株式会社 Design Atelier 円舞 : デザイン事例詳細

デザイン会社概要
所在地
東京都目黒区青葉台1-29-12-206
[地図]
代表者
小松崎 充
担当者
小松崎 充
設立
2012年1月1日
業種・業態
空間デザイン・設計・グラフィック・アートワーク・他
社内風景
過去事例
クライアントは飲食・物販・クリニック・サービス・オフィス・ショールームからオークション会場、エンターテイメント空間、さらにはプロダクト商品まで、ご依頼いただく範囲は多岐に渡ります。規模の大小を問わず、個人のお客様から上場企業様まで幅広く、日本全国から海外までお仕事させていただいております。また、企業様のブランド開発やブランド監修までご依頼されることも多いです。
*大衆酒場・やきとん【筑前屋】
*【moreru mignon/モレルミニョン】全店
*デンタルスタジオ(審美歯科)【Lagform】全店
*【KAWAII MONSTER CAFE】
*本マグロ専門問屋【とろ鮪】全店
*三代目魚河岸【青木鮮魚店】全店
*チーズタルト専門店【PABLO】
*Brand Reuse【NANBOYA/なんぼや】
など。
*過去、兼城祐作+造形集団株式会社へ在籍時に数百案件担当。
*大衆酒場・やきとん【筑前屋】
*【moreru mignon/モレルミニョン】全店
*デンタルスタジオ(審美歯科)【Lagform】全店
*【KAWAII MONSTER CAFE】
*本マグロ専門問屋【とろ鮪】全店
*三代目魚河岸【青木鮮魚店】全店
*チーズタルト専門店【PABLO】
*Brand Reuse【NANBOYA/なんぼや】
など。
*過去、兼城祐作+造形集団株式会社へ在籍時に数百案件担当。


▼この事例のコンセプト
デザイン担当

鉄板、原始焼、煮込み、強力火炙りなど食材に合わせた様々な調理法で、肉をメインにジビエまで堪能できる「肉島屋」。
店内空間は食材を落ち着いてゆっくり堪能していただきたく、そして調理場がステージとして演出されるよう、デザインは奇をてらわずあくまでも食と居心地への補助として構築しています。職人達が丁寧に造り上げたアンティークの仕上げや装飾品、それら一つ一つの素材を厳選し組み合わせ、落ち着いたデザインに落とし込みをさせて頂きました。
沖縄では手に入らない大型のアサメラ一枚天板は内地から取り寄せ、内装装飾材としてよく使われる欄間や蔵戸などの装飾品も私達の目利きによって一つ一つ実際に見て触り選別することでどこにも真似できないクオリティの底上げをしています。ジビエの動物たちの絵や特注照明も一つ一つデザインして造った手仕事。
食という素材に負けないよう我々も手仕事にこだわった唯一無二の空間造りができたかと思います。