マッチングサービス利用者の声 詳細
マッチングサービスを利用して、依頼するデザイン・施工会社を決定された方の出店事例、マッチングサービスを利用した感想についてご覧いただけます。
マッチングサービスとは?
出店/改装したいお店のイメージを登録するだけで、イメージに共感した平均7社の内装デザイン会社から提案が届くサービスです。
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
理想のお店を出店したい人、信頼できるデザイン会社にまだ出会えていない人におすすめです!
中国酒家 辰春
公開日:Tue Feb 16 00:00:00 JST 2010
業態 | 中華料理 |
---|---|
物件状態・面積 | 居抜き(前テナント喫茶店) 13坪 |
店舗名・施設名 | 中国酒家 辰春 |
インタビュー | 店主 宮田 健悟 さん |
デザイン会社 | 有限会社GATAI PERSONAL SPACE DESIGN |

外装

店内1

店内2

店内3
出店・改装の経緯について
13年程中国料理店で修行していました。
昔から自分のお店を持ちたいと、ぼんやりとは思っていましたが、料理長を務めたことをきっかけに、その気持ちが徐々に強くなっていきました。
「自分で作ったお店で、お客さんに満足してもらいたい」というような感情が湧いたことが、出店を決意した理由です。
物件探しについては、去年の年明け頃から始めました。
物件について、まず念頭にあったことは土地感のあるところが良いという事です。
当時、働いていた店が、広尾あたりにあったことや、恵比寿に住んでいたこともあり、恵比寿や渋谷に出店しようと考えました。
最初の条件は、恵比寿―渋谷で、広さ12-15坪。
この条件で、地域の不動産会社を巡り、情報を集めました。
階数は拘らないにしても、最も人気のあるエリア。
賃料が高く割りに合わないように感じ、徐々に範囲を広げることにしました。
今回の物件は、インターネットで見つけた中目黒の物件です。
すぐに問い合わせてみたところ、前テナントが辞めることが決まったばかりで、何も条件が決まっていませんでした。
しかし、家からもすぐ近くだったため、とにかく内見したいと、お願いしました。
広さは13坪の山手通りに面した路面物件。
駅から7分ほどで人通りは、駅前に比べ少なかったのですが、総合的にバランスがとれていたので契約しました。
契約時、まだ前テナントの喫茶店が営業していて、契約してから半年後に、ようやく取得することができました。
昔から自分のお店を持ちたいと、ぼんやりとは思っていましたが、料理長を務めたことをきっかけに、その気持ちが徐々に強くなっていきました。
「自分で作ったお店で、お客さんに満足してもらいたい」というような感情が湧いたことが、出店を決意した理由です。
物件探しについては、去年の年明け頃から始めました。
物件について、まず念頭にあったことは土地感のあるところが良いという事です。
当時、働いていた店が、広尾あたりにあったことや、恵比寿に住んでいたこともあり、恵比寿や渋谷に出店しようと考えました。
最初の条件は、恵比寿―渋谷で、広さ12-15坪。
この条件で、地域の不動産会社を巡り、情報を集めました。
階数は拘らないにしても、最も人気のあるエリア。
賃料が高く割りに合わないように感じ、徐々に範囲を広げることにしました。
今回の物件は、インターネットで見つけた中目黒の物件です。
すぐに問い合わせてみたところ、前テナントが辞めることが決まったばかりで、何も条件が決まっていませんでした。
しかし、家からもすぐ近くだったため、とにかく内見したいと、お願いしました。
広さは13坪の山手通りに面した路面物件。
駅から7分ほどで人通りは、駅前に比べ少なかったのですが、総合的にバランスがとれていたので契約しました。
契約時、まだ前テナントの喫茶店が営業していて、契約してから半年後に、ようやく取得することができました。
デザイン会社選定
今回、物件選びには、かなり苦戦しました。
苦戦する中で、デザイン会社は、物件選びについてもアドバイスしてもらえるのではないか。という考えが浮かび、マッチングサービスを利用してみました。
登録したところ、エントリーを頂いた会社は34社。
エントリー頂いた会社の詳細情報を見て、6社のデザイン会社を選び、面談しました。
しかし物件が見つかってない段階でデザイン案を募ることはできませんでしたので、この会社なら密に何でも相談にのってくれそう、良いスタンスで、仕事を進められそう。
というような、お話した時の感覚を重視し、3社を選びました。
連絡を取り続けること数ヶ月。
ようやく物件の契約がきまり、その3社にデザイン案をお願いしました。
シンプルの中に個性があるデザイン。
GATAIさんのデザインカラーが最も印象に残ったので、今回依頼しました。
デザインについて、GATAIさんにほとんどお任せしました。
私が事前にお願いしたことと言えば、シンプルさの中に中華のカラーを見出してほしい、ということくらいです。
あとは、今回のコンセプト、客単価、メニューなどをお伝えしました。
お店に入って一番先に目に入り、最もインパクトがある、
黒板。
この黒板の配置は、お客様に合わせてメニューを変化させられるようにしたいという私の意見を踏まえて、GATAIさんが提案して下さったものです。
厨房については、動線など、機能的な面を考慮して、自分から希望のレイアウトをGATAIさんにお伝えしました。
着工するまでに、お互いの提案をすり合わせ、細かな点まで相談することができました。
今回、物件の契約から取得まで時間があったことにより、、デザイン会社との打ち合わせの時間が取れて、逆に良かったと感じています。
GATAIさんはシンプルなデザインに仕上げて頂きましたので、
これから自分の好みや状況合わせて、店舗を装飾していこうと思っています。
当店のコンセプトは、「本格高級中国料理を、手軽な価格で気軽に、食べられる」です。
味には自信があります。特に、マーボー豆腐、坦々麺は絶品です。
是非、一度食べに来てみて下さい。
苦戦する中で、デザイン会社は、物件選びについてもアドバイスしてもらえるのではないか。という考えが浮かび、マッチングサービスを利用してみました。
登録したところ、エントリーを頂いた会社は34社。
エントリー頂いた会社の詳細情報を見て、6社のデザイン会社を選び、面談しました。
しかし物件が見つかってない段階でデザイン案を募ることはできませんでしたので、この会社なら密に何でも相談にのってくれそう、良いスタンスで、仕事を進められそう。
というような、お話した時の感覚を重視し、3社を選びました。
連絡を取り続けること数ヶ月。
ようやく物件の契約がきまり、その3社にデザイン案をお願いしました。
シンプルの中に個性があるデザイン。
GATAIさんのデザインカラーが最も印象に残ったので、今回依頼しました。
デザインについて、GATAIさんにほとんどお任せしました。
私が事前にお願いしたことと言えば、シンプルさの中に中華のカラーを見出してほしい、ということくらいです。
あとは、今回のコンセプト、客単価、メニューなどをお伝えしました。
お店に入って一番先に目に入り、最もインパクトがある、
黒板。
この黒板の配置は、お客様に合わせてメニューを変化させられるようにしたいという私の意見を踏まえて、GATAIさんが提案して下さったものです。
厨房については、動線など、機能的な面を考慮して、自分から希望のレイアウトをGATAIさんにお伝えしました。
着工するまでに、お互いの提案をすり合わせ、細かな点まで相談することができました。
今回、物件の契約から取得まで時間があったことにより、、デザイン会社との打ち合わせの時間が取れて、逆に良かったと感じています。
GATAIさんはシンプルなデザインに仕上げて頂きましたので、
これから自分の好みや状況合わせて、店舗を装飾していこうと思っています。
当店のコンセプトは、「本格高級中国料理を、手軽な価格で気軽に、食べられる」です。
味には自信があります。特に、マーボー豆腐、坦々麺は絶品です。
是非、一度食べに来てみて下さい。
施工について
施工についてもGATAIさんに一貫してお願いしました。
物件取得したのは、10月1日。
その時点ではデザインがまだ決まっていなかったので、とりあえず原状回復の工事を先にして頂きました。
施工期間としては、問題なく予定通り3週間程でした。
やはり、出店場所が近いというのは、良いですね。
家からお店まで、散歩がてらに行けるような距離なので、施工期間中も頻繁に現場を見に行けました。
GATAIさんも、事務所が代官山にあり、何かあればすぐにアフターケアーに来て頂けるので、安心して営業できています。
物件取得したのは、10月1日。
その時点ではデザインがまだ決まっていなかったので、とりあえず原状回復の工事を先にして頂きました。
施工期間としては、問題なく予定通り3週間程でした。
やはり、出店場所が近いというのは、良いですね。
家からお店まで、散歩がてらに行けるような距離なので、施工期間中も頻繁に現場を見に行けました。
GATAIさんも、事務所が代官山にあり、何かあればすぐにアフターケアーに来て頂けるので、安心して営業できています。

店舗情報
店舗名・施設名
中国酒家 辰春
住所東京都目黒区中目黒2−10−11 1階
最寄駅中目黒
オープン日2010年12月19日
営業時間12:00−14:00、18:00−23:00
定休日日曜、祝日

中国酒家 辰春を手がけたデザイン会社
デザイン会社 : 有限会社GATAI PERSONAL SPACE DESIGN

理想のデザイン会社に出会える!
マッチングサービスのご利用はこちら

その他の利用者の声をご紹介
▼中華料理 業態で出店された方の声
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。