1. トップ
  2. デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
  3. 東京のデザイン会社一覧
  4. 株式会社グリッドフレーム
株式会社グリッドフレーム
東京都港区西麻布2-20-4-1F
×

株式会社グリッドフレーム

東京都港区西麻布2-20-4-1F

クリップする
(クリップ済) 一覧へ

アピールポイント

初めまして、GRIDFRAMEの代表、田中と申します。

◆素材採取から始める空間づくり

GRIDFRAMEでは、ひとつの空間づくりには、つくり手が向かい合うべき素材採取→材料化→加工→空間化の4段階があると考え、それぞれの段階にプロジェクト名を冠して実行しています。

1.素材採取 SOTOCHIKU(ソトチク) https://sotochiku.com/

  ・・・地球と向き合って、空間づくりの素材を採取する

2.材料化 Materi-ars(マテリアルス) https://materi-ars.com/

  ・・・素材と向き合って、生かすために必要な手を加えて材料化する

3.加工 Synesdesign(シネスデザイン) https://synesdesign.com/

  ・・・材料と向き合って、<加工>方法を追求し、パーツ化する

4.空間化 Gridframe(グリッドフレーム) https://gridframe.co.jp/

  ・・・パーツに向き合って、上の3段階の痕跡とともにアセンブルされて空間となる

大地の息遣い、人の歴史を記憶するモノたちの息遣い、日々語ることなく手を動かす人たちの息遣い、・・・これらに向き合いながらつくることで、新しい空間が誕生し、未来へ向かって呼吸を始めます。

やがて、新しい空間にも時間が記憶されてゆき、いつかそこから<素材採取>され、次のサイクルへの循環を繰り返していく持続可能なモデルになることをめざしています。

◆ 2時間以上のロング・インタビューから提案まで

ぼくたちはあなたと同じ方向を向けたと確信するまで、長時間のインタビューをさせていただきます。このインタビューの内容から、空間づくりのすべての源となるコンセプトストーリーを作成し、ご提案いたします。

◆ スタッフ全員が自社工場で自ら考えてつくる

スタッフ全員がデザイナーであり、かつ、手を動かすつくり手でもある、デザインビルダー集団です。そんなスタッフたちが「自社工場」でつくるからこそ成立する「創造性の連鎖」というそれぞれの担当が自分で考えてつくるGF独自の創造的な空間づくりのシステムを用いています。

◆ どんな素材でもカタチでもつくる自信があります

工場では美大や建築出身のアーティストたちが、鉄を中心として、非鉄金属、木材、コンクリート、ガラス、皮革などあらゆる素材を使用して、あらゆるカタチを制作します。

◆ 能登半島地震で壊れたモノを未来へ生かす

SOTOCHIKUにおいて、2024年には「能登半島地震で壊れたモノを未来へ生かすプロジェクト」を立上げて、能登へ合計16回通い、交流を深めながら、解体される建物から素材の寄付を受けました。そして、同年9月までに東京で2件のプロジェクトを引き渡しました。

SOTOCHIKUには物語を生み出す力があり、物語は被災地で闘う人々を奮い立たせる力があり、能登以外の場所にいて「何かできないか」と思っている人の背中を押す力がある、と信じています。

この活動は、2025年も継続して行っていきます。

◆ ぼくたちの強み

唯一無二のデザイン : 独自性を求められる空間の企画、設計、制作、施工
豊富な実績     : 500以上のプロジェクトで培ったノウハウ
環境への取り組み  : 「SOTOCHIKU」を活用した未来志向の空間づくり

◆ 価格について

自社工場での制作により迅速かつコストを抑えたプロジェクト進行により、独自性を追求しつつも、相場と大きく変わらない価格感を実現しています。

◆ ショールームなど

・表参道SOTOCHIKUショールーム
 〒106-0031東京都港区西麻布2-20-4-1F 
 表参道駅A5出口から徒歩10分のショールーム
 https://sotochiku.com/projects/sotochiku-showroom-omotesando/

・千葉県鋸南町SOTOCHIKUショールーム(通称:パクチー銀行)
 〒299-1902千葉県安房郡鋸南町保田65(保田駅前正面)
 パクチーを全国に広めた佐谷恭さんと共同経営のパクチー料理&カフェ+ショールーム
 https://sotochiku.com/projects/sotochiku89-unltd/

◆ 最後に

まずはお気軽にお問合せください。
お問合せフォームもしくはお電話(03-6805-0668)でのご連絡をお待ちしております。

[特集] デザイナーの流儀

会社概要

社名
株式会社グリッドフレーム
クリップする
(クリップ済) 一覧へ
所在地 東京都港区西麻布2-20-4-1F[地図]
エリア実績
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 長野県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 熊本県
  • 海外
外部リンク
代表者 田中稔郎 担当者 久保亜津子
設立 1998年6月12日 業種・業態 商業空間・オフィス空間などの設計、または設計施工一式
坪単価
30万円-150万円
※柔軟にご対応致します。
建築設計 可能 スタッフ数 8名
資格・許認可 一般建設業 東京都知事 許可(般-28)第126375号
一級建築施工管理技士1名

過去事例 美容室、バー、カフェ、その他飲食店、オフィス、アパレル、スタジオ、クリニック、ファサード、住宅、造作建具、造作什器などあらゆる空間にかかわるもの

この会社にお問い合わせ

この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ