最寄駅池袋
オープン日2007年8月29日
営業時間17:00〜24:00(L.O23:00) 日曜・祭日16:00-23:00(L.O22:00)
定休日年末年始(12/31-1/4)

どんどこ西池袋店を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 有限会社ペンシエロ

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼居酒屋 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。