designista-s(株式会社多摩アートコレクションデザイン事業部)
東京都府中市四谷1-31-12
×
BISTRO SWING STOMP SWAY
ビストロ スゥイング ストンプ スウェイ

この事例のコンセプト
近頃、シリーズ?になってきているかのようなオーナー様参加型のお店創り案件。
居酒屋さんの居抜き物件でお世辞でも状態が良い。とは言えない形で受け渡されていました。
当初は残置されている厨房器具を使用する予定とのことでしたが、、じっくり見たり、
器具の扉を開けたり、閉めたり、嗅いだり?、しているうちに、
とてもこの先つかっていける感じがしなくなり、中古厨房屋さんに買い取って貰うことに。
厨房自体はさすがにそのままで行くことになるのですが、、、、それはまた最後に。
居抜き物件ですので使えるものは、なるべくと最初は皆さん思っているのですが、お打ち合わせを
詰めて行くとやはり中々そうもいかなくなります。だって自分のお店ですから。
となると現実的にはご予算の問題が、、、出てきます。
そこで「それでは、ご一緒にやりましょうか!」と私の口から一言。
シリーズ?になってきているのは、そのせいだったのかと。
と言う事で困難な道のりがスタートしました。全てを書くと大変ですが、工具を持った事がなかった(そりゃそうですね。でもやっているうちに自ら大工のyoutubeで調べたりなんかして楽しんで取り組んで貰えました。かな、、。)施主ご夫婦と2ヶ月以上の月日を費やし、やっとの事で完成しました。
長かった、、です。
完成した時には感動して頂けたので、今までの苦労もなんのその。
お役に立てたかなぁと、本当によかったです。
追記:工事最終盤に厨房排水がほぼ流れず結局、厨房の床を壊して新しく排水管を作り直すことに(苦笑)
居酒屋さんの居抜き物件でお世辞でも状態が良い。とは言えない形で受け渡されていました。
当初は残置されている厨房器具を使用する予定とのことでしたが、、じっくり見たり、
器具の扉を開けたり、閉めたり、嗅いだり?、しているうちに、
とてもこの先つかっていける感じがしなくなり、中古厨房屋さんに買い取って貰うことに。
厨房自体はさすがにそのままで行くことになるのですが、、、、それはまた最後に。
居抜き物件ですので使えるものは、なるべくと最初は皆さん思っているのですが、お打ち合わせを
詰めて行くとやはり中々そうもいかなくなります。だって自分のお店ですから。
となると現実的にはご予算の問題が、、、出てきます。
そこで「それでは、ご一緒にやりましょうか!」と私の口から一言。
シリーズ?になってきているのは、そのせいだったのかと。
と言う事で困難な道のりがスタートしました。全てを書くと大変ですが、工具を持った事がなかった(そりゃそうですね。でもやっているうちに自ら大工のyoutubeで調べたりなんかして楽しんで取り組んで貰えました。かな、、。)施主ご夫婦と2ヶ月以上の月日を費やし、やっとの事で完成しました。
長かった、、です。
完成した時には感動して頂けたので、今までの苦労もなんのその。
お役に立てたかなぁと、本当によかったです。
追記:工事最終盤に厨房排水がほぼ流れず結局、厨房の床を壊して新しく排水管を作り直すことに(苦笑)
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都府中市四谷1-31-12 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 久保寺奨 | 担当者 | 久保寺奨 |
業種・業態 | デザイン・設計&施工・監理 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - | スタッフ数 | 2人 |
このデザイン会社のその他の事例
レストラン・ダイニングバーに関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
お店の顔ともなるようなUの字カウンター。お客様へのサーブがしやすいようにと、この...続きを読む
お店の顔ともなるようなUの字カウンター。お客様へのサーブがしやすいようにと、この形状に。隠す