1. トップ
  2. デザイン会社を探す [ 会社一覧 ]
  3. 東京のデザイン会社一覧
  4. デザイン会社詳細
  5. 生長 弘丞

株式会社デザインワークス : 所属スタッフ

デザイン会社アクセスランキング8位

デザイン会社概要

所在地 東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F [地図]
代表者 生長弘丞
担当者 生長 弘丞
設立 2006年9月
業種・業態 デザイン・設計.施工

代表

生長 弘丞 デザイナー
Hirotsugu Ikunaga イクナガヒロツグ
業種別の登録事例数と割合
飲食店
191店舗
物販
4店舗
サービス
13店舗
生長 弘丞
携わった事例イメージにマッチしたキーワード
問い
設計デザインの依頼をする際に、出店場所と打合わせ場所が異なる場合、どのような準備と対応をすればよいでしょうか?
流儀
まず場所によって準備する事に何も違いはありませんので気にしなくていいと思います。結局後で現場は必ず見ますし、まずは会ってご自身の出店されるお店の概要や考えをデザイナーに伝えれば十分です・・・続きを読む⇒
問い
飲食店の居抜き店舗を内見する際、設備や構造などのハード面でチェックしておくべきことを教えてください。
流儀
居抜きは判断が難しいので、基本的に依頼するデザイナーや工事会社に見てもらって判断するのが正しいと思います。自己判断で間違ったジャッジをすると自分のクビを締めることになりますので、お勧め・・・続きを読む⇒
問い
20坪のスケルトン物件でイタリアンを出店予定です。工事の期間は、どのくらい見込んでおくのが適切ですか?
流儀
概ね30日間から40日間くらいが普通だと思います。勿論、内容にはよりますが、ただイタリアンだから和食だから、焼き鳥屋だからと飲食店の場合、業種によってはあまり工期は極端には変わらないと・・・続きを読む⇒
[特集]デザイナーの流儀を見る⇒
【プロフィール】

1988年-
カラーリストとして株式会社COLOREにて、
キャノンカラーコンタクトレンズ販売アドバイス。
資生堂&フィグラ共同開発レジン封入ガラス建材のカラーアドバイス。
FDCプロダクツ(4℃)にてカラーレクチャー、住友生命にてカラーレクチャー。
他、芸能人、代議士などの撮影カラーコーディネート&メイクアップ、
化粧品メーカーの販売アドバイスなど。
 1991年-
インテリアデザイン事務所勤務。
主に東京、横浜のビューティーサロンのデザイン施工に携わる。
 1993年-
KOA DESIGN OFFICEとして独立。
商業施設、木造住宅、マンションのインテリアデザイン施工を行う。
 1995年-
株式会社タナカインテリアの店舗デザイン設計施工業務を請け負う。
代表作として日本料理 嘉木、天ぷら つかさ、
レストラン エルシエロ、「ポワソンルージュ」、バー エルアクアリオ、
ラウンジバー鈴、カイロプラクティック&アロマ レ・エールなど。
 2003年-
株式会社タナカインテリアの経営委託業務を請け負う(2006年7月まで)。
主にカーテンショップ タナカインテリアのショップ経営に携わる。
この期間のデザイン設計業務の代表作として、リラクゼーションサロン「A ROOM」、
カーテンショップ「ドレーパリー」、レストラン 『エルシエロ』改装、鳥屋豊一、
魚料理 魚鐵、ワインバー ORIORI、カフェプミラ、
鉄板焼き 子ぐまなど。
 2006年-
10月より屋号を変更しDESIGN WORKSとして活動を始める。
【資格】
一級建築施工監理技師、二級建築士、インテリアコーディネーター、
商業施設士、カラーコーディネーター、照明コンサルタントなど。

【ブログ】

ブログを見る

[アイコンの説明]
  • 飲食店
  • 物販・アパレル
  • サービス・病院・学校
  • 業態
鮨由う 寿司屋, 和食の内装・外観画像
鮨由う food
寿司屋, 和食
青山OTOTO 魚料理店の内装・外観画像
魚料理店
香嵐 和食店の内装・外観画像
香嵐 food
和食店
宮わき 割烹の内装・外観画像
宮わき food
割烹
無し 居酒屋, 和食の内装・外観画像
無し food
居酒屋, 和食
鮨ふじおか 鮨店の内装・外観画像
鮨店
生蕎麦 以志井 蕎麦屋の内装・外観画像
蕎麦屋
神楽坂まる富 日本料理の内装・外観画像
日本料理
蕎麦おさめ 蕎麦屋の内装・外観画像
蕎麦屋
208件見つかりました