1. トップ
  2. デザイン事例を探す [ 事例一覧 ]
  3. センリ珈琲焙煎所
PLUM PLAN 【株式会社L.A.COMPANY】
大阪府大阪市都島区都島本通3-24-11
×

センリ珈琲焙煎所

センリコーヒーバイセンジョ

クリップする
(クリップ済) 一覧へ
設計・施工費
600 万円
デザイン設計費
- 万円
施工費
- 万円

店舗概要 センリ珈琲焙煎所のHPへ

  • 大阪府摂津市千里丘2丁目12-10
  • 千里丘
  • カフェ
  • 13 坪
  • スケルトン
  • 2025年工事完了

担当者

梅元 幹也

この事例のコンセプト

空間コンセプト

「珈琲の焙煎所」でありながら、街に開かれたスタンド型の店舗として設計。無骨なモルタル壁や躯体をそのまま活かし、照明と木の質感で温かみをプラス。インダストリアルな印象の中に、手仕事感のある温度を落とし込んでいる。

レイアウト・導線

正面には焙煎機を設置し、来店者が焙煎のライブ感を体験できる構成。

カウンターはシンプルかつ長めに取り、スタンド利用しやすい動線に。

商品棚や豆のストック缶を壁沿いに並べ、倉庫的な雰囲気と機能性を両立。

素材・ディテール

打ちっぱなしのコンクリート壁に、スチール缶や焙煎機の金属質が映える。

カウンターや什器に木を用いることで、金属と無機質さの中に落ち着きを加えている。

照明は最低限に絞り、焙煎機やカウンター上に陰影を作り出し、豆や商品が際立つ演出。

ブランド体験

店外からも焙煎風景が見える大きなガラス窓により、焙煎所=生産の現場を街に開放。

豆の入った大きなストック缶が「積まれている」状態そのものが、ブランドの象徴的な風景に。

コンパクトながら、来店者が「焙煎の匂い・音・光」を五感で体験できる空間。

この事例を手掛けた会社の概要

社名
PLUM PLAN 【株式会社L.A.COMPANY】
この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ
所在地 大阪府大阪市都島区都島本通3-24-11
外部リンク
担当者 梅元 幹也
業種・業態 内装(デザイン・設計・施工)・不動産(賃貸・売買・管理)
坪単価
建築設計 可能 スタッフ数  6人
資格・許認可 免許番号:大阪府知事(1)第61463号
所属協会:(社)全日本不動産協会 / (社)不動産保証協会

許可番号:大阪府知事 許可(般-3)第157519号
建設業種類:建築工事業・内装仕上工事業

この会社にお問い合わせ

この事例をクリップ
(クリップ済) 一覧へ