1. トップ
  2. デザイン事例を探す [ 事例一覧 ]
  3. The Art of Tea TOKYO
株式会社グリッドフレーム
東京都港区西麻布2-20-4-1F
×

The Art of Tea TOKYO

ジアートオブティートーキョー

クリップする
(クリップ済) 一覧へ

店舗概要 The Art of Tea TOKYOのHPへ

  • 東京都台東区松が谷3-2-11
  • 田原町
  • 南部鉄器・茶器・茶葉の店
  • 30 坪
  • 居抜き改装
  • 2024年工事完了

担当者

田中稔郎

この事例のコンセプト

【能登半島地震で壊れたモノを未来に活かすプロジェクト2】


<侘び人善法の茶>

茶道の起こった頃には、天下人秀吉から、茶釜一つしか持たぬ善法まで、とても広い範囲に亘った人たちがこれに参加をして、その名をとどめている。

茶道のコンセプトである「侘び」とは「名馬を藁屋に繋ぎたるが如し」という言葉に表されるように、高品格とありふれたものの対比に美を求めたもの、もっといえば、ありふれたものをバックグラウンドとして、高品格のものを置いた状況に美を求めたものといえないだろうか。

しかも、その心持ちにはある流れがあって、高品格からありふれたものへ、高きから低きへ、というベクトルが強く感じられ、単純な比較によって、高品格を更に際立たせようとするものではないように思われる。

だからこそ、茶釜一つしか持たぬ善法を侘び人と呼び、彼こそを理想とし、彼のものにつかない、争わない、清らかな精神こそを戦国に生きる者たちに、さわやかな風のように吹き込もうとしたのだろう。

全てのものは時間と共にカタチを失っていく。茶道とは、そんな自然の法則の中に身を任せ、カタチを取り払った後に残る人格をお互いに見つめ合い、認め合う場にその原点がある。


この事例を手掛けた会社の概要

社名
株式会社グリッドフレーム
この会社をクリップ
(クリップ済) 一覧へ
所在地 東京都港区西麻布2-20-4-1F
外部リンク
代表者 田中稔郎 担当者 久保亜津子
業種・業態 商業空間・オフィス空間などの設計、または設計施工一式
坪単価
30万円-150万円
※柔軟にご対応致します。
建築設計 可能 スタッフ数 8名
資格・許認可 一般建設業 東京都知事 許可(般-28)第126375号
一級建築施工管理技士1名

この会社にお問い合わせ

この事例をクリップ
(クリップ済) 一覧へ