西山徹デザイン事務所
京都府京都市中京区亀屋町378 ムーンビル3F
×
ON THE UMAMI 新宿マルイ本館店
オンザウマミ シンジュクマルイホンカンテン
店舗概要
- 住 東京都新宿区新宿3-30-13新宿マルイ本館5F
- 駅 新宿三丁目
- 業 調味料専門店
- 面 4.18 坪
- 特 スケルトン
- 年 2017年工事完了
担当者
-
デザイン担当
西山 徹

この事例のコンセプト
【光と影。相反するモノ、その境界線をデザインするというコト。】
Black and White (黒と白)
Light and Shadow (光と影)
Sky and Land (空と陸)
Night and Day (夜と昼)
Man and Woman (男と女)
対極にありながら、互いを求め、高めている。
雨上がりの霞(Haze)のように、その境界線は美しい。
ON THE UMAMIの根元は、
職人の感性と最先端のテクノロジーの融合(Chemistry)です。
生み出された商品が光なら、工場での繊細な作業は影と言えます。
日の目を見ない”工場”から紐解かれたインテリアデザイン(素材-Material-)は、
商品を優しく包み込みます。
雪の季節に、温かい”だし”を求めるように。
Black and White (黒と白)
Light and Shadow (光と影)
Sky and Land (空と陸)
Night and Day (夜と昼)
Man and Woman (男と女)
対極にありながら、互いを求め、高めている。
雨上がりの霞(Haze)のように、その境界線は美しい。
ON THE UMAMIの根元は、
職人の感性と最先端のテクノロジーの融合(Chemistry)です。
生み出された商品が光なら、工場での繊細な作業は影と言えます。
日の目を見ない”工場”から紐解かれたインテリアデザイン(素材-Material-)は、
商品を優しく包み込みます。
雪の季節に、温かい”だし”を求めるように。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区亀屋町378 ムーンビル3F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 西山 徹 | 担当者 | 西山 徹 |
業種・業態 | デザイン・設計 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | 可能 |
このデザイン会社のその他の事例
その他(物販・アパレル)に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ