デザイン会社一覧
株式会社コスモデザイン企画/東京オフィス[コスモデザインキカク トウキョウ]
アピールポイント
【コスモデザインの特色】 経験値の高いデザイナーから若いスタッフまで在籍することで、安定した現場対応力と斬新なアイデアを兼ね備えたご提案ができます。 飲食、美容室、デンタルクリニックなど、さまざまな業態を経験していることで、枠にとらわれない自由なデザインを生み出すチームとなっています。 テナント探しや、業態に会うかどうかのチェックもお手伝いできますので、お気軽にご相談ください。
株式会社 DESIGN STUDIO CROW[デザインスタジオクロウ]
アピールポイント
DESIGN STUDIO CROWは東京を拠点に、ホテルや飲食店などの商業空間を手掛けるデザインスタジオです。 活動範囲は日本全国から海外まで多岐に渡ります。 クライアントから入念なヒアリングを行い、プロジェクトそれぞれの地域の持つ特性や文化を学び、そこに集うゲストにとって何が心地良いのか、 どんな付加価値が求められているのかを考えて取り組む事を大切にしております。 それらを踏まえ、レイアウトから空間、家具、カラースキームまで一貫したコンセプトに基づいた、質の高い環境を提案します。 長く愛されるものをデザインすること。また、単に装飾にとどまらない、「驚き」や「感動」を生むデザインを常に追求しております。
清水豪輝建築設計事務所[シミズゴウキケンチクセッケイ]
株式会社松下トータルプラン[マツシタトータルプラン]
アピールポイント
私たちはクライアントの「店創り」にかける希望、目的、拘りを「かたち」にする事をデザインして行きます。 創り出したデザインに安らぎ、幸せを感じ、結果を出して行きます。 私たちはお客様とのコミニュケーションを一番大切にしております。 私たちの創り出すデザインと共に、お店創りのお話をしましょう。 お客様への「おもてなし」を提案します。 近年手がけました「日本料理店」「天婦羅店」「鮨店」「焼鳥店」にてミシュラン星を6軒獲得しております。
株式会社FUTURE CREATE[フューチャークリエイト]
アピールポイント
私たちは30年余りの業界経験をもとに、クライアント様に安心して安全にそして喜んでいただけるように努力し続けます。 飲食店・サロンを主に、オフィス・住宅・ロゴなどのグラフィックデザインまで、幅広いジャンルを手がけています。 私たちの仕事は「クライアントの思い描くイメージを元に、具体的なデザインに起こし色を付けカタチにしていくこと」 空間デザイン・設計から施工までをすべてFUTURE CREATEが行いますので、設計の細かな知識がない方にも安心して ご依頼いただけます。 お引渡し後もメンテナンスをはじめ、同クライアントの2店舗・3店舗目のご依頼をいただくなど、継続したお付き合いを いただいております。 少人数ならではのチームワークの良さでクライアントとのコミュニケーションをとりながら、一緒にお店を作っていきます。 どうぞお気軽にお問合せください。
株式会社Y’s factory [ワイズファクトリー]
seino takashi design[セイノタカシデザイン]
アピールポイント
お客様のご要望のイメージを具現化させて頂きながら環境や予算に合わせてオンリーワンな空間作りを心がけております。「売り手よし、買い手よし、世間よし」を理想とし地域性や時代に寄り添った、あきのこない永続的なお店作りを目指します。
株式会社Isoe[イソエ]
アピールポイント
[Isoe(イソエ)]とは □特定の仕事に固執せず、空間、建築、アイディア、コンサルティングなど全てのクリエイトに関する事を行なっております。 その中でも飲食店・美容室・オフィス等の商業施設のデザイン・設計、リノベーションや地方自治体と連携し現状の街への問題提起、全国各地のクリエイティブな人たちを巻き込みデザインを活用したチームによる解決を図る事業を行なっております。 [私たちの思い。] 《創り手が感動するような空間を提供する》 私達デザイナーも含め、創り手達が感動を覚えるような空間を、提供する事を目指しております。 □企画、運営し創り上げていくオーナー様、スタッフ様。 □店舗を設計、デザインするデザイナー。 □お店を訪れ、お店の色を創っていくお客様。 《共に創り上げ、共に創造し、共に感動を味わいたい。それがIsoeです》 また、提供するメニュー、客単価、立地、オーナー様や現地の雰囲気を汲み取り、入念にヒアリングする事で色気のある空間を創る事を大切にしています。
PLUM PLAN 【株式会社L.A.COMPANY】 東京事務所[プラムプラン エルエーカンパニートウキョウジムショ]
アピールポイント
【ABOUT】 私たちは、お客様の想いを空間デザインという形でお届けする設計デザイン、施工チームです。 本気の取り組みに本気で答えます。 初出店、これから店舗を考えておられる”想い”のあるお客様とともに成長し続けます。 【STRONG】 お客様の思いを行き違いなく、しっかり形にするために弊社では設計、デザインと施工の二部間を自社で運営しております。 提案・設計デザイン~工事までを自社のみで行っており、スピーディーな対応を実現します。 また、弊社で飲食店(居酒屋)も経営しており、飲食店の内装は特に得意としております。 事業計画・オペレーション・ブランディングなどもご相談頂けます。 【CONCEPT】 お客様が選ばれる各物件の雰囲気をとらえながら、時代の流れを取り入れ、 新旧が相互に干渉し合い、それぞれが影響し合う事により、完成度の高い設計・デザイン・施工を実現します。
飲食店デザイン研究所[インショクテンデザインケンキュウジョ]
アピールポイント
「行きたくなる、また来たくなる」飲食店創りを目指してます。なぜ、人は特定の店舗を選び、物を買ったり食事をしたりするのか?何気ない意思決定には、どんな事が影響を与えているのか?そこには、商品、人、空間だけでは完結しない、その時代、場所、お客様により、変化し続けます。 私達は、クライアントの想いを、変化する社会状況に合わせて、空間という形でご提供します。その空間には、お料理や商品、お客様や従業員など、人も含めたデザインがあります。人に求められる世界観(ブランド)を、育て上げられる思想をお持ちの方と、共に創り上げられたらと思っております。 新規ブランド立ち上げ、競合他社とは差別化された空間を求める方、ご連絡お待ちしています。一度、お話をさせて頂けたら幸いです。 【デザイン5原則】 1.感動する笑顔が見たい![デザイン] 私達の最終目的です。人を幸せにするデザイン。空間やものは人の為にあります。ものづくりで笑顔を生み続けたいです。 2.また行きたくなる場を創りたい![企画・設計] みんなに求められている空間を創り続けたいです。「機能性を高める」というと勘違いされるかもしれませんが、私共が言う「機能性」とは、使い勝手の良いモノだけでなく、心に響くモノを設計します。例えば「ちょっと不便だけど可愛らしい」と思えるモノです。 3.分かりやすく伝えたい![プレゼンテーション] デザインはみんなが共有できる簡単なものでなくてはなりません。業界の隔たりを感じないように、相手の言葉で語り、分かり易い方法で伝える事をお約束します。 4.何でも肌で感じとりたい![モノ作り] 「なんか素敵!」と心が動いた時、全てを言葉で表現出来ません。空間、素材、光、、、細部に渡るこだわりかもしれません。自分自身の肌で感じとり、皆で共感出来た経験の積み重ねをご提案します。 5.楽しく創りたい![コミュニケーション] 楽しみながら創りあげたモノは、みんなをワクワク・ドキドキする空間やモノになっていきます。私達の事務所では、いつも楽しくお仕事ができる環境でありつづけます。
紡ぐ工房[ツムグコウボウ]
アピールポイント
創り出すモノにアイディアを紡ぐ、 生み出すコトに想いを紡ぐ。 通常の現場は、大工・左官・電気など複数の職人が多く携わる。 コストも工期もかかる。 何より施主の想いが現場へは伝わらない。 だからこそ、少数精鋭の職人部隊を創りたかった。 一つ一つ現場を少数でこなしていくうちに、 大工だった職人は溶接や電気工事もできるようになった。 塗装屋だった職人は、家具作りやクロス張りができるようになった。 いまでは、小さな現場であれば3人程度で全て仕上げる。 コスト・工期は下がる。 一貫して関わるコトで現場に想いがストレートに伝わる。 何より、一人一人の職人の領域も広がり、『やりがい』が生まれる。 そんな思いに共感した仲間とともに、本心・良心に恥じない空間創りをします。 どんな小さな些細なコトでも全て“ざっくばらん”にご要望をお伝えください! また、オーナー様のDIY参加も大歓迎です。 職人さんの人件費削減も勿論ですが、 何より“愛着の湧く”お店になります!
VUODO design office[ヴォードデザインオフィス]
株式会社バーテック[バーテック]
株式会社小林商店[コバヤシショウテン]
アピールポイント
【あなたのブランド価値をカタチにします】 小林商店は、皆様がお客様に提供する想い、価値、強みを、顧客接点である「店舗」というカタチを通じて表現します。 【作品ではなく“商いの場”をつくる】 小林商店は、店舗をデザイナーの作品とは考えていません。 クライアント様の想いの詰まった商いの場、”商店”を共につくり上げる事を信条としています。 【1店舗から2店舗、2店舗から3店舗へ、戦略的に成長を共にする伴走者として】 小林商店は、クライアント様の想いを共有し、成長の戦略に落とし込む事が重要だと考えています。 その時々で想いを汲み取り、ご提案を差し上げます。 【小林商店ができること】 ・店舗デザイン ・店舗ブランディング ・出店マネージメント
株式会社vaspex[バスペクス]
アピールポイント
「この場所を ー新たなる光ー で 素晴らしき世界に」 私たちは、お客様の想いを、未来を担う夢の箱を [創造+実現]する役割を担います。 今、この瞬間、ここをご覧になられてる瞳を、想いを... 是非ご一緒に共有・想像いたしませんか。。。 私たちが、新たなる光で実現させることを誓います。 □現地調査〜ご相談・お見積/1st.デザイン提案無料 是非、お気軽に電話又は、メールにてお問い合わせ下さい。 ※施工業者様など、ご紹介も致します。
たましま設計施工社[タマシマセッケイセコウシャ]
アピールポイント
「街の中で店舗が、存在感があるようにつくること。」 これこそが、他の店舗にも負けない唯一の事だと思います。 クライアント様との会話の中から、もっともクライアントさんにふさわしいデザインやプランを提供します。 「どうしたらこの事業は、うまく街に受け入れられるだろうか?」 常に、そこを意識しながらお店づくりのお手伝いをしております。 店づくりは、街づくりの第一歩でもあります。ご一緒に、その第一歩に携われることを願っております。
株式会社FiG[フィグ]
アピールポイント
情報の多様化に伴い、あらゆる面で虚実が混在することとなったこの時代。 見た目の美しさだけではなく、内に秘められた豊かさや時間、そしてそこに在り続けた想いこそが大事だと考えます。 見たことがないものに焦点を当て(Focus on the unseen) オリジナリティと遊び心と持って前進する(Go forward with playful and originality) 二つの想いを掲げ、そしてその中で生まれるアイデア、インスピレーション、そして革新と創造。 インテリアを主軸としたデザインでクライアントの想いを具現化することにより、FiG(無花果)の名が意味するように人々の心が裕福になり、豊かさを生み出し、そして永く愛され繁栄していくことを願います。
株式会社デザインワークス[デザインワークス]
TECHNOS [株式会社 テクノス][テクノス]
アピールポイント
■アピールポイント 弊社は商業施設の空間デザインに携わって創立32年になります。弊社代表は西松建設を経て丹青社に入社、東急本店、東急東横店、北見東急店、横浜そごう、柏そごう、大丸東京駅店、川崎駅ビル、川崎アゼリア地下街、横浜ポルタ地下街、川越丸広百貨店、水戸伊勢甚百貨店、諏訪丸光百貨店、秋田フォーラス、いわき大黒屋、宇都宮福田屋、仙台藤崎、仙台フォーラスなどの大規模改装のプロジェクトリーダーを務め上げ、弊社を立ち上げました。 現在弊社では設計デザイナー2名、コラボデザイン会社9社、制作管理者8名、外注制作管理者5名、営業1名、家具木工職人5名、経理総務2名で運営しております。 弊社の特徴としては商空間デザインの仕事に長く携わって来たおかげで、様々な分野で活躍されている優れた空間デザイナーさん達と繋がる事が出来、お客様のデザインニーズによっては、外部の空間デザイナーさんとコラボレーションを組んで、お客様に満足して頂ける空間デザインを提案しております。 また社内でデザインから設計、施工、製造までワンストップで対応する事が出来る為、各間の打合せを密でしかもスピーディーに行う事が出来、結果として品質安定、工期短縮、コスト低減する事が出来ます。 さらに引渡し間際の緊急対応やメンテナンス対応に対しても、自社職人を抱えている事から直接指示命令が出来、敏速な対応を取ることが出来ます。 また全国出店されております大手のお客様のお仕事を長期に渡って対応させて頂いているおかげで、全国の協力業者さん達とのネットワークが出来、お客様の地方ご出店の時においても弊社にお声をかけて頂き対応する事が多いです。 以上の事から、長きに渡りお取引き頂いてるリピーターのお客様が多い状況です。またお客様やデザイン設計事務所様からご紹介されるお客様も多いのが特徴です。 これも一つ一つ丁寧に対応する事を社員全員が普段から心がけている結果だと思います。 弊社では自ら店舗の経営も行ってます。現在17年目を迎える西麻布の高級輸入家具店を経営してます。店舗を自ら経営することでいかにお客様が利益を出すのが大変かを改めて学ぶ事で出来ます。 これらの経験を活かし、デザイン設計施工面からもお客様のお店の売上利益に限りなく貢献出来るような対応を心掛けていかなければと考えております。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
株式会社コスモデザイン企画/大阪オフィス[コスモデザインキカク オオサカ]
アピールポイント
【多業種の経験を活かした、"型にはまらない"空間づくりを】 美容室・飲食店・カフェ・歯科医院・物販店・ベーカリー・オフィスなど、私たちはこれまで幅広い業態の空間づくりに携わってきました。 多様な現場経験があるからこそ、「こうあるべき」にとらわれず、業種や立地、ターゲットに合わせた自由で柔軟なデザインをご提案できます。 社内には、経験豊富なデザイナーから、感性豊かな若手スタッフまで在籍。デザイン性はもちろんのこと、使いやすさ・動線設計・演出にもこだわり、お店がオープンした「その後の成功」まで見据えて設計しています。 「このテナントで本当に開業できるのか?」 「どんなレイアウトがこの業種に向いているのか?」 そんな不安も、テナント探しから一緒に伴走します。 まずはお気軽にご相談ください。 理想をカタチにするお手伝いを、私たちが全力でいたします。
デザイン会社から提案を受ける
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
思い描くお店のイメージを登録するだけ!
平均7社のデザイン会社から提案!