株式会社デザインワークス
東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F
×
ロコフィ

この事例のコンセプト
デザインワークスデザインのハンバーガーショップとしては4件目のお店です
昨今、グルメハンバーガーショップがブームですが
どうも個人のハンバーガーショップを
全てグルメハンバーガーショップと呼ぶの様なので
何となくそう言う括りで呼んじゃうんですが。。。良いのかな?と若干疑問もあります。。
当然ですが、それぞれのオーナーの考え方で個人のショップは大きく変わっていきます
アメリカンテイストなハンバーガーショップもあれば
和テイストなハンバーガーショップ
わざとジャンクに見せるショップ
カフェ風なカジュアルなショップ
個人のオーナーが経営するから
面白い個性的なショップが誕生します
こういうちょっとしたブームが来るまでは
ハンバーガーショップと言うと
誰もがイメージするステレオタイプな物でしたが
ずいぶんとハンバーガーショップのイメージも変わって来たのではないでしょうか?
今回のオーナーはハーレーを愛する方で
お店もカジュアルなアメリカンテイストが希望でした
物件は居抜きでしたので
生かす所は生かして。。造ったのですが
この『生かす』と言うのが
居抜き店舗が良くなるかどうかの分かれ目だと思います
前の店の雰囲気の一部を切り取って
新しい店にはめて全体になじみ、尚かつそこが生きてくる様に
デザインする
結構、居抜きを上手に『生かす』のってハイテクなんですよ。。。
正直、一から新しく造る方がデザインとしては簡単だと思います。。
(もちろん、工事も同じ事が言えると思います)
でもまあ何はともあれ
居抜きを生かしつつ完成しました
『ハンバーガーショップ ロコフィ』
居抜きが生きた、良い改装が出来たのではないでしょうか?
昨今、グルメハンバーガーショップがブームですが
どうも個人のハンバーガーショップを
全てグルメハンバーガーショップと呼ぶの様なので
何となくそう言う括りで呼んじゃうんですが。。。良いのかな?と若干疑問もあります。。
当然ですが、それぞれのオーナーの考え方で個人のショップは大きく変わっていきます
アメリカンテイストなハンバーガーショップもあれば
和テイストなハンバーガーショップ
わざとジャンクに見せるショップ
カフェ風なカジュアルなショップ
個人のオーナーが経営するから
面白い個性的なショップが誕生します
こういうちょっとしたブームが来るまでは
ハンバーガーショップと言うと
誰もがイメージするステレオタイプな物でしたが
ずいぶんとハンバーガーショップのイメージも変わって来たのではないでしょうか?
今回のオーナーはハーレーを愛する方で
お店もカジュアルなアメリカンテイストが希望でした
物件は居抜きでしたので
生かす所は生かして。。造ったのですが
この『生かす』と言うのが
居抜き店舗が良くなるかどうかの分かれ目だと思います
前の店の雰囲気の一部を切り取って
新しい店にはめて全体になじみ、尚かつそこが生きてくる様に
デザインする
結構、居抜きを上手に『生かす』のってハイテクなんですよ。。。
正直、一から新しく造る方がデザインとしては簡単だと思います。。
(もちろん、工事も同じ事が言えると思います)
でもまあ何はともあれ
居抜きを生かしつつ完成しました
『ハンバーガーショップ ロコフィ』
居抜きが生きた、良い改装が出来たのではないでしょうか?
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-573 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 生長弘丞 | 担当者 | 生長 弘丞 |
業種・業態 | デザイン・設計.施工 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - |
このデザイン会社のその他の事例
カフェ・パン屋・ケーキ屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-573
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。