株式会社デザインワークス
東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F
×
串焼き 石川

この事例のコンセプト
今回も居抜き店舗です
居抜きと言っても今回のは
多分40年以上もの。。。50年???(笑)
もはや骨董の部類の店舗ですね。。
もちろん居抜き料とかはなかったようです
ただ、使える物は一部、昔の大工さんの良い仕事の部分だけ。。。
他は全てゴミ。。。(失礼。。。)なのでガッツリ解体です。。
生かしたのは
天井の丸太の意匠
ナラの無垢のフローリング一部
障子
古材となった(笑)腰貼、一部
です
もう設備は全てやり直しです。。。。
電気も足りない
排水も取り直し
ガスも引き直し
排気もやり直し(焼鳥なので屋上まで)
もちろん空調も。。。。。。。
全部ですね。。
でも、昔の仕事の良い部分は残したい。。そうオーナー様も私も思い
頑張って残して再生しました。。
正直、こういうのはスケルトンの方が安く上がると思います
居抜きの良さを店舗を造るコストの安さだけと見るなら
こういう居抜き店舗はお勧め出来ません。
でも、古い仕事には手作りの温かさがあったりします
昔の大工さんの仕事は当時、工業規格品があまり無かったので
基本全て手作り。。そう言うのを生かして再生するのも
良い仕事だと私は思います
でも、現場は偉い大変(笑)
奇麗に解体して、外して加工して、今の現場に合わせて。。。。
仕事の時間は2倍も3倍も。。もっとかな??かかります。。。
でもこうして出来上がってみると
確かに、昔の仕事がいい顔しています
この赤い壁も古ボケた大津壁の感じ出すのに苦労しました。。。
居抜きを生かす仕事
楽しいけど
結構、大変。。。。。(笑)
でも、楽しい!!!
居抜きと言っても今回のは
多分40年以上もの。。。50年???(笑)
もはや骨董の部類の店舗ですね。。
もちろん居抜き料とかはなかったようです
ただ、使える物は一部、昔の大工さんの良い仕事の部分だけ。。。
他は全てゴミ。。。(失礼。。。)なのでガッツリ解体です。。
生かしたのは
天井の丸太の意匠
ナラの無垢のフローリング一部
障子
古材となった(笑)腰貼、一部
です
もう設備は全てやり直しです。。。。
電気も足りない
排水も取り直し
ガスも引き直し
排気もやり直し(焼鳥なので屋上まで)
もちろん空調も。。。。。。。
全部ですね。。
でも、昔の仕事の良い部分は残したい。。そうオーナー様も私も思い
頑張って残して再生しました。。
正直、こういうのはスケルトンの方が安く上がると思います
居抜きの良さを店舗を造るコストの安さだけと見るなら
こういう居抜き店舗はお勧め出来ません。
でも、古い仕事には手作りの温かさがあったりします
昔の大工さんの仕事は当時、工業規格品があまり無かったので
基本全て手作り。。そう言うのを生かして再生するのも
良い仕事だと私は思います
でも、現場は偉い大変(笑)
奇麗に解体して、外して加工して、今の現場に合わせて。。。。
仕事の時間は2倍も3倍も。。もっとかな??かかります。。。
でもこうして出来上がってみると
確かに、昔の仕事がいい顔しています
この赤い壁も古ボケた大津壁の感じ出すのに苦労しました。。。
居抜きを生かす仕事
楽しいけど
結構、大変。。。。。(笑)
でも、楽しい!!!
-
デザイン会社への営業行為は禁止します。
- この会社へ問い合わせる
この事例を手掛けた会社の概要
社名 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布3-3-1 麻布セントラルポイント2F | ||
電話番号 | 0037-6411-003-573 | ||
外部リンク | |||
代表者 | 生長弘丞 | 担当者 | 生長 弘丞 |
業種・業態 | デザイン・設計.施工 | ||
坪単価 | |||
建築設計 | - |
このデザイン会社のその他の事例
居酒屋に関連するその他の事例
この会社にお問い合わせ
0037-6411-003-573
デザイン会社への営業行為は固く禁止いたします。