株式会社グリッドフレーム
東京都港区西麻布2-20-4-1F
×
浅草シルクプリン キッチンスタジオ
シルクプリン
店舗概要
- 住 東京都台東区浅草2-27-9 クレッセンコート浅草B1F
- 駅 浅草
- 業 キッチンスタジオ
- 面 6 坪
- 特 スケルトン
- 年 2017年工事完了

この事例のコンセプト
鳥ではなく、リスのように
公園にはたくさんの栗の木があって、また、それを食べて生きるリスがたくさんいた。
足元には、リスたちの身長くらいの少し背の高い芝生があって、秋には、彼らが栗の実を探し回る様子を私は愉しげに眺めていたものだ。
あっちを走って、そこにはない、こっちを走って、やっぱりない。そうこうしているうちに、栗の実に出くわすと、リスだってやっぱりうれしそうだった。
鳥だったら、空から見下ろして、すぐに見つけられるのにね。
鳥のように、俯瞰してものを見たい、と誰もが憧れる。私だってそうだ。
けれど、私はリスのように生きたい。
リスは草をかき分けて、草に触れる。土に触れる。石ころにぶつかる。虫にぶつかる。・・・どうしても栗の実にたどり着けなければ、木に登って、見下ろしてみることもできる。木に登ることで、木のこともたくさん知れる。
出会うことの多い一生。触れる機会の多い一生。
そういった意味では、リスは、鳥を圧倒するだろう。
私はリスのように生きたい。
最も進化しているはずの私たち人間には、羽が与えられていないから。
公園にはたくさんの栗の木があって、また、それを食べて生きるリスがたくさんいた。
足元には、リスたちの身長くらいの少し背の高い芝生があって、秋には、彼らが栗の実を探し回る様子を私は愉しげに眺めていたものだ。
あっちを走って、そこにはない、こっちを走って、やっぱりない。そうこうしているうちに、栗の実に出くわすと、リスだってやっぱりうれしそうだった。
鳥だったら、空から見下ろして、すぐに見つけられるのにね。
鳥のように、俯瞰してものを見たい、と誰もが憧れる。私だってそうだ。
けれど、私はリスのように生きたい。
リスは草をかき分けて、草に触れる。土に触れる。石ころにぶつかる。虫にぶつかる。・・・どうしても栗の実にたどり着けなければ、木に登って、見下ろしてみることもできる。木に登ることで、木のこともたくさん知れる。
出会うことの多い一生。触れる機会の多い一生。
そういった意味では、リスは、鳥を圧倒するだろう。
私はリスのように生きたい。
最も進化しているはずの私たち人間には、羽が与えられていないから。
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区西麻布2-20-4-1F | ||
外部リンク | |||
代表者 | 田中稔郎 | 担当者 | 久保亜津子 |
業種・業態 | 商業空間・オフィス空間などの設計、または設計施工一式 | ||
坪単価 |
30万円-150万円
※柔軟にご対応致します。 |
||
建築設計 | 可能 | スタッフ数 | 8名 |
資格・許認可 |
一般建設業 東京都知事 許可(般-28)第126375号 一級建築施工管理技士1名 |
このデザイン会社のその他の事例
ライブハウス・スタジオに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
浅草の地下に移転工事をした奥行8mのキッチンスタジオ。(元オフィススペースからの...続きを読む
浅草の地下に移転工事をした奥行8mのキッチンスタジオ。(元オフィススペースからのリフォーム)隠す