飲食店デザイン研究所
			
			
				東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
			
		×
				飲食店デザイン研究所
東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
アピールポイント
							「行きたくなる、また来たくなる」飲食店創りを目指してます。なぜ、人は特定の店舗を選び、物を買ったり食事をしたりするのか?何気ない意思決定には、どんな事が影響を与えているのか?そこには、商品、人、空間だけでは完結しない、その時代、場所、お客様により、変化し続けます。
私達は、クライアントの想いを、変化する社会状況に合わせて、空間という形でご提供します。その空間には、お料理や商品、お客様や従業員など、人も含めたデザインがあります。人に求められる世界観(ブランド)を、育て上げられる思想をお持ちの方と、共に創り上げられたらと思っております。
新規ブランド立ち上げ、競合他社とは差別化された空間を求める方、ご連絡お待ちしています。一度、お話をさせて頂けたら幸いです。
【デザイン5原則】
1.感動する笑顔が見たい![デザイン]
私達の最終目的です。人を幸せにするデザイン。空間やものは人の為にあります。ものづくりで笑顔を生み続けたいです。
2.また行きたくなる場を創りたい![企画・設計]
みんなに求められている空間を創り続けたいです。「機能性を高める」というと勘違いされるかもしれませんが、私共が言う「機能性」とは、使い勝手の良いモノだけでなく、心に響くモノを設計します。例えば「ちょっと不便だけど可愛らしい」と思えるモノです。
3.分かりやすく伝えたい![プレゼンテーション]
デザインはみんなが共有できる簡単なものでなくてはなりません。業界の隔たりを感じないように、相手の言葉で語り、分かり易い方法で伝える事をお約束します。
4.何でも肌で感じとりたい![モノ作り]
「なんか素敵!」と心が動いた時、全てを言葉で表現出来ません。空間、素材、光、、、細部に渡るこだわりかもしれません。自分自身の肌で感じとり、皆で共感出来た経験の積み重ねをご提案します。
5.楽しく創りたい![コミュニケーション]
楽しみながら創りあげたモノは、みんなをワクワク・ドキドキする空間やモノになっていきます。私達の事務所では、いつも楽しくお仕事ができる環境でありつづけます。
					私達は、クライアントの想いを、変化する社会状況に合わせて、空間という形でご提供します。その空間には、お料理や商品、お客様や従業員など、人も含めたデザインがあります。人に求められる世界観(ブランド)を、育て上げられる思想をお持ちの方と、共に創り上げられたらと思っております。
新規ブランド立ち上げ、競合他社とは差別化された空間を求める方、ご連絡お待ちしています。一度、お話をさせて頂けたら幸いです。
【デザイン5原則】
1.感動する笑顔が見たい![デザイン]
私達の最終目的です。人を幸せにするデザイン。空間やものは人の為にあります。ものづくりで笑顔を生み続けたいです。
2.また行きたくなる場を創りたい![企画・設計]
みんなに求められている空間を創り続けたいです。「機能性を高める」というと勘違いされるかもしれませんが、私共が言う「機能性」とは、使い勝手の良いモノだけでなく、心に響くモノを設計します。例えば「ちょっと不便だけど可愛らしい」と思えるモノです。
3.分かりやすく伝えたい![プレゼンテーション]
デザインはみんなが共有できる簡単なものでなくてはなりません。業界の隔たりを感じないように、相手の言葉で語り、分かり易い方法で伝える事をお約束します。
4.何でも肌で感じとりたい![モノ作り]
「なんか素敵!」と心が動いた時、全てを言葉で表現出来ません。空間、素材、光、、、細部に渡るこだわりかもしれません。自分自身の肌で感じとり、皆で共感出来た経験の積み重ねをご提案します。
5.楽しく創りたい![コミュニケーション]
楽しみながら創りあげたモノは、みんなをワクワク・ドキドキする空間やモノになっていきます。私達の事務所では、いつも楽しくお仕事ができる環境でありつづけます。
デザイン事例
[特集] デザイナーの流儀
お知らせ
会社概要
| 社名 | 
							 
								飲食店デザイン研究所
								
									
								
							 
						 | 
					||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F[地図] | ||
| エリア実績 | 
							
  | 
					||
| 外部リンク | |||
| 代表者 | 斎藤俊一 | 担当者 | 藤澤 竜也 | 
| 設立 | 2008年 | 業種・業態 | 飲食店の企画・デザイン・プロデュース・建築設計 | 
| 坪単価 | 
							 
										50万円-100万円 
								
								
									
								
							スケルトンから(居抜きは単価下がります。)  | 
					||
| 建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 10人 | 
| 資格・許認可 | 
								一級建築士 一級建築士事務所 一般建設業 建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業  | 
						||
| 求人情報 | |||
| 過去事例 | 都市計画、空港、高層マンション共用部、戸建住宅、飲食店、サロン、オフィス、スタジオ、ホテル旅館、別荘、集合住宅、小屋の建築やインテリア。FC向け規格住宅マスターデザイン。コンテナハウス規格設計。 | ||
この会社にお問い合わせ