マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
pasta dining Aria
公開日:Tue May 12 00:00:00 JST 2009
業態 | パスタ専門店 |
---|---|
物件状態・面積 | スケルトン(前テナント:ラーメン店) 10坪 |
店舗名・施設名 | pasta dining Aria |
インタビュー | オーナー 三門 雅規 さん |
デザイン会社 | 有限会社AIA |

内装

ファサード

内装

外観

ファサード(夜)

サイン

オーナー 三門さん
出店・改装の経緯について
以前から、自分のお店を持ちたいと思っていました。
イタリアンレストランでコックとして5年程経験を積み、その後チェーン展開している飲食店で2年程働きました。
昨年の8月に退職し、出店準備に取り掛かりました。
物件については、店舗専門の不動産屋に依頼して探していました。当初は新宿をメインで探していたのですが、なかなか条件にマッチした物件は見つからなかったので徐々に範囲を広げ探して行きました。
こちらの物件についても、依頼していた不動産屋に紹介して頂いた物件です。最初に紹介頂いた際には、家賃が高かったのでお断りをしていたのですが、駅からも近く大通りに面する角地だったので立地的にはとても条件が良く、不動産会社と相談してとりあえず内見に行ってみることにしました。
実際に内見に行くととにかく人通りが多く、立地条件の良さを感じ、こちらの物件でやってみたいという気持ちになったので、申込みを入れることにしました。
契約調整の際には多少家賃もディスカウントして頂けたので良かったです。
こちらの店舗はパスタ専門店ですが、お肉は一切使わずに野菜を使ったパスタを提供します。スープのだしも魚介ベースなのでお肉は一切使っていません。
また美味しく食事をして頂くためにも、全席禁煙となっています。お煙草を吸われる方にもまた食べに来たいと思って頂ける料理を提供して行きたいと思います。
イタリアンレストランでコックとして5年程経験を積み、その後チェーン展開している飲食店で2年程働きました。
昨年の8月に退職し、出店準備に取り掛かりました。
物件については、店舗専門の不動産屋に依頼して探していました。当初は新宿をメインで探していたのですが、なかなか条件にマッチした物件は見つからなかったので徐々に範囲を広げ探して行きました。
こちらの物件についても、依頼していた不動産屋に紹介して頂いた物件です。最初に紹介頂いた際には、家賃が高かったのでお断りをしていたのですが、駅からも近く大通りに面する角地だったので立地的にはとても条件が良く、不動産会社と相談してとりあえず内見に行ってみることにしました。
実際に内見に行くととにかく人通りが多く、立地条件の良さを感じ、こちらの物件でやってみたいという気持ちになったので、申込みを入れることにしました。
契約調整の際には多少家賃もディスカウントして頂けたので良かったです。
こちらの店舗はパスタ専門店ですが、お肉は一切使わずに野菜を使ったパスタを提供します。スープのだしも魚介ベースなのでお肉は一切使っていません。
また美味しく食事をして頂くためにも、全席禁煙となっています。お煙草を吸われる方にもまた食べに来たいと思って頂ける料理を提供して行きたいと思います。
デザイン会社選定
物件を探している際に、不動産の担当者の方に早めにデザイン会社も探した方が良いという話を伺いましたが、どういった形でお問い合わせや商談を進めれば良いか分からなかったので、店舗デザイン.COMのマッチングサービスを利用しました。
配信を行うと翌日までに12社くらいからエントリーが入ってきました。そのうち、設計・施工を一貫して行っている会社、飲食店を専門に手掛けている会社等を条件に絞り込み、3社にお問い合わせを行いました。
実は合計30社からエントリーを頂きましたが、じっくりと選定をしている時間もなかったので三日目以降にエントリーがあった会社にはすべてお断りをしました。
マッチングを登録した際にはまだ物件が決まっていなかったので、デザイン会社とは電話でやりとりをしていました。
その中で一番熱心に対応して頂いたAIAさんに今回は依頼することに決めました。物件探しにもいろいろとご協力頂きました。
こちらの物件が決まってすぐに一度寸法などを測りに来て頂き、設計を進めました。
契約するまではじっくりと中を見ることが出来なかった事、私の融資の問題もあったので契約から着工までは多少時間がかかってしまいましたが、打ち合わせは入念に行う事が出来ました。
私の中である程度のイメージはあったので、要望をお伝えして具体化して頂きました。
イメージ通りの内装に仕上げて頂き、満足しています。
配信を行うと翌日までに12社くらいからエントリーが入ってきました。そのうち、設計・施工を一貫して行っている会社、飲食店を専門に手掛けている会社等を条件に絞り込み、3社にお問い合わせを行いました。
実は合計30社からエントリーを頂きましたが、じっくりと選定をしている時間もなかったので三日目以降にエントリーがあった会社にはすべてお断りをしました。
マッチングを登録した際にはまだ物件が決まっていなかったので、デザイン会社とは電話でやりとりをしていました。
その中で一番熱心に対応して頂いたAIAさんに今回は依頼することに決めました。物件探しにもいろいろとご協力頂きました。
こちらの物件が決まってすぐに一度寸法などを測りに来て頂き、設計を進めました。
契約するまではじっくりと中を見ることが出来なかった事、私の融資の問題もあったので契約から着工までは多少時間がかかってしまいましたが、打ち合わせは入念に行う事が出来ました。
私の中である程度のイメージはあったので、要望をお伝えして具体化して頂きました。
イメージ通りの内装に仕上げて頂き、満足しています。
施工について
施工に関しても一貫してAIAさんに依頼しました。
2月の上旬から着工し、3月中旬の引き渡しだったので1ヶ月ちょっとで施工が完了しました。
施工期間は特に問題などは発生しなかったです。
こちらの物件はスケルトンでの引き渡しでしたが、元々ラーメン屋が営業していたので、ダクトや、ガス管、動力など設備面に関しては工事の必要がなく、初期投資は抑えられました。
ただ内装の壁があまり綺麗な状態じゃなかったので、クロスを上から張るのではなく、直接の塗装方式にして壁の凹凸を活かした形で仕上げて頂きました。
2月の上旬から着工し、3月中旬の引き渡しだったので1ヶ月ちょっとで施工が完了しました。
施工期間は特に問題などは発生しなかったです。
こちらの物件はスケルトンでの引き渡しでしたが、元々ラーメン屋が営業していたので、ダクトや、ガス管、動力など設備面に関しては工事の必要がなく、初期投資は抑えられました。
ただ内装の壁があまり綺麗な状態じゃなかったので、クロスを上から張るのではなく、直接の塗装方式にして壁の凹凸を活かした形で仕上げて頂きました。

店舗情報
店舗名・施設名
pasta dining Aria
住所東京都千代田区富士見2-11-14 1階
最寄駅飯田橋
オープン日2009年3月24日
営業時間11:00-23:00
定休日日祝

pasta dining Ariaを手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 有限会社AIA
担当者 : 太田 睦
担当者 : 太田 睦

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼イタリアン 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。