デザイン会社一覧
株式会社山翠舎[サンスイシャ]
アピールポイント
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ はじめまして、山翠舎代表取締役の山上です。 私たち山翠舎はもうじき創業100年になる、小さな設計と施工の会社です。空間づくりのプロフェッショナルとして、お客様のお店の成長と共に、飲食店の設計施工の実績を重ねてまいりました。 山翠舎と他社との大きな違いは ①設計・施工の一括請負体制 ②豊富な古木・古材のストック量 ③開業支援サービス 以上の3点だと自負しております。 ①設計・施工の一括請負体制 山翠舎はただ施工をするだけの会社ではなく、什器や建具などを製作できる工場を自社で持っていることが大きな強みです。お客様の想いを形にするには、実際に手を動かし形にしていく工程を熟知している人とのやりとりが重要です。お客様の想いを元に、デザイナーが図面を起こし、その図面を元に職人が加工を行う。このシンプルな体制を私たち山翠舎は持っています。もし、設計と施工を別の会社に発注する場合、関係者が増えることでコミュニケーションが複雑化し、お客様の思いがうまく形にならない事態が発生しやすい傾向にあります。 ②豊富な古木・古材のストック 山翠舎の長野県大町市にある古木専門の倉庫には、常時5000本以上の古木の在庫があり、一本一本の入手地や年代、古民家のどこに使われていた部分かなどを記録しています。「カウンター横に迫力のある大きな古木の柱を設置したい」、「こだわりの食材を信頼できる生産者さんから購入するように、お店を構成する素材にもこだわりを持って選びたい」など、お客様のご要望に合わせた適切な古木の選定、販売が可能です。食材や食器と同じように、空間を彩る一本にもこだわる。その古木自体が持つストーリーだけでなく、お客様自身がこだわり抜いてその古木を選んだというストーリーも、お店を利用される方との会話のきっかけとなりお店の個性となります。 ③開業支援サービス 過去600件以上の飲食店の設計施工に携わる中で、飲食店を開業されるお客様の苦労をすぐそばで私たちは見てきました。その中で、もっと山翠舎が協力できることはないか?その思いからはじめたのが、開業に関連するあらゆる項目をお手伝いする「オアシス」サービスです。 ●無料相談会随時開催 お客様のお店づくりを全力でサポートするため、随時【無料相談会】を実施しております。 ●売れるお店づくりまるわかりガイド進呈 豊富な施工事例と、長く繁盛を続ける人気店オーナーへの独自取材をもとに、「売れる秘訣」が詰まったガイドブックとデザイン集『売れるお店づくりまるわかりガイド』をプレゼントしております。店舗デザインにお役立てください。 資料請求は、こちらのURLより可能です。▶▶▶https://www.sansui-sha.jp/storedesign/download/ ◎「適切な物件を借りる」をお手伝い お客様それぞれの希望にあった物件を探し、家主と交渉し、契約するまでを私たちがサポートします。また、融資を受ける際に不可欠な事業計画書の作成も同時進行でお手伝いします。開業の一歩となるこの段階で、客単価や集客目標も明確化できるため、内装費用やその後の運転資金など、無理なくバランスよく運営していく基盤を構築することが出来ます。また、活用できる補助金や助成金がある場合、専門知識やノウハウを持つスタッフが、補助金や助成金の申請もサポートします。 ◎初期費用を限りなくゼロに近づけます お店を借りる際、敷金や保証金など莫大な金額がかかります。私たちがお客様と物件オーナーさん(又は管理不動産会社)との間に入り交渉をしたり、場合によっては私たちが借主(サブリース)となり、これらの初期費用を負担することが可能です。その場合月々の家賃に初期費用を少しずつ上乗せすることで、負担を均質化します。 <最後に> 山翠舎では最近、長野県長野市や小諸市にある古民家を改装したコワーキングの運営事業も始めました。実際に私たち自身が運営する側になったことで、お店を経営することの大変さを身にしみて感じています。だからこそ、これからお店を開業・改装する方に、ベストのサービスを届けたいと思っています。 山翠舎は私の祖父が約100年前に小さな建具屋を開いたことがはじまりです。そこから父の代で施工の下請け業者として事業を拡大し、私の代になり古民家や古木を活用した飲食店の設計・施工事業を始めたのが、今から15年前です。常に、会社として、組織として、個人として成長していきたいと考え、それに向けて日々一つ一つの仕事に真剣に取り組んでいます。 もし、私共のお店づくりへの思いに共感をいただけましたら、ぜひ先ずは無料相談会へお申し込みください。そこでお客様の思いを余すことなく共有ください。そこで共感が共振にかわる。私たちと一緒に、あなただけの思いが込もったお店を一緒につくりましょう! 株式会社 山翠舎 代表取締役社長 山上浩明 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <主要な実績> 飲食店・オフィス・商業施設など設計施工の実績600店舗以上 ●ビブグルマン掲載店:ろっかん(荒木町)、EN FACE(人形町) ●10年以上続く繁盛店:ごくりっ(木更津)、あぶくま亭(神田)、煮込みや まる。(荻窪) ●グローバル企業様店舗施工:パタゴニア軽井沢(軽井沢)、T-HOUSE New Balance(日本橋) など、詳しくは施工事例をご覧ください。 <メディア出演実績> ●テレビ東京「ガイアの夜明け」 ●TBSテレビ『がっちりマンデー!!』 ●NHK BS1『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン』 ●テレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!』 ほか <当社の特徴> ■物件取得、資金調達、アフターサポートまで一貫した体制で開業者様をご支援いたします。 ■10年経っても十分に耐えうる設計と施工を目指し、古民家の古い木を活かした居心地の良いお店づくりが得意です。 ■古民家移築再生による空き家問題解決への取り組みや、古民家から回収した木材を再利用した設計施工で持続可能な社会の実現へ取り組んでいます。 ■日本の伝統技術を未来へ受け継ぎながら、3Dスキャン技術の研究や、脱炭素化への取り組みなど、建設業界の未来を切り開こうとしています。 ■『古木』、『こぼく』、『KOBOKU』は山翠舎の商標です。エコマーク、FSC認証も取得しSDGsに貢献しています。 ■古民家・古木の再利用を推進する「古民家・古木サーキュラーエコノミー」は、2020年 グッドデザイン賞、及び、ウッドデザイン賞における奨励賞 (審査委員長賞)を受賞しました。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ <無料相談会を開催中> 開業のお悩み・内装デザイン・施工のご相談等、「こんなお店にしたい」という想いをお聞かせください。私たちは、夢実現の伴走者として開業者様を全力でサポートいたします。 ↓お申し込みはこちらから https://www.sansui-sha.jp/storedesign/ 〈独自取材事例集〉『売れるお店づくりまるわかりガイド』 資料請求は、こちらのURLより可能です。▶▶▶https://www.sansui-sha.jp/storedesign/download/ <Instagram > インスタグラムフォロワー1万2千人超!最新の施工事例をはじめ山翠舎の事例を随時投稿しています。 https://www.instagram.com/sansuisha/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社タングラム[タングラム]
アピールポイント
『 タングラム 』 社名の由来はタングラムというパズルです。 タングラムの正解は1つではありません。 組み合わせ次第で様々なカタチをつくることができ、正解は無限です。 「 プロジェクトの欠かせない1ピースでありたい 」 「 空間作りのあなただけの正解を形にしたい 」 そんな想いを込めています。 完成を想像し、試行錯誤を楽しみながら、 一緒にワクワクしたいと思っています。 空間プロデュースを通じて、私たちがつくる空間に関わる人、モノ、サービスから、 新たなつながりが生まれることへ常に期待しながら、可能性を追求し続けています。
ノバレンズ株式会社 那覇支社[ノバレンズナハ]
アピールポイント
店舗デザインを作画、またはCGを作成しご提案致します。 商業施設のテナント、路面店のスケルトン工事 お客様の店舗イメージを細部まで具現化し、お客様と一緒に店舗を作っていきます。 当社デザイナーは、渋谷、赤坂、六本木にて実績があり、沖縄にて独創的なデザイナーの店舗を作る事が出来ます。
岡本光利一級建築士事務所[オカモトミツトシイッキュウケンチクシジムショ]
アピールポイント
心地良い空間は、人・社会を豊かにする器と考えます。 素材の持ち味を生かしたシンプルであきのこない空間づくりを心掛けています。 コンセプトに基づきグラフィック、サイン、 家具、建築、インテリアに至るまでトータルなプロデュースをさせて頂きます。
HAPPIDEZA,INC[ハピデザゴウドウガイシャ]
株式会社スーパースタンダード[スーパースタンダード]
アピールポイント
「このブランドを、もっと愛されるようにしたい」と思ったとき、相談したい最高のパートナーでありたい。 クライアントのヒラメキをキラメキにする空間デザインは、企業の思想やブランドの世界観を超えた価値を表現する。 SUPER-STANDARDは、店舗・オフィス・施設などの内装設計を起点に、ロゴ、グラフィック、家具、ツール、演出、言葉… あらゆる“見え方”を通して、クライアントの価値を社会に伝えていきます。 私たちが向き合っているのは「図面」ではなく、その先にある「事業の未来」です。 空間は売上をつくる。空間はブランドを育てる。空間は人の心を動かす。 そう信じて、デザインだけにとどまらないディレクションやブランディングまで伴走します。 1000件を超えるプロジェクトが証明する、“成果を生むデザイン” ファッション、飲食、物販、オフィス、公共施設── 業態も規模も目的も異なる数々のプロジェクトを手がけ、積み上げてきたのは「型にはまらない提案力」です。 業種、ターゲット、立地、導線、文化背景……すべてを読み解き、そのブランドにしか生まれない“らしさ”を、ゼロからかたちにしていきます。 ありがたいことに、多くのクライアントがリピートし、次のプロジェクトでも声をかけてくださいます。 「ビジュアルの美しさ」だけでなく、「目的に向けて共に考え抜く姿勢」に共感してくださる方が多いのは、私たちの誇りです。 “かっこいい”の先にある、ブランドの未来を設計する。 私たちがつくるのは、ただ映える空間ではありません。 空間そのものが、選ばれる理由になり、ブランドそのものが、愛され続ける存在になる。 そんなコミュニケーションを、デザインという手段で実現しています。 「どう見せるか」ではなく、「どう在りたいか」へ。 SUPER-STANDARDは、ただデザインを提供する会社ではありません。 クライアントの想いに深く共鳴し、事業の根本と向き合い、本質的な価値を引き出すところからはじまる、パートナーでありたいと考えています。 プロジェクトのはじまりからぜひ、お声がけください。 あなたのブランドが持っている“まだ誰も見たことのない魅力”を、世の中に広げていくために、私たちはいます。
H・I・Design inc.[エイチアイデザインインク]
アピールポイント
私達の創作活動におけるポイントは、弊社としてのデザインスタイルを敢て持たないということ。 見た目を重視するのではなく、お客様が求められているものを第一に考え、それを軸に様々な方向からのデザインを提案したいと考えます。 それは、時に運営等のソフト面からの提案やアプローチもいたします。 カッコいいだけのデザインではなく使いやすい工夫やアイデアさえも一つのデザインに消化させるように心がけております。
株式会社AT.O.DE[アトデ]
アピールポイント
イイものはずっといい。トレンドを捉えつつも古びないデザイン。ずっと新しく、ずっと愛され、記憶に残る。時を経ても、色あせずに味わいが増していき、幾年あとでも「いいね」と言われ続ける。それが「あとでクるデザイン」AT.O.DEの仕事です。 コンセプトづくりから空気感を創造し、お客様が体験するサービスとデザインをストーリーで提案、ビジネスとトレンドのバランスのとれた仕事が好評をいただいています。
ututu design[ウツツデザイン]
アピールポイント
私どもに出来ることは、施主様がお客様を “おもてなし”するための空間をつくること。 私どもに出来ることは、非日常の空間をつくること。 そのためには施主様の思いが出ているお店でなくてはならないと思います。 施主様の夢、やりたい事を語っていただくことにより、その言葉の中から、雰囲気から形をイメージしていき、クライアント様らしい、 “おもてなし”する空間が出来ると思っております。 繁盛するお店作り、オペレーションがしやすいお店作りは、デザイン設計する上で、基本中の基本なので、プラスα、施主様らしい素敵なお店を提案させていただきます。
株式会社ファン[ファン]
アピールポイント
[ fan ] 社名のfanは、まずお客さまのファンになり弊社のファンになっていただくこと、そしてお客さまの追い風になれるよう風を起こすファンからきています。 デザイン・設計・プロデュースという立場を通して、、 新しく事業を始められる方、事業の改善・拡大をされる方、そんなお客さまと共に時間を共有し、新たなスタートを切る場に弊社も立ち会えればと考えております。
株式会社リーフ[リーフ]
アピールポイント
【Leafs(リーフ)とは?】 Leafs(リーフ)という社名には、 様々な形を持った 「Leaf:葉 =人」が、 集うこと(Leaf+s=Leafs)により、 大きな樹へと成長するという想いが込められています。 植物にとって根や茎や葉が環境との重要な接点であるように、ひとりひとりがしっかりとした要素のもと、 新しい環境や状況を的確に受けとめ、常に新鮮な気持ちで新しい発想をもって、可能性を見出し続けます。 1999年に芽生えた小さな新芽は、少しずつ大きくなり安心と信頼をいつも心に ものを創り出す喜びを仲間とクライアント様と分かち合い笑顔を提供する企業で在りたいと思います。 そして働くスタッフの笑顔が未来のクライアント様の笑顔に繋がると考えています。 スタッフの働く環境を整え希望を叶える会社で在り続ける事を大切にしています。 お問い合わせだけでも大丈夫です! こんな会社ですが良かったら一緒に素敵なお店作りをしてみませんか?
株式会社カバデザイン[カバデザイン]
アピールポイント
「ふと入りたくなる、そしてまた訪れたくなる」そんな空間をつくります。 癒しの空間-カバデザイン
株式会社 PROCESS5 DESIGN [プロセスファイブデザイン]
アピールポイント
「アイデアとデザインで人々の悩み事を解決し、幸せな社会を創る」 を会社の存在理由とし、お客様が悩まれている事案をデザインによって問題解決していくことを得意としております。 大阪市内を拠点としておりますが、全国でお仕事をさせていただいております。 まずはお気軽にお声がけいただき、ご相談くださいませ。 賞歴 2024 K-DESIGN AWARD 2023年 IDA 2023 2022年 IDA 2022 2022年 K-DESIGN AWARD 2022年 DNA Paris Design Awards 2021年 K-DESIGN AWARD 2021年 DNA Paris Design Awards 2019年 German Design Award 2019年 ICONIC AWARDS 2019年 DNA Paris Design Awards 2019年 A' Design Award Silver 2019年 IDA DESIGN AWARDS 受賞 2018年 K DESIGN AWARD 受賞 2017年 K DESIGN AWARD 受賞 2014年 DESIGN FOR ASIA AWARDS(香港) 受賞 2014年 NICHIHA SIDING AWARD 2014 リフォーム賞受賞 2013年 JCDデザインアワード2013 BEST100 入選 2011年 JCDデザインアワード2011 BEST100 入選 2010年 第13回木材活用コンクール 第4部門賞(インテリア・家具) 2009年 四国化成施工コンテスト2009 優秀賞 2007年 Kobe Biennale 2007「アート・イン・コンテナ」コンペティション 入選 2006年 第4回だんぼーるデザインアイデアコンテスト2006 佳作 2006年 第4回ムーブアートマネージメントポートフォリオコンペティション 入選 2005年 つくば田園都市コンセプト住宅実施設計競技 2等
株式会社engine[エンジン]
アピールポイント
「engine」のロゴマークは、共に夢を現実にしようとしているクライアントとまたそこに訪れるお客様=「縁人」たちと我々が、「円陣」を組んでいる姿を上から見た様子を抽象化したものです。 「唯一無二の魂のこもったデザイン」をモットーにこれからも世界中にengineの足跡を残していきたいと思います。様々なクライアントのライフスタイル、ビジネス発展のための「原動力(engine)」となることが我々の願いです。
株式会社OVALL[オーバル]
アピールポイント
商空間創造のことならOVALLへ。 商業施設・店舗デザイン・施工などデザイン設計だけではなく、施工監理や壁面アートやメニュー表、ポスター作製まで、オープン、 リニューアルまでのクリエイティブを一括してサポートできます。 私たちが目指しているのは「かゆいところに手が届くデザイン事務所」。クライアント、その先のお客様のことを常に想像し、 望むことを察するデザイン(設計)を心がけています。 どうぞ、お気軽に遠慮なくお問い合わせください!
SHIN-GUEST co.,LTD [株式会社シンゲスト][シンゲスト]
ピエロ・デザインウィズ株式会社[ピエロデザインウィズ]
アピールポイント
【業務内容】 私たちピエロ・デザインウィズは、建築・インテリアデザインを中心に、プロジェクトのコスト管理やスケジュール管理、直接手配によるそれらの施工まで、デザインという業務領域を超えてプロジェクトに参加させて頂いております。飲食店、アパレルショップを中心に、ホテル、オフィス、食物販などを多く手掛けています。 【グループ会社】 グループ会社に、ピエロ・デザイン&ワークス(本社、WEB・グラフィック、不動産)、ピエロ・デザイン&ブリッジ(工事、全国対応)の3社で、さまざまなご要望にお応えする体制を整えています。
株式会社スペラ[スペラ]
アピールポイント
弊社は東京の合羽橋にて、店舗のインテリアデザイン、設計、ディスプレイを行っている会社です。 また近年は、限られた金額内でより良いデザインをご提供したい、という思いから施工も受けさせて頂いております。 特に古材や無垢材を使用した空間を得意としており、材料の卸も行っております。 飲食店だけではなく様々な業態での事例をお考えの方も、デザイン設計施工についてはもちろんのこと、運営面、回収面での配慮も含めたご提案ができるのも弊社の強みだと思っております。 またディスプレイも含めたご要望がございましたら、ぜひお伺いできればと思います。 より良いお店をご一緒に造り上げてゆければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
CINQ DESIGN ASSOCIATES inc.[サンクデザインアソシエイツ]
アピールポイント
私たちは『お客様の思いを形に』をモットーに、美しく機能的且つ安全で、そして経済的効果のあるベストな空間デザインをご提案し、実現するためのディレクションを致します。空間のコンセプトメイクとデザイン、実施設計、コストコントロール、完成度の高い施工監理まで一貫してお客様のパートナーとして、そしてエージェント(代理人)としてお客様の『思いを形に』するお手伝いを致します。
株式会社 エイチアンドクロッシング[エイチアンドクロッシング]
アピールポイント
┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓ 見て、聞いて、いっぱい考えるデザイン会社です。 ┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛ H'n xing co. のページをご覧頂き有難う御座います! 当社では何よりも喜んで頂けるデザイン、楽しいデザインを大切にしております。 お客様のお話・現場状況をしっかりと把握しイメージ通りの空間を表現すると同時に、 独自の視点やアイディアでご提案、オンリーワンのお店創りを目指します! 色々な想い・好きなデザイン、ご開業に関わる疑問やお困りのことなど、 とにかく何でもお話し下さい。 オープン後も安心してお付き合い頂けるパートナーとなれるよう、誠意を込めて対応致します! ■幅広いデザインワーク …業態業種を問わず対応し、多様なテーマをデザイン出来ることがH'n xing co. の強みです。 他に無い新サービスのサロン、カテゴリー特化型の専門店なども得意としております。 また立地・環境についても、路面物件から商業施設内まで幅広く対応可能です。 ■バランスを考えたプランニング …デザイン性と併せて、各設備や機能面もきちんと計画したバランスの良いプランニングに こだわっています。 使い勝手や耐久性なども含め、細かな部分もわかりやすくご説明しプランします。 ■店舗空間に特化した施工体制 …現場に関わる職人さん達は全員、商業施設専門の熟練ばかりです! そのため急なスケジュールやご希望予算にも、柔軟に対応し現場をマネジメント出来ます。 万が一に備え、工事請負関連の各種保険も複数加入しております。 □その他に出来ること… →グラフィック …ロゴデザインはもちろん、キービジュアル作成やイメージ撮影も行います。 →ツール類作成 …メニュー・ポスター・ショップカード・パッケージ等々。 …他では出来ないハイクオリティ・高機能なものなど、是非ご相談下さい! →ウェブサイト …実際の店舗と合わせてコーディネート致します。 …サイトのタイプに合わせ、信頼できる制作会社をご紹介致します。 物件調査・初回プラン・概算見積につきましては費用を頂戴しておりませんので、是非ご相談下さい。 皆様に喜んで頂ける素晴らしいオープンを目指し、頑張ります!
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均7社のデザイン会社から提案!