SOLID design studio : 所属スタッフ

デザイン会社概要
所在地
東京都中央区日本橋茅場町2-11-5 大野ビル4F
[地図]
代表者
SOLID design studio
担当者
SOLID design studio
設立
2009年1月1日
業種・業態
デザイン/設計.設計監理.販促物デザイン
坪単価
3万円-8万円
スタッフ数
2人
過去事例
■美容室:JEAN CLAUDE BIGUINE 横浜店 等
■エステ:Reflex恵比寿の間、ルナカーザ横浜店、ラ・パルレ各店 等
■飲食店:三軒茶屋カフェ、LE PARISIAN、ビュッフェエトワール、ジュースカフェNaturalstation、渋谷MK cafe 等
■アパレル:ROUGE DIAMANT、LOUNIE、JELLUBEANS 等
■物販店:COMPARTES 、プールジュール、伊藤園様各店舗 等
■オフィス:レバレジーズ様オフィス 等
■ショウルーム:カルビーショールーム、お茶ナビゲート、SAMSUNGショウルーム 等
■エステ:Reflex恵比寿の間、ルナカーザ横浜店、ラ・パルレ各店 等
■飲食店:三軒茶屋カフェ、LE PARISIAN、ビュッフェエトワール、ジュースカフェNaturalstation、渋谷MK cafe 等
■アパレル:ROUGE DIAMANT、LOUNIE、JELLUBEANS 等
■物販店:COMPARTES 、プールジュール、伊藤園様各店舗 等
■オフィス:レバレジーズ様オフィス 等
■ショウルーム:カルビーショールーム、お茶ナビゲート、SAMSUNGショウルーム 等

インテリアデザイナー
三ヶ尻和生
デザイナー
kaz mikajiri ミカジリカズオ
登録事例の業態
業種別の登録事例数と割合
- 飲食店
- 9店舗
- 物販
- 11店舗
- サービス
- 24店舗

- 内装工事の瑕疵担保期間は1年間が通常です。故障や補修などが多いのは、竣工直後と1年経過後あたりなので、工事業者と契約をきちんとされて、1年目点検も実施し、最終チェックを行うのがよろしい・・・続きを読む⇒
- デザイン・設計契約を結ばさせていただく際に、契約書の中にデザイン著作権の条項を設け、両者承認のもと契約させていただいています。 また、トラブルとして多いのは、契約前に提案したデザイン・・・続きを読む⇒
- 平均的には5年程度です。 これには、ハード的な耐用年数、デザインの流行面、業態としての営業面、建築側の事情、、、など複数の要因があるかと思います。 飲食店などは10年使っていただけ・・・続きを読む⇒
- おそらくデザイナーの皆様そうだと思いますが...日常生活の中で目にする物全てが参考資料です 街を歩いていて目に留まった物や店、建物などすぐ写真にとる、メモる、女性向けの店でも気にせず・・・続きを読む⇒
- ●メリット 白熱級であれば60WのところがLEDならば20W程度でおさえられるなど、電気容量=電気料金のコストダウンになります。 また、ランプが切れる心配がないので、ほぼ半永久的にラン・・・続きを読む⇒
【プロフィール】
●三ヶ尻和生(mikajiri kazuo) インテリアデザイナー/アートディレクター
●1971年生まれ
●武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業 二級建築士資格
●空間設計施工の会社で約15年(展示空間のプロダクション6年、商業系空間のプロダクションで9年)デザイン/ディレクター業務に従事の後、SOLID DESIGN STUDIO 設立。
1998 日本の空間デザイン賞 入選(Living Design Center OZONE:失敗しない住まいづくりフェア)
1999 日本の空間デザイン賞 入選(Tokyo Motor Show 1997:CORNS booth)
2002 日本の空間デザイン賞 入選(MK café)
2003 日本の空間デザイン賞 入選(Levi’s shop 大阪サンヴィレッジ)
2003 日本の空間デザイン賞 入選(SEMICONJAPAN2001:YAMATO GLASS booth)
2004 日本の空間デザイン賞 入選(BARCLAY Omiya)
2009 日本の空間デザイン賞 入選(JAEN CLAUDE BIGUINE)
【ブログ】