飲食店フリーWi-Fi導入のメリット。設置の費用やセキュリティの注意点は?
2022年5月31日

フリーWi-Fiを目的とした飲食店利用が増加
近年、YouTube、Tik Tok、Netflixなどの動画配信サービスが定着化したこともあり、外出先でWi-Fiを使う方が増えています。エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が行った「通信デバイスのデータ使用に関する意識調査」(2021年調査)では、約8割がフリーWi-Fiを利用し、10代女性では9割、50代男女でも7割が「とても活用している・活用している・時々活用している」と回答しています。フリーWi-Fiの使用目的は動画配信のほか、ゲーム、仕事などさまざまですが、コロナ禍に入ってからノマドワーカーが増加した背景もあり、飲食店の来店動機が「Wi-Fi利用のため」も少なくありません。他のアンケート調査などに目を通すと、フリーWi-Fiは「カフェ・レストラン」などの飲食店で使用されている方が多いようです。
また、さまざまな年齢層が抵抗なくフリーWi-Fiを利用していることから、フリーWi-Fiを導入することで、若者、ビジネスマン、外国人観光客まで幅広い客層を呼び込むことができると考えられます。さらに料理が出るまでの待ち時間にストレスなく過ごしてもらえるという利点も。集客数を増やしたいと考えている場合、ネット環境を整えることは店舗にとって大きなメリットと言えるでしょう。
関連記事:
訪日外国人を集客するための店舗デザイン&インバウンド対応のコツとは?
一般的な費用はどのくらい?
新規にフリーWi-Fiを導入するにあたって、気になるのは費用面。Wi-Fi導入の初期費用は、一般的には20,000円~50,000円とされており、月額料金は2,000円~5,000円とバラつきが見られます。ちなみに初期費用が無料というプロバイダもありますが、その代わり月額料金が他社より少し高めというケースもあるようです。その逆のケースもあり、例えばスターバックスなど大手カフェで活用されている「Wi2 300 公衆無線LAN」は、初期費用が他社より少し高めの分、月額費用は比較的安めに設定されています。時期によってはキャンペーンもあるため、さまざまな会社のHPをチェックして、問い合わせしてみるのが良いでしょう。

すでにネットワーク環境が構築されている場合
一般的なWi-Fiルーターは自宅での利用が想定されているため、飲食店などで新たに店舗用のフリーWi-Fiを導入するのであれば、「ゲストポート」や「ネットワーク分離機能」を搭載した無線LANルーターを用意しましょう。これらの機能を搭載した無線LANルーターは5,000円~16,000円ほどと比較的安価です。このルーターを使用すれば、従業員用と来客用のWi-Fiネットワークを分離することができます。すべて同じネットワークを使用すると、社内の情報が漏洩してしまったり、従業員が使うネットワークにウイルスやマルウェア(悪意のあるソフトウェア)が侵入してしまったり、セキュリティ面での不安があるため注意しましょう。
フリーWi-Fi導入の注意点、デメリット
デメリットとしては一定の費用が発生すること。店舗のフリーWi-Fiは不特定多数のお客様が利用するため、セキュリティの安全面も懸念されます。店舗の信頼にも関わるため、導入にあたっては費用面よりもセキュリティ面やサポート体制を重視するのが良いでしょう。費用面、安全面に加え、もうひとつ懸念されるのが、長時間の滞在のゲストが増えること。飲食店の場合は、フリーWi-Fiを使用できるようにすることで、回転率が悪くなったり、客単価が落ちたりする可能性が考えられます。
またWi-Fi目的の利用者が増えることで、純粋に料理を楽しみたい、くつろぎたいといったお客様が気軽に来店できなくなる可能性も。その場合は「長時間のパソコンの利用はご遠慮ください」と書いたポップを飾ったり、声がけしたりと、対策を考える必要があります。
大規模な店舗の場合は、Wi-Fiの電波が届きにくいエリアができる可能性があるほか、ネットワークスピードが低下するといった恐れもあります。新たにゲスト専用の無線LANネットワークを構築するため、専門の業者に頼るのも選択肢のひとつです。
もしもゲスト用のネットワーク環境を整えるのに不安がある場合は、業者に任せたほうが安全かつ確実。セキュリティの対策やサポート体制もさまざまですので、いくつかのサービスを比べてみることをおすすめします。
店舗デザイン.COMでは、様々なタイプの会社を作品事例とともに紹介しています。色々な検索方法で自分にあったデザイン会社をデザイン設計会社と設計施工会社のタイプ別に探すこともできます。また、どのように探してよいか迷われている方には、マッチングサービスがおすすめです。
- 新着記事
新着記事一覧へ
店舗デザインマガジンについて
店舗デザイン.COMが出店者の方へお届けするWEBマガジン。
出店者より寄せられた悩みや疑問を元に、内装のデザイン、設計、施工に関する業界知識や制度などの役立つ情報を定期配信しています。
広告掲載をご希望の企業様はこちら
自分に合ったデザイン会社が見つかる!
お店のイメージを登録するだけで、平均7社から提案が受けられます。