マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
廣東飯店
公開日:Mon May 15 00:00:00 JST 2006
業態 | 中華料理 |
---|---|
物件状態・面積 | 100坪 |
店舗名・施設名 | 廣東飯店 |
インタビュー | 廣東飯店 常務取締役 鐘 上智 さん |
デザイン会社 | 株式会社ソーホー |

店内1

ファサード

店内2

店内3

エントランス

個室

鐘 上智さん
出店・改装の経緯について
私達が横浜中華街で営業を始めてから45年が経ちました。
その間、18年前に一度改装をしたのですが、やはり18年も経つと老朽化が目立ってきました。
前店舗は、重厚感があり、歴史を感じさせる雰囲気でして、現状でもとても満足していたのですが、お店の次のステップとして、新規のお客様をどんどん増やしてく、という目標の為に店舗の雰囲気を変える、という選択を考えました。
中華街を見渡してもらうとわかるのですが、似たような外観のお店がやはり多くて、店内も含め、モダンでシンプルなデザインに変更していく事を検討していました。
いろいろ検討した結果、1Fのファサード部分と1Fの店内を改装することを決定しました。
その間、18年前に一度改装をしたのですが、やはり18年も経つと老朽化が目立ってきました。
前店舗は、重厚感があり、歴史を感じさせる雰囲気でして、現状でもとても満足していたのですが、お店の次のステップとして、新規のお客様をどんどん増やしてく、という目標の為に店舗の雰囲気を変える、という選択を考えました。
中華街を見渡してもらうとわかるのですが、似たような外観のお店がやはり多くて、店内も含め、モダンでシンプルなデザインに変更していく事を検討していました。
いろいろ検討した結果、1Fのファサード部分と1Fの店内を改装することを決定しました。
デザイン会社選定
改装を決意してから、すぐにデザイン会社をネットなどで探しはじめました。
最初は1件ずつ問い合わせをしていたので、なかなか大変な作業でしたね。
そんな中、いろいろ探しているうちに「店舗デザイン.COM」を見つけました。
登録しているデザイン会社数もかなり多くて、私達のようにデザイン会社を探している者にとっては、すごく便利なサイトだと思います。
早速登録し、登録後すぐに担当者から確認の電話があり、デザイン会社からのエントリーもすぐにあり、レスポンスの早さには正直驚きましたね。
最終的には15社もエントリーがあり、その中の4社と実際に会ってお話させていただきました。
最終的にはソーホーさんで決めたのですが、デザイナーの角さんのプレゼンが良かった点が決めてですね。
私達が要望した内容とプレゼン内容が見事にマッチしていまして、予算面、デザイン、雰囲気ともよかったですね。
当初要望した坪単価が安くて、社内でも、本当に出来るのか心配の声もあったのですが、要望通りの坪単価で、とてもいいデザインに仕上げていただきました。
店内は、明るくシンプルで、女性の反応がとても良いですね。
シンプルだけれども、ファサードや店内は高級感も感じられる空間に出来上がっていますね。
コストとデザインのバランスがよく、とても満足しています。
最初は1件ずつ問い合わせをしていたので、なかなか大変な作業でしたね。
そんな中、いろいろ探しているうちに「店舗デザイン.COM」を見つけました。
登録しているデザイン会社数もかなり多くて、私達のようにデザイン会社を探している者にとっては、すごく便利なサイトだと思います。
早速登録し、登録後すぐに担当者から確認の電話があり、デザイン会社からのエントリーもすぐにあり、レスポンスの早さには正直驚きましたね。
最終的には15社もエントリーがあり、その中の4社と実際に会ってお話させていただきました。
最終的にはソーホーさんで決めたのですが、デザイナーの角さんのプレゼンが良かった点が決めてですね。
私達が要望した内容とプレゼン内容が見事にマッチしていまして、予算面、デザイン、雰囲気ともよかったですね。
当初要望した坪単価が安くて、社内でも、本当に出来るのか心配の声もあったのですが、要望通りの坪単価で、とてもいいデザインに仕上げていただきました。
店内は、明るくシンプルで、女性の反応がとても良いですね。
シンプルだけれども、ファサードや店内は高級感も感じられる空間に出来上がっていますね。
コストとデザインのバランスがよく、とても満足しています。
施工について
施工に関してはソーホーさんにお任せしました。
建物自体が古いので施工も難しく、スケジュール的にきつかった面もあったかと思いますが、金額以上の出来栄えだと思います。
建物自体が古いので施工も難しく、スケジュール的にきつかった面もあったかと思いますが、金額以上の出来栄えだと思います。

店舗情報
会社名廣東飯店
店舗名・施設名
廣東飯店
住所神奈川県横浜市中区山下町144
最寄駅みなとみらい線 元町・中華街駅 / JR石川町駅
オープン日2006年4月23日
営業時間11:00〜21:30 (ラストオーダー)
定休日年中無休

廣東飯店を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 株式会社ソーホー

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼中華料理 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。